福原充則を中心に結成されたスリーピルバーグス、兵庫県豊岡市で3日間のみの公演『歌唱劇 パラダイスをくちずさむ』を上演
-
ポスト -
シェア - 送る
スリーピルバーグス第3回野外公演inビーチ! 『歌唱劇 パラダイスをくちずさむ』
劇団スリーピルバーグスが、2025年9月末に兵庫県豊岡市の竹野浜にて第3回野外公演inビーチ!を開催することを発表した。
スリーピルバーグスとは、脚本家・演出家の福原充則を中心に結成された“人が生きていく上で逃れられない悲喜こもごもからの一瞬の離脱”という大上段に構えたテーマを振り下ろす素面の三人組。これまで、永福町駅 屋上庭園ふくにわ、さっぽろ東急百貨店 屋上、中富良野の畑のど真ん中、兵庫県豊岡市の野球場・こうのとりスタジアムなどで野外公演を行ってきたスリーピルバーグスが、兵庫県豊岡市の竹野浜に3日間のみの特設ステージを創り、第3回野外公演inビーチ!『歌唱劇 パラダイスをくちずさむ』を上演する。
本作は、豊岡演劇祭のディレクターズプログラムとして上演され、福原が永年切望していた歌唱劇に満を持して挑む。今回、芝居の最初から最後までノンストップで歌い続けるというスタイルにておくる。出演者には、福原作品初参加となる、香月彩里、大知、辰巳智秋。また、福原作品常連の村上航、佐久間麻由が名を連ねる。
公開された、ささやかな楽しさとそこはかとなく流れる寂しさが同居するメインビジュアルは、古田絵夢(南極)がデザイン。写真は是永日和によるもの。
本作では、脚本家・演出家の福原充則が永年切望していた歌唱劇に、ごきげんアッパーな布陣と共に満を持して挑む。透明度が非常に高く「日本の渚100選」や「快水浴場百選」にも選ばれた美しい竹野浜での野外公演。夏の終わりの海辺にて、のんびりと贅沢な歌唱劇を楽しもう。
作・演出:福原充則 コメント
10年くらい前からでしょうか、わたくし、作品の中での音楽の割合が高くなってきました。“ミュージカル”とか“音楽劇”とついた芝居も増えました。会話劇かと思ったら芝居の後半30分、台詞なしで演奏シーンという芝居もやりました。まぁ元々、ジョン・ランディス監督に憧れて、映画監督を目指しつつ演劇に流れてきた人間なので。ジョン・ランディス監督の作品は、どれも印象的な歌唱シーンがありますからね。
今年50歳になります。いろいろな経験をしてきましたけど、自分の根幹の部分に戻りたい。〝根幹〟もしくは〝初期衝動〟。あの頃の若さはどんどんすり減っていますが、経験で補えると思ってます。もう少し時間が経つと、経験だけではすり減った若さを補えなくなるとも思っています。今、バランスが!、ピントが!、合ってるんです。14歳の時、初めてジョン・ランディス監督の『ブルース・ブラザーズ』を見た時に落ちた稲妻を、お客さんに落としたい。そのためには屋根はいらない。稲妻の邪魔ですから。
スリーピルバーグスの劇団員もそれぞれ経験を積んだいい年齢になって(今回、最年長劇団員は休演ですが)、落ち着くのかと思いきや、稲妻の邪魔になる屋根は不要論者です。そもそも“アンチ屋根の会”という地下組織で出会ってますし、経験上一番過酷な野外条件“海辺”で歌います。ミュージカルでも音楽劇でもないです。〝歌唱劇〟です。とにかく夜の海で歌うのです!
公演情報
『歌唱劇 パラダイスをくちずさむ』
豊岡演劇祭2025 ディレクターズプログラム
【会場】竹野浜特設ステージ <兵庫県豊岡市>
【出演】香月彩里、佐久間麻由、大知、辰巳智秋、村上航
スリーピルバーグス X:@3pielbergs / Instagram:@3pielbergs