華麗な妙技を間近で体感&入場選手をエスコート! 『全日本体操種目別選手権』で体験企画実施
-
ポスト -
シェア - 送る
11月13日(木)から始まる『第79回全日本体操種目別選手権』で体験企画実施
11月13日(木)~16日(日)に高崎アリーナ(群馬県)で開催される『第79回全日本体操団体/種目別選手権』。その『種目別選手権』では、JALとコラボレートし、2つの特別体験企画を実施する。
■体験1 競技エリア内で競技選手の間近での観戦!(審判席の向かい側)
競技内エリアで観戦できる体験企画。選手の息づかいが伝わる至近距離からの観戦は、体操の醍醐味を存分に味わえる。
・実施日
男子競技:11月16日(日)10:30~17:00(9:30受付)
女子競技:11月16日(日)11:15~17:00(9:30受付)
・参加人数・条件
男子競技、女子競技ともにJALマイレージバンク(JMB)会員各5名
■体験2 入場選手のエスコートキッズに参加!(親子ペア観戦券付き)
小学3年生から6年生までを対象としたエスコートキッズが選手の入場をエスコート。男子競技はゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒の6種目で、女子競技は跳馬、段違い平行棒、平均台、ゆかの4種目で実施する。
誰がどの種目でエスコートするかは、受付時に発表。また、当選者には親子ペア観戦券を配布する。エスコートの時間以外は競技を観戦できる。
・実施日
男子競技、女子競技ともに11月16日(日)(9:00受付)
・参加人数・条件
男子競技:JALマイレージバンク(JMB)会員と子ども6組12名
女子競技:JALマイレージバンク(JMB)会員と子ども4組8名
参加者の決定はいずれも抽選で行われる。応募対象はJALマイレージバンク(JMB)会員で、「体験1」には50,000マイル、「体験2」には8,000マイル(1組2名)が必要となる。応募締切は10月22日(水)17:00。
なお、『第79回全日本体操団体/種目別選手権』では、大会の見学および写真撮影を目的とした日帰りツアーを募集中。
会場内のゆか競技エリアに近いS席の中にクラブツーリズム限定のカメラ席(S席)が用意され、そこからの写真撮影が可能となる。また、指定席とは別の「立見撮影エリア」でも撮影できる。
撮影可能エリア
11月14日(金)開催の男女団体Ⅰ班、11月15日(土)開催の男女団体Ⅱ班、そして11月16日 (日)開催の男女種目別決勝が対象で、それぞれの日程ごとの申し込みとなる。
日本を代表する選手たちが妙技を繰り出す瞬間をベストポジションからカメラに収められる絶好の機会だ。
なお、一般席の観戦