舞台『千と千尋の神隠し』韓国ソウル公演 千尋役は上白石萌音と川栄李奈に決定&メインビジュアルも解禁

04:00
ニュース
舞台

舞台『千と千尋の神隠し』韓国公演ポスタービジュアル

画像を全て表示(5件)


2026年1月7日~3月22日に、舞台『千と千尋の神隠し』が韓国・芸術の殿堂 オペラハウスにて上演(主催:CJ ENM)される。この度、千尋役が上白石萌音と川栄李奈に決定し、韓国版メインビジュアルも解禁となった。

(左から)上白石萌音、川栄李奈

2022年3月に世界初演として帝国劇場にて開幕した舞台『千と千尋の神隠し』。
2024年公演は、3月に帝劇で開幕し、4月から6月にかけ国内ツアーを上演、並行してカンパニーが渡英し、4月~8月にロンドン・コロシアムで上演(135公演)してきた。ロンドン公演は、日本人キャストによる日本語での海外上演としては演劇史上最大規模、また東宝株式会社主催公演としても史上初の試みとなり、ウェストエンド最大級となる客席数約2300席を連日満席にし、約30万人を動員した。

2025年は7月~8月に中国・上海文化広場で公演、連日完売ののち幕を下ろした。そして今回、韓国・ソウルで上演する、舞台『千と千尋の神隠し』の千尋役は上白石萌音と川栄李奈。

舞台『千と千尋の神隠し』舞台写真(2024年 ロンドン公演より)         (C)Johan Persson

舞台『千と千尋の神隠し』舞台写真(2024年 ロンドン公演より)         (C)Johan Persson

ロンドン公演以来、久しぶりに会ったという二人。上白石は「(韓国では)ロンドンとは違う反応になったりするのかな? 日本語がわかるお客様も、もしかしたら…」と言うと、川栄は「いるよね。確かにロンドンの時は演じている最中にお客様が『わー!』と盛り上がってくれたけど、韓国ではどういう感じになるのだろう? と、こっちのドキドキ感があるよね。結構リアクションが大きいのかな? とか、日本寄りで静かに観るタイプなのかとか、ちょっとドキドキです」とソウルのファンへの思いを巡らせた。

(左から)上白石萌音、川栄李奈

また、川栄は「日本で観てくださった方がロンドンに来てくれたりもしたから、日本の方も、韓国は近いし、来てもらえたらまた違ったものがお届けできるのではないかと思います」と告げると、上白石も「美味しいものも食べに日本から来てください」とコメントした。

公演情報

舞台『千と千尋の神隠し』
 
日程・会場:
2026年1月7日~3月22日【韓国・ソウル】芸術の殿堂 オペラハウス 
 
出演:
上白石萌音、川栄李奈

 
韓国公演 スタッフ 
原作:宮﨑 駿 
 
翻案:ジョン・ケアード 
共同翻案:今井麻緒子 
 
オリジナルスコア:久石 譲 
 
音楽スーパーヴァイザー・オーケストレーション・編曲:ブラッド・ハーク 
音楽スーパーヴァイザー補・オーケストレーション・Abletonプログラミング:コナー・キーラン 
美術:ジョン・ボウサー 
パペットデザイン・ディレクション:トビー・オリエ 
振付・ステージング:井手茂太 
照明:勝柴次朗 
音響:山本浩一 
衣裳:中原幸子 
ヘアメイク:宮内宏明 
映像:栗山聡之 
音楽監督:深澤恵梨香 
舞台監督:北條 孝/大刀佑介 
演出補佐:今井麻緒子 
演出補:永井 誠 
プロデューサー:尾木晴佳 
 
演出:ジョン・ケアード 
 
協力:スタジオジブリ 
製作:東宝株式会社 
主催:CJ ENM