• トップ
  • 舞台
  • 「歴史の1ページに刻んでいただけるような作品に」 松倉海斗&川島如恵留W主演+青柳翔の音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』が開幕

「歴史の1ページに刻んでいただけるような作品に」 松倉海斗&川島如恵留W主演+青柳翔の音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』が開幕

2024.6.24
レポート
舞台

画像を全て表示(6件)


Travis Japanの松倉海斗と川島如恵留がW主演する音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』が2024年6月24日(月)から日本青年館ホールほかで開幕する。開幕を控えた23日(日)、松倉海斗、川島如恵留、青柳翔が取材に応じ、初日を前にした心境を語った。


松倉海斗(以下、松倉):キット役の松倉海斗です。正直、めちゃくちゃ緊張しております!このカメラの台数とマイクの本数、そしてこういう記者会見のときにあんまり真ん中に立つことがないので……今日はよろしくお願いします!

川島如恵留(以下、川島):マーク役を務めさせていただきます、Travis Japanの川島如恵留です。よろしくお願いします。とっても格好いいポスターです!とっても格好いい舞台です!本物はもっと格好いいと思ってもらえるように頑張ります。よろしくお願いします!

青柳翔(以下、青柳):本日はお集まりいただきありがとうございます。映画に恥じぬよう、本番終わりまで完走したいと思います。よろしくお願いします。

ーーいよいよ明日、初日を迎えます。今のお気持ちを聞かせていただけますか?

松倉:正直言うと、めちゃくちゃドキドキしてます。事務所の舞台以外の公演に出るのがほぼほぼ初めてで、なおかつ、如恵留とW主演。アクションだったり、音楽劇ということで歌だったり、いろんなお芝居だったりとか、本当に新鮮なことだらけで、本番どうなるかなというドキドキと、ワクワクもある感じです。

川島:緊張はもちろんしているんですけども、どちらかというと僕はすごく楽しみですね。すごく楽しいシーンから、心苦しいシーンまで、たくさん波があるので、その中で自分がマークとしてどのように生きるのか。稽古場ではスタッフのみなさまや共演者のみなさまの顔を見ながらの稽古だったんですけども、ようやくお客様の顔を拝見しながら、一緒に楽しめることに、今からとてもワクワクしています。

青柳:多分僕が1番緊張しているんじゃないかというぐらい緊張しているんですけど……。

松倉・川島:もう汗かいていますよ(笑)。

青柳:すぐ顔に出るので(笑)。本当に緊張してるんですけど、稽古期間もありましたし、あっという間でしたけど、全公演頑張っていけたらなと思っております。

映画ではレスリー・チャンが演じた弟・キット役を松倉、兄・ホー役を青柳が演じる。兄への反発から正義感を燃やす青年の繊細さと情熱を松倉が表現する。同じくチョウ・ユンファが演じ、二丁拳銃を手に敵地に乗り込む姿をはじめ一挙手一投足が注目された兄の親友・マーク役は川島が担い、スタイリッシュな振る舞いの中にも熱い情を抱く男を体現する。

ーー松倉さん、川島さんと青柳さんは初共演だそうですが、お互いの印象について教えてください。

青柳:年代は違うんですけど、2人とも俺より精神年齢が高くて、しっかりしていて、もう本当にごめんねって感じ(笑)。

川島:翔さんは本当に優しくて。普段は翔さんと呼ばずに、アニキと呼んでいます。僕のアニキ的な存在でもあって、(松倉演じる)キットからするとお兄さんという存在だから。「アニキ、汗かいてるよ」みたいな感じで普段から接していて、1番近いところにいる頼れるアニキ。そしてちょっと可愛いところもあるお兄ちゃんという感じですね。

松倉:如恵留が言った通り、本当に優しいお兄ちゃんという感じです。稽古中にキャストのみなさんとご飯に行く機会があったんですけど、その時に兄ちゃんが「ちょっと俺、弟の分出すわ」と言って、お会計していただいたんです!

青柳:領収書切ったので(笑)

松倉:大人です(笑)。優しくて、温もりのある方だなという印象です。

ーー松倉さんと川島さんは舞台で共演されて、互いの新たな一面みたいなものはありましたか?

川島:ありますよ。こいつ、格好いいんですよ。稽古場ではこの天真爛漫の笑顔で、キャストのみなさん、スタッフのみなさんを笑いに包んでくれるような存在だったので、すごく心強かったですし、とにかくアクションもそうですけども、歌もお芝居もピカイチ。本当に、同じ(Travis Japanの)メンバーじゃなかったら嫉妬していたなと思うぐらい、本当に頼れる存在ですね。

松倉:いや、もうそのまま返しますという感じなんですけど。僕から見ても如恵留の歌、お芝居、 アクションとかも素晴らしいですし、何より今回改めて発見したのが、めちゃくちゃ器用で順応性が高いなと稽古をやっている中で感じて。それこそ鄭さんから「こうしてほしい」と言われたら、 結構すぐ順応できるタイプなんだなって。

ーー今回はオリジナル脚本ということで、映画とは違う音楽劇ならではの魅力があったら教えていただけますか。

松倉:音楽劇で舞台でとなると、想像つかない部分も最初はあったんですけど、実際に稽古に入って、「あ、音楽劇って素晴らしいな」とめちゃくちゃ感じました。音楽に感情を乗せるから、キットとしての感情が届きやすいだとか、そういうことを感じましたね。

川島:映画作品だとだいたい120分で1つのストーリーが完結するので、その中で波がたくさんあると思うんですけども、舞台となると、例えば2幕構成の場合、間に休憩を挟んだりするじゃないですか。そのときのお客様の気持ちーー今どういう風になっているんだろう?それだったら2幕の頭はこういうシーンになった方がいいんじゃないか?などと、色々考えられて作り込まれているところが鄭さんの作品のすごいとこなのかなと僕は感じております。

お芝居ももちろんそうですけども、歌やアクションが色々なところに散りばめられて、どこか1箇所でドカン!だけじゃなくて、それがたくさんあるからこそ、その世界観に20分間の休憩を挟んでもずっとのめり込むことができる。その脚本の作り方がすごく勉強になりましたし、みなさまにも休憩の20分の間も作品にどっぷり浸かっていただけるんじゃないかな。最後まで『男たちの挽歌』を楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。

青柳:……今ので十分でしょ!(笑)コメントを求められるなと思ってましたけど、今のでいいですか?(川島さんの方を向いて)ありがとう!(笑)

ーー今回鄭さんの演出は初めて参加されるということで、稽古場でのエピソードなどあったら教えていただけますか。

松倉:もともと台本にあるシーンで、普通の話の掛け合いだったところが、鄭さんのユーモラスな演出でちょっと面白くしてあったり。そういういうシーンが至るところに散りばめられてるので、 観ていただく方には楽しみにしていただきたいなと思います。

川島:喋れば喋るだけ、素晴らしいところが出てくると思うんですけども、僕個人としては鄭さんの口癖が若干うつり始めたなと思ってまして(笑)。「~~なんだよね、知らんけど」って「知らんけど」が語尾についたり、「今日はこれぐらいにしといたる」と言ったり。稽古の最後に鄭さんが毎回「今日はこれぐらいにしといたる」とキャストのみんなに言ってくれるんですけど、今日も1日頑張ってよかったという気持ちになれるんですよね。アフターケアも全部含めて、鄭さんはキャストのみなさんを愛してくださってるんだなということを毎日感じて、こんな幸せな稽古場はなかったと思います。

>(NEXT)演じる上で難しかったところとは?