久井大夢vs龍聖などタイトル戦満載! 軍司泰斗も電撃初参戦の『THE KNOCK OUT』は6/22代々木でゴング
-
ポスト -
シェア - 送る
トップ選手が6月22日に代々木第二体育館で各階級のベルトを争う『THE KNOCK OUT』
キックボクシングの『THE KNOCK OUT』が6月22日(日)、国立代々木競技場第二体育館(東京都)で開催される。同団体では今年最大のビッグイベントで、トップ選手が勢揃いし、各階級でベルトを争う。
返り討ちに自信を見せる久井大夢(左)と雪辱に燃える龍聖
最も注目したいのは、KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級タイトルマッチ。王者・久井大夢(TEAM TAIMU)に龍聖(BRAID)が挑む。2人は昨年6月の同王座決定戦で対戦し、久井が2度ダウンを奪って判定勝ち、それまで17戦無敗だった龍聖はプロ初の黒星を喫している。
雪辱に燃える龍聖は、厳しい練習の末、昨年12月30日にはブライアン・ガビオ(アルゼンチン)とのISKA世界スーパーフェザー級王座決定戦を制し、ベルトを巻いた。さらに、今年3月23日のONE172では、スリヤンレック(タイ)に3-0で判定勝ちし、上り調子で待望のリベンジマッチを迎える。
「負けを知ったことでいろいろなことを知りました」という龍聖は、人としての心構えを大切にしている。「去年からたくさんの支えでISKA世界タイトルを獲って、ONEの日本大会もあって、いい流れが来ています。こういう時こそ、小さな感謝を忘れずに」と、決して奢ることなく、大一番に臨む。
迎え撃つ久井は、2022年4月のプロデビューから3戦目の12月に、KNOCK OUT RED-スーパーフェザー級王座に就いた。23年9月には大谷翔司を判定で破り、17歳でKNOCK OUT-BLACKライト級王座も獲得。そして、昨年の龍聖戦で、三冠達成も果たしている。
その後、勝ちも負けもある久井だが、「自分は海外でも試合したりと、いろいろ経験を積んできているので、前よりいろいろとレベルアップしていると思うし、自分の強くなった姿を見てもらいたいです」と、返り討ちに自信をのぞかせた。
対戦発表会見に同席した山口元気代表は、「龍聖選手は、自力で1年後に約束通り久井選手とのタイトルマッチにこぎつけました。久井選手にとっては、この1年間の成長の差を見せつける試合。2人とも伸びている段階でのリマッチということで楽しみにしています。大会名の『THE KNOCK OUT』に相応しい試合になるんじゃないかなと思っています」と期待した。
タイの強豪との対戦を前に拳に力を込める軍司泰斗
また、楽しみなのは、電撃初参戦が決まった第5代K-1 WORLD GPフェザー級王者・軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)。KNOCK OUT-RED -59.0kg契約で元ラジャダムナンスタジアム認定フェザー級王者ペットルンルアン・ソーチャールワン(タイ)と対戦する。オープンフィンガーグローブ(OFG)のREDルールで、ヒジと首相撲有り。激闘が期待される。
発表会見で軍司は、「K-1を辞めて僕の第2章は“OFGのムエタイ”だと思っていて、そんな中でKNOCK OUTさんからオファーをいただいて出ることになりました。しかも現役の元ラジャ王者の選手を当ててくれたことに感謝をしています。僕自身は8カ月ぶりの試合なのでどうなるか分からないですけれど、しっかり倒して勝ちます」と元K-1世界王者らしく自信をのぞかせた。
以前に龍聖との対戦が期待されていたが、今は練習パートナー。山口代表は、軍司の今後の相手について「龍聖とは僕の考えの中ではないかな」とし、小笠原瑛作の名を挙げた。そして、「フェザー級からスーパーフェザー級の間の階級の日本中の選手としのぎを削ってトップに立ってONEに行くというのを後押ししたい」と話した。
これまで、K-1からOFGムエタイに行った選手がいない中でのチャレンジに軍司は、「K-1の強さは打撃だと思うので、打撃でしっかり首相撲に負けずに倒していければいいなと思っています」と、これまで培ってきた力と技を武器に、新天地で新たな頂点を目指す決意を見せた。
これまでに発表された対戦カードは次の通り。
久井大夢 vs 龍聖
■KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級タイトルマッチ
3分3R・延長1R
久井大夢 vs 龍聖
中島玲 vs ユリアン・ポズドニアコフ
■KNOCK OUT-BLACKウェルター級タイトルマッチ
3分3R・延長1R
中島玲 vs ユリアン・ポズドニアコフ
壱・センチャイジム vs 森岡悠樹
■KNOCK OUT-REDスーパーバンタム級タイトルマッチ
3分3R・延長1R
壱・センチャイジム vs 森岡悠樹
栗秋祥梧 vs 倉本一真
■KNOCK OUT-UNLIMITEDスーパーフェザー級王座決定戦
3分3R・延長1R
栗秋祥梧 vs 倉本一真
重森陽太 vs ゴンナパー・ウィラサクレック
■KNOCK OUT-REDライト級タイトルマッチ
3分3R・延長1R
重森陽太 vs ゴンナパー・ウィラサクレック
軍司泰斗 vs ペットルンルアン・ソーチャールワン
■KNOCK OUT-RED -59.0kg契約
3分3R・延長1R
軍司泰斗 vs ペットルンルアン・ソーチャールワン
■KNOCK OUT-BLACKフェザー級
3分3R・延長1R
古木誠也 vs カルロス・モタ
■KNOCK OUT-BLACKライト級
3分3R・延長1R
セーンダオレック・スターライトジム vs 髙橋亨汰
■KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級
3分3R・延長1R
前田大尊 vs 福田拓海
■KNOCK OUT-REDスーパーウェルター級
3分3R・延長1R
MASATO BRAVELY vs 蛇鬼将矢
■KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級
3分3R・延長1R
辰次郎 vs 河崎鎧輝
■NOCK OUT-UNLIMITED -67.5kg契約
3分3R
高塩竜司 vs ジェイク”Outlaw”ウィルキンス
■KNOCK OUT-UNLIMITED -58.0kg契約
3分3R
山野邉嵐 vs 平川蓮斗
■KNOCK OUT-UNLIMITED -63.0kg契約
1R3分・2R2分・3R1分
高木晟至 vs 中村悠磨
■KNOCK OUT-UNLIMITED
契約ウェイト調整中
福里優生 vs TBA