『Send The Theater 劇場を届けよう。』オンライン無料生配信『With』に参加する各劇団代表からのコメントが到着
-
ポスト -
シェア - 送る
オンライン配信を用いた、観客=劇場=作り手を繋ぐ新たな演劇システムと観劇の多様な可能性を求め始動した「Send The Theater 劇場を届けよう。」(発起人・代表 戸田彬弘)。2020年6月20日(土)午後8時から、21日(日)午後3時からオンライン無料生配信する公演『With』に参加する各劇団代表からのコメントが到着した。
■各団体代表コメント
戸田彬弘(チーズtheater主宰)
COVID-19によって誰もが新たなチャレンジを強いられ、見えない世界が始まりました。そのリセットされた感覚は、不安だけではなく、学生時代に戻った様な妙な興奮もありました。何が出来、するべきなのか。まずは動かなければ分からないし変わらない。だから、本企画は後先考えずに始まりました。その声に、想像以上の人数の仲間が集まり、そして4つの作品が産まれました。この過程は、人と人が共生するために手を取り合った奇跡の様な気がしてなりません。本日は、大切な時間を私たちに使って頂きありがとうございます。演劇が、皆様に届いてくれたら嬉しいです。
冨坂友(アガリスクエンターテイメント主宰)
ようやく!ようやく劇場空間で、リアル空間で作品を上演できます。これから先、客席数の削減や配信の併用などの対策が必要になってくると思います。今回はその実験のため、勉強をするために参加を決めました。ですが、いざ作品を書いて稽古をしていたら、実験だの勉強だのは頭から消えていました。客席のリアクションがないのを忘れて、結構がっつりネタを書いて、お話を盛り上げちゃいました。画面の向こうでお客さんが反応してくれてるのを信じて、きちんとコメディをやります。ご自宅でごゆっくりしつつ、気持ちは劇場の感じで、ご覧くださいませ。
中村ノブアキ(JACROW代表)
発起人である戸田さんから送られてきた企画書を読んで参加を決めました。withコロナ時代における小劇場の在り方についてめっちゃ共感したから。オンライン生配信演劇、もちろん私自身も初挑戦のジャンルですが、「つくりたいもの」、「伝えたいこと」に今までと変わりはありません。生の俳優の息遣い、そこから見えてくる社会と人間の関係性、それを見てほしい。ただそれだけです。
中津留章仁(TRSHMASTERS主宰)
劇場の生配信は、新型コロナウイルス感染症対策の一環としてはじまる。しかし、この二つは分けて考えるべきだろう。演劇を、国内だけでなく海外にも届けることが出来る。これ自体は素晴らしいことである。まだ実験段階であるが、今後演劇団体が目指す方向性を示す上で、この試みは、ある意味重要な役割を担っているともいえる。見映えの良いものを見せるつもりはない。失敗を恐れず、あらゆる可能性を模索し、課題を多く残した方が演劇界の為になると思っている。
配信情報
開場(配信サイトオープン) 午後7時30から
開場(配信サイトオープン) 午後2時30から
https://www.youtube.com/channel/UCCX8dd3bLuNG0a5yM58inSg?view_as=subscriber
https://www.youtube.com/channel/UCQeRJzMitqzpJtR-ztd7Xpg/featured