尾上菊之助、父・菊五郎らと共に日印交流の懸け橋に~宮城聰演出、青木豪脚本の新作歌舞伎『極付印度伝 マハーバーラタ戦記』製作発表
-
ポスト -
シェア - 送る
(左から)青木豪、宮城聰、尾上菊之助、尾上菊五郎、安孫子正
2017年10月1日(日)から歌舞伎座にて「芸術祭十月大歌舞伎」が催される。この昼の部の演目として、世界三大叙事詩の一つ「マハーバーラタ」を原点にした新作歌舞伎『極付印度伝(きわめつきいんどでん) マハーバーラタ戦記』が上演されることとなった。本作の製作発表会見が8月30日(水)都内にて行われ、尾上菊之助、尾上菊五郎、脚本の青木豪と演出の宮城聰が登壇。松竹株式会社代表取締役副社長 安孫子正と共に企画立案の背景や作品に込めた思いを語った。
事の発端は、2014年にSPAC(静岡県舞台芸術センター)芸術総監督である宮城が手掛けた『マハーバーラタ~ナラ王の冒険~』を菊之助が観たこと。菊之助は非常に強い感銘を受け「アジア全体を思わせるような演出を目の当たりにして、これは歌舞伎にできるのでは、と思った」と語る。
尾上菊之助
一方、宮城は何百年もの歴史と技が蓄積された「歌舞伎」という演劇が今もなお現役で、かつ最前線で活躍していることが「日本にいて嬉しい事」と語る。続けて「現代演劇はいつか消えてしまうかもしれないが、僕が歌舞伎を演出することによって、100年後、200年後の演劇人がこの作品を参考にしてくれるかもと思っている」と大きな夢を描く。
宮城聰
そんな二人が何度も相談しあい、脚本の青木、そして松竹スタッフをも巻き込んで作り上げたのが本作。この件について、父・菊五郎は「松竹さんと菊之助がごそごそと話していて、正直俺はいらないんじゃないか?と思ってた」と笑いを誘う。「今回は自分でやってみたい」という菊之助の意志もあり、このような進め方をしたと聞くと「菊五郎劇団は昔から新しいものに挑戦していくのが伝統。ワクワクしながらやっていきたいですね」さらに、現代の演出家と一緒に作品を作ることについて「私らも手探り、宮城さんもたぶん手探り。でも稽古を重ねていくことでお互いの共通点や、探し求めているものを見つけて芝居にしていく。これが醍醐味でしょうね。歌舞伎となると自分が演出家になってしまいますが、今の演出家とドッキングすることでとてもおもしろいことができると思っている」と歌舞伎役者という枠を超えた「演劇人」ならではの考え方を見せる。父の言葉を受け、菊之助も「歌舞伎の常識である所作や型が新しい作品にどう活かせるのか、“常識を疑う”ことを現代劇の演出家と感じていきたい」とコメントした。
尾上菊之助、尾上菊五郎
なお、今年は日印友好交流年。日本とインドとの関係性について宮城は疑問を投げかける。「インドを舞台にした歌舞伎は今までにない。でも『三国一の美女』の三国は日本と中国とインドを指している。さらに、平安時代の末期に書かれたとされている『今昔物語集』は天竺(インド)編から始まっている。かつての日本にとってインドは中国と並んで大きな影響があったのに、何故か今まで印度を舞台にした歌舞伎がない。中国を舞台にした歌舞伎は『国姓爺合戦』があり、これは(歌舞伎の)古典となっているのに」そう語った上で「本作が100年後、200年後に(『国姓爺合戦』のような)古典中の古典になっていれば」と力を込めていた。
青木豪、宮城聰
菊之助が演じるのは、シヴァ神と迦楼奈(かるな)という人間の二役。宮城版ではない「新しい『マハーバーラタ』を作ってほしい」とオーダーされた青木は、菊之助が演じる迦楼奈の目線で見ていくことで壮大な叙事詩を脚本化できると考えたという。「でも話が本当に大きく、神々と交わるとか、想像もできないような出来事が次々と起きる。普段の僕は市井の人々を描くことが多く、神々と触れ合うところまでは行ったことがなかった」
青木豪
菊之助は本作について、「(『マハーバーラタ』の)見せ場を抽出したものとなっている。さながら通し狂言の『忠臣蔵』の松の廊下から討ち入りまでを見せるような感じ。合間には所作事も義太夫もある。『マハーバーラタ』と歌舞伎のエッセンスを凝縮したものをお見せしたい」と胸を張ると、青木は「ぼくが初めて『忠臣蔵』を観たとき、幕が開いてずらーっと役者が並んでいる様が素敵だな、綺麗だなあと思って観ていた。その後、宮城さんの『マハーバーラタ』を観たとき、後ろの森が借景になっていて、そこに神様の影がばーんと映って、うわー!綺麗だ!と感じた。今回上演する『マハーバーラタ』もそんな綺麗ででっかいもの。しばし日常の物事を忘れて観に来てほしい」とPR。
宮城は最後に「今日の世界をこう見ると希望が見えてくる、あるいは、世界に対してこのようなメッセージを発している、その両方のメッセージを歌舞伎座で感じて楽しんでほしい」と見どころを語っていた。
尾上菊之助、尾上菊五郎
…という会見だったが、質疑応答の合間合間に菊五郎が「日本とインドといえば、カレーライス?『マハーバーラタ』と歌舞伎の様式美がうまく合体したものを観ていただきたい」。自身が演じる神と仙人の二役について「インドの話だから何かあったら(歌舞伎座前の)昭和通りの『ナイル』(人気インド料理店)のおやじに聞くよ。おやじ、舞台に出ちゃっているかもね(笑)」「名前を覚えるのが大変!平(たいら)のなんとかとか源(みなもと)のなんとかならわかるけどね」などと“舌”好調。最後に問われた海外公演の可能性については「飛行機が怖い。ミサイルが怖い」と今まさに物議をかもしている話題にふれつつ、会場をあとにした。
(取材・文・撮影/こむらさき)
日印友好交流年記念
新作歌舞伎
『極付印度伝 マハーバーラタ戦記』
序幕 神々の場所より
大詰 戦場まで
■日時:2017年10月1日(日)~25日(水)
■会場:歌舞伎座
■脚本:青木豪
■演出:宮城聰
■出演:尾上菊之助、尾上菊五郎 ほか
■特設サイト:http://www.kabuki-bito.jp/mahabharata/
■