吉澤嘉代子、満員の野音ライブで新曲「メモリー」披露

12:00
ニュース
音楽

吉澤嘉代子『夢で会えたってしょうがないでショー』 撮影=山川哲矢

画像を全て表示(4件)

現在デビュー10周年アニバーサリーイヤー中の吉澤嘉代子が、4月20日(日)に日比谷野外音楽堂単独公演『夢で会えたってしょうがないでショー』を開催。公演内では新曲「メモリー」のリリースと、秋ツアーの開催が発表された。

ライブ当日は、最高気温23度という“野音日和”。吉澤嘉代子による2度目の日比谷野外大音楽堂・単独公演『夢で会えたってしょうがないでショー』は、「夢で会えたってしょうがないで商店街」と名付けられた、どこか懐かしくも幻想的な”架空の商店街”が舞台。会場にアナウンスが流れると、前回の野音でも大活躍だった吉澤の愛犬・ウィンディが再登場。この商店街に伝説の寿司屋「鮨 よし澤」がオープンするという。

寿司屋の大将に扮した吉澤嘉代子に加え、“すてきなバンドメンバー”として、ゴンドウトモヒコ(Bandmaster/Horns/Sequence)、伊澤一葉(Keyboard)、弓木英梨乃(Guitar)、伊賀航(Bass)、伊藤大地(Drums)も寿司屋ユニフォーム姿で登場。友人とガリ(生姜)をかけたポップチューン「ガリ」で幕を開けた本公演は、前編「鮨 よし澤」、後編「すなっく嘉代子」の二部構成で展開された。後編の「すなっく嘉代子」は、吉澤が“ママ”を務める架空のスナック。訪れる人々の心にそっと寄り添い、時に笑い、時に涙を誘うような、憩いの場所として描かれた。

そして、“すてきなゲスト”として登場したのは、吉澤がこの10年間で深い縁を育んできた、阿部真央、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、真山りか・小林歌穂(私立恵比寿中学)、ファーストサマーウイカといった特別な面々。アンコールを含む全19曲を披露し、お祭り騒ぎのような賑やかさと、心温まる親密さが同居した、メモリアルな一夜となった。

アンコールでは、吉澤の地元・埼玉県にて開催される『第75回全国植樹祭』大会テーマソングとして書き下ろされた新曲「メモリー」が、デビュー11周年記念日となる5月14日にリリースされること、そして10月にはバンド編成で全国ライブハウスツアーを開催することを発表。「私のふるさと、上手く向き合えなかったふるさと。でも、ずっと歩いていたらそのふるさとに繋がっていた、という曲です。」と語り、新曲「メモリー」を披露。吉澤の幼いころの写真が使用されたジャケット写真と、新たなアーティスト写真も解禁となった。

そして昨年ビクターオンラインストア限定完全受注生産商品として発売された『吉澤嘉代子10周年記念公演 まだまだ魔女修行中。』の映像作品が好評につき、通常仕様Blu-rayでアンコールプレスが決定。本日よりビクターオンラインストアで発売されている。

セトリプレイリスト

「夢で会えたってしょうがないでショー」セトリプレイリスト
https://jvcmusic.lnk.to/playlist_yaonlive250420

リリース情報

配信シングル「メモリー」
2025年5月14日(水)配信
*「第75回全国植樹祭」大会テーマソング
詞曲:吉澤嘉代子
編曲:小西遼(象眠舎, CRCK/LCKS)

ライブ映像作品『吉澤嘉代子10周年記念公演 まだまだ魔女修行中。』
通常仕様 / Blu-ray ¥7,480(税込)
*VICTOR ONLINE STORE限定販売

ライブ情報

10月下旬からバンド編成で全国ライブハウスツアーを開催
*後日詳細発表