マドンナ ワールドツアーに「甲冑パンツ」が登場!織田信長と夢のコラボ
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
10年ぶりの来日公演が決定しているマドンナ。現在、世界ツアー真っ最中のそのステージに日本製のアンダーウェア「甲冑パンツ」が使用されていることがわかった。
「甲冑パンツ」が登場したのは、9月9月からカナダ・モントリオールを皮切りに始まった『Rebel Heart Tour』でのこと。企画・生産・販売を行うログイン株式会社によれば、マドンナが「Holy Water」を披露する際に、男性バックダンサーの衣装として登場しているという。
■「甲冑パンツ」とは
 日本の戦国時代に、活躍した武将が身に着けていた甲冑をモチーフにデザインをしたアンダーウエア。その素材は、究極のアンダーウエア素材「HOHTAI(R)」を使用。これは医療用包帯を肌着用に改良した日本の特許素材で、その通気性は一般のアンダーウエア素材の約7倍を誇る。特殊なプリント加工を施したこだわりの日本製で、トランクスの開放感とボクサーブリーフの安定感を兼ね備えているという。
「甲冑パンツ」の種類は名軍師シリーズも加えて10武将にものぼる。マドンナのステージに選ばれたのは、人気の織田信長、徳川家康、直江兼続、真田昌幸の4武将のモデル。これらは金色の使用した絢爛豪華なイメージのデザインになっている。
今年3月に同ツアーのチーフデザイナーから同社に依頼があり、衣装提供をすることが決まったという。日本でマドンナの圧倒的なパフォーマンスと、「甲冑パンツ」の雄姿が夢のコラボを果たす日は間もなくだ。
  
2016年2月13日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場 17:30 / 開演19:00
【
SS席:¥50,000 ※限定グッズ付 / S席:¥20,000 / A席:¥15,000 / B席:¥9,000(全席指定・税込)
※未就学児入場不可/枚数制限4枚
【先行発売情報】
 ※全て先着順の受付です。予定枚数に達し次第、受付終了となります。
 (1)第1次先行発売: 受付期間9/21(月) 10:00~9/25(金)23:59
 (2)第2次先行発売: 受付期間9/28(月) 10:00~10/2(金)23:59
 http://eplus.jp/madonna2016/ (1次・2次先行、一般発売共通)
<<事前にイープラスの会員登録を準備しておきましょう>>
 新規登録(無料) ⇒ http://eplus.jp/touroku/
 登録確認 ⇒ http://eplus.jp/page/eplus/customer/customer.html
【一般発売日】 
 10月10日(土)10:00
 【お問い合わせ先】サンライズプロモーション東京 TEL: 0570-00-3337(10:00~18:00)
甲冑パンツ
 小売価格:9,504円(税込)
 素材:身生地 綿 60% ポリエステル 35% ポリウレタン 5%
   ウエストゴム部分 ポリエステル 60% ナイロン 30% ポリウレタン 10%
全商品販売先: MSY株式会社、株式会社白鳩、包帯パンツ公式オンラインストア
  
甲冑パンツ 二代 織田信長モデル
 織田信長所用 「紺糸威胴丸具足」をデザイン。
 これは、桶狭間の合戦で今川義元を破った時に着用していたと伝えられている鎧
 である。すぐれた戦術と冷静な判断力で天下統一を成し遂げた人気ナンバー1武
 将の甲冑パンツ。
甲冑パンツ 二代 徳川家康モデル
 徳川家康所用 「金陀美具足」をデザイン。
 すべてに金箔が押されており、桶狭間の合戦の武功を賞したものと言われている
 。乱世を制し、天下泰平時代を築いた天下人の甲冑パンツ。
甲冑パンツ 二代 直江兼続モデル
 直江兼続所用 「金小札浅葱威二枚胴具足」をデザイン。
 兼続の鎧の兜で有名な愛立兜の「愛」の文字はネームタグになっている。強い絆
 と信頼関係で武人としての戦功を挙げてきた武将の甲冑パンツ。
甲冑パンツ 二代 真田昌幸モデル
 真田昌幸所用 「啄木糸素懸威伊予札胴具足」をデザイン。
 丸い「六文銭」は真田のトレードマークになっており、シンプルゆえに印象に残
 る。あの徳川家康をも恐れさせたことで知られる戦国きっての智将の甲冑パンツ
 。
<本商品に関するお問い合わせ先>
 ログイン株式会社
 担当:谷澤 由紀
 TEL:03-6419-7178 / FAX:03-6419-7179
 E-MAIL:info@rogin.co.jp