BE:FIRSTのMANATO、JUNONがFM大阪の公開収録で“BESTY”に感謝「不安を感じていた 僕らに寄り添ってくれた」

2025.11.25
レポート
音楽

画像を全て表示(5件)

ボーイズグループ・BE:FIRSTのMANATO、JUNONが11月7日、三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真にて、FM大阪とのアニバーサリー・コラボによるスペシャル番組の公開収録「BE:FIRST『BE:ST』リリース記念Special Event『BE:FIRST 4th×FM大阪 55th BE:ST ANNIVERSARY』」に登場。また、その模様が11月16日(日)にFM大阪でオンエアされた。


優先観覧エリア300名に対して、応募数はなんと約8千通。優先観覧エリアだけではなく公開収録の模様を見ることができる2階、3階のエリアもBESTY(ファンの呼称)らがびっしりと埋め、会場は熱気に包まれた。そんななか、MANATOとJUNONが登壇すると割れんばかりの歓声が湧き上がった。

公開収録が始まる前には、MANATOが「(大阪の熱気は)毎回驚かされるんですよね。『次の大阪もやばいんだろうな』っていうのを毎回超えてくるんです。活気やエネルギーが」と圧倒されることを話すと、JUNONも「(ファンと)合わせていないのに、めっちゃ目が合うんです」とコメントして笑わせた。

そしていよいよ公開収録がスタート。10月にリリースされたばかりの2枚組ベストアルバム『BE:ST』(ディスク1「Mood」、ディスク2「Banger」)にちなんだコーナー「俺のBE:STトーク」では、収録32曲のなかから二人がフェイバリットソングをピックアップしてトークが展開。MANATOはまず同アルバムについて「(「Mood」は)歌モノが多く、「Banger」はBE:FIRSTが持っている力強さがあります」と解説。さらに「(「Mood」の)「Secret Garden」は絶対に入れたいと言いました」とリクエストしたそう。またJUNONは、「(「Banger」は)多分ですけど、世間から見るBE:FIRSTの色はこういう感じなんじゃないかなっていう、イメージが「Banger」なのかなって」と語った。

「俺のBE:STソング」については、MANATOは「「Gifted. -Orchestra ver.-」がめちゃくちゃ好きで。(「Gifted.」は)デビュー曲としてチャレンジングなことをしていたんですけど、「Shining One (Re-recorded)」のように爽やかでポップで、デビューしたときにしか出せないフレッシュさも良かったのですが、逆にあのとき、少し背伸びをして大人びた曲をやっていて、それが僕たちが経験することに追いついてきて。「Gifted.」に楽器隊を増やして、世界観の厚みを出して、このアルバムの1曲として入れたのは嬉しかったです」と、通常バージョンとは異なるイメージで届けられた1曲をチョイス。一方のJUNONは、「僕は「Grow Up」です。表題曲ではないのにベストアルバムに入っているのがすごい。表立って目立つ曲ではないのですが、ライブでやったらすごくいい雰囲気を出せる曲。時間が経ってもしっかりと人に伝わる曲」と、「Grow Up」を隠れた名曲として挙げた。

『BE:ST』には、往年の世界的グループであるジャクソン5が1969年にリリースした「I Want You Back」のカバーも収録。MANATOは「12、13歳のときに(「I Want You Back」の)ミュージックビデオを見て、「めちゃくちゃ楽しそうだな」と思って。それを友だちと真似したり、(自分たちで)振り付けを考えたりしたんです。それを10年越しにBE:FIRSTのメンバーと作り上げることができて嬉しかったです」と感無量の様子。

また、「第92回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン2025)」の“中学校の部”課題曲で、『NHK みんなのうた』(2025年6月〜7月放送)でもパフォーマンスが行われた曲「空」については、JUNONは「若い人でもすぐに受け取れるようなストレートな楽曲ですけど、比喩として<雨の日だって 誰かにとって 寄り添う涙に変わるんだろう>とか、僕が学生時代だったらめっちゃリピートしていたと思います」と、若者の心にきっと響くと話した。

ほかにもスペシャル番組では、『超BE:ST イントロクイズ』と題し、公開収録観覧者や番組リスナーに向けたイントロクイズも実施。『BE:ST』に収録されているいずれかの曲のイントロが流れ、正解者にはプレゼントが当たるという内容。さすがに二人はすぐに分かるはず……と思いきや、JUNONは「ライブでは最近、違う始まり方をすることが多くて、瞬時には……」と自信なさ気。それでも公開収録の観覧者は、出題されたイントロ曲を次々と正解。しかしリスナー向けはひと捻りした出題もあり、MANATOは「ちょっと意地悪だったかな!?」と笑顔を見せる場面も。

そして公開収録の最後に、JUNONは「BESTYの顔を見ると本当に幸せです。みんなに支えられているからこそ僕たちが元気に活動できています。本当にありがとう。また絶対に会いにくるんで、そのときは会いに来てください」、MANATOは「こういう空間で集まっていただけるのは嬉しいし、ライブとは違った栄養をもらえます。特に今年はみんな悩んでいたし、将来に向けての準備期間と共に、動いてきた年で、いろんなことが重なった年。少しでも不安を感じていた僕らに寄り添ってくれたのは、BESTYのみなさんです。みなさんが応援してくれるから、もっともっと曲を作っていきたい」と力強いメッセージを贈った。

なお、この日の模様はFM大阪で11月16日(日)にオンエアされた。radikoアプリのタイムフリー機能で聴くことも可能なので要チェックだ。

取材・文=田辺ユウキ 写真=FM大阪 提供(撮影:ハヤシマコ)

放送情報

【公開収録 実施概要】
BE:FIRST「BE:ST」リリース記念Special Event
『BE:FIRST 4th × FM大阪 55th BE:ST ANNIVERSARY』
開催日:2025年11月7日(金)
会場:三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真
出演:MANATO、JUNON(BE:FIRST)
MC:遠藤淳(FM大阪DJ)

【特別番組 概要】
BE:FIRST「BE:ST」リリース記念Special Event
『BE:FIRST 4th × FM大阪 55th BE:ST ANNIVERSARY』
放送日時:2025年11月16日(日)20:00〜20:30
出演:MANATO、JUNON(BE:FIRST)
DJ:遠藤淳(FM大阪DJ)
radiko URL:https://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20251116200000
  • イープラス
  • BE:FIRST
  • BE:FIRSTのMANATO、JUNONがFM大阪の公開収録で“BESTY”に感謝「不安を感じていた 僕らに寄り添ってくれた」