秋田から福岡まで全国の“クラフトサケ”が集結 『猩猩宴 2025 in 高輪』3Days開催が決定
-
ポスト -
シェア - 送る
猩猩宴 2025in 高輪
クラフトサケの祭典『猩猩宴 2025 in 高輪』が、9月12日(金)から9月14日(日)の3日間にわたり、東京・ニュウマン高輪のイベントスペース・+Base0で開催されることが決定した。
『猩猩宴』は、日本酒の製造技術をベースにしながら、フルーツやハーブなどの副原料を加えて造られる“クラフトサケ”の試飲イベント。中国の古典や各地の伝説で知られる酒好きの動物“猩猩”(しょうじょう)の名を冠し、2022年からクラフトサケブリュワリー協会が中心となって開催している。
『猩猩宴』過去開催のようす
『猩猩宴』過去開催のようす
『猩猩宴』過去開催のようす
9月にオープンするニュウマン高輪の+Base0を舞台とした今回の『猩猩宴 2025in 高輪』には、クラフトサケのみならず、クラフトスピリッツやクラフトリキュール、ノンアルコールを含む様々なブランドが集結。会場では、秋田県男鹿市の「稲とアガベ」をはじめ、福島県の「haccoba」や福岡県の「LIBROM」など、全国各地から約20のクラフトビバレッジによるブースが出店。造り手自身がブースに立ち、直接話を聞ける機会も設けられるという。また、イベント限りの特別フードも提供される。
『猩猩宴』過去開催のようす
『猩猩宴』過去開催のようす
それぞれのドリンクやフードは、
『猩猩宴 2025in 高輪』の
イベント情報
・早苗饗蒸留所(サナブリ)(秋田県男鹿市)
・Whiskey & Co.(静岡県三島市)
・The Ethical Spirits(東京都台東区)
【クラフトリキュール】
・MINABE CRAFT UMESHU(和歌山県日高郡みなべ町)
・伊勢屋酒造 SCARLET(神奈川県相模原市)