祭りだワッショイ! 原画やフォトスポットが盛りだくさんの『うすた京介ワールド展』レポート
-
ポスト -
シェア - 送る
『祭りだワッショイ!うすた京介ワールド展 ~すごいよ‼ マサルさん30周年・ピューと吹く!ジャガー25周年記念~』 (C) うすた京介/集英社
2025年8月9日(土)から8月31日(日)まで、東京・池袋サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールDで『祭りだワッショイ!うすた京介ワールド展 ~すごいよ‼ マサルさん30周年・ピューと吹く!ジャガー25周年記念~』が開催中である。
うすた京介氏の漫画『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の連載開始30周年と、同じくうすた氏の『ピューと吹く!ジャガー』の連載開始25周年を記念して実施される本展。会場では、『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』から、最新作である『あらばけ!荒吐グングンパーク』に至る各作品の人気キャラクターや名シーンが描かれた原画、コミックス表紙、扉イラストのカラー原画などが一挙公開される。その他、フォトスポットや等身大立像なども多数設置される、大変豪華な内容だ。
30年の軌跡を目の当たりに
冒頭では、連載開始30周年の『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』(1995年)に登場するメインキャラクターのにぎやかなパネルとたくさんの原画が。それから『武士沢レシーブ』(1999年)、『フードファイタータベル』(2015年)、『あらばけ!荒吐グングンパーク』(2025年)、連載開始25周年となる『ピューと吹く!ジャガー』(2000年)の展示が続く。
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の展示空間
『武士沢レシーブ』の展示空間
『フードファイタータベル』の展示空間
『あらばけ!荒吐グングンパーク』の展示空間
『ピューと吹く!ジャガー』の展示空間
うすた作品の登場人物には全て強烈な個性と存在感があることを再確認。よくぞこれほど濃いキャラクターを生み出し続けられるものだと実感した。
会場には多種多様なキャラクターが登場し、とても賑やか
画力の高さに驚嘆する貴重な原画
原画やコミックス表紙などを見ていると、ストーリーやセリフの面白さと共に、うすた氏の画力に驚かされる。
キャラクターのシリアスな表情を捉えた劇画調の原画や、勢揃いして決めポーズをする絵、ファンタジックな背景のイラスト、SF調の絵、他作品の影響やオマージュを感じさせるイラストなど、多様な絵を自由自在に描き分けている。色の取り合わせもセンスが良く、シュールなギャグと画力の高さとのギャップが新鮮だ。
異世界(?)に佇む『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』のマサルさん
戦隊に扮する『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』のキャラクター。煙幕や服装も凝っている
ファンタジックな世界に馴染んでいる『フードファイタータベル』のタベル。こちらはデジタル原画
『ピューと吹く!ジャガー』のジャガーさん。色の取り合わせと水の表現が目をひく
原稿には、細かい指示や書き込みのほか、枠外に作者のコメントがついているものもあり、見応えと読み応えがある。コメントは、作者が好きなシーンやキャラクターへの思い入れ、裏話や苦労話、作画などの技術的な話題などのほか、「そこまで言ってしまっていいの!?」と思うような内容も。中には、作品づくりへの真摯な姿勢と連載時のハードなスケジュール、プレッシャーの重さを示すものもあり、第一線で活躍する漫画家の気概とプロフェッショナルな姿勢が伝わってきた。
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の原画。コメントを読むのも楽しい
原画と一緒に展示されているミニパネルには、「そこをじっくり見たかった」と思わせる名シーンや決め顔、インパクトのあるセリフなどが描かれており、鑑賞の楽しみが倍増する。
『武士沢レシーブ』の原画。ミニパネルで表情やセリフの面白さを実感
等身大立像やフォトスポットのほか、あのアイテムも!
本展は、登場人物と写真を撮ることができるフォトスポットのほか、等身大立像や衣装など、楽しめる要素満載だ。いろいろな場所に仕掛けがあるので、ぐるりと見渡してみよう。
『ピューと吹く!ジャガー』のフォトスポット。ラーメンに頭をはめることができる
『フードファイタータベル』のタベルがまとう衣装
『ピューと吹く!ジャガー』に登場する「どすこい喫茶ジュテーム」の扉
会場では上も見上げてみよう
『ピューと吹く!ジャガー』のジャガープレゼンツ「がっかりイリュージョン」も公開。入ってみてどんな「がっかり」があるのか確かめてみよう。
「がっかりイリュージョン」には、どんなことが待ち受けているのか
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』で登場する「ホムーランボール」、『武士沢レシーブ』の武士沢光沢の持つ「武士沢ブレード」、『あらばけ!荒吐グングンパーク』の荒吐グンゼが所持する捕虫網など、作中のアイテムも。『ピューと吹く!ジャガー』の写真集「骨髄移植」、「なんかのさなぎ」のCDなどもあり、実に彩り豊かだ。
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の「ホムーランボール」が!
『武士沢レシーブ』の「武士沢ブレード」
『あらばけ!荒吐グングンパーク』の捕虫網
『ピューと吹く!ジャガー』の「小鳥サエズ~ル1号」や「ヤジロ笛~」といった細かいアイテムも非常に再現度が高い。まるで実際に使われているもののようなクオリティで、思わずニヤリとさせられる。
細かいアイテムも再現度が高い
本展は、入場者に特典としてオリジナルカード(全5種)が1枚プレゼントされるのもうれしい(なくなり次第終了)。物販も品揃えが豊富で、Tシャツや帽子などの各種アパレル、アクリルスタンド、文房具、レトロな弁当箱など、作品の世界観を投影した商品がずらりと並ぶ。購入数に制限がある品もあるので、注意してチェックしよう。
物販コーナー
物販コーナー
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の連載開始30周年と『ピューと吹く!ジャガー』の連載開始25周年を記念する『祭りだワッショイ!うすた京介ワールド展 ~すごいよ‼ マサルさん30周年・ピューと吹く!ジャガー25周年記念~』は、8月31日(日)まで、東京・池袋サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールDで開催中。
(C) うすた京介/集英社
文・写真=中野昭子