今度のライダーは「クルマ」ではなく「おばけ」! 『仮面ライダーゴースト』は、英雄・偉人の力で変身!?
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
 今秋10月から、平成仮面ライダーシリーズ17作目となる新シリーズがスタート! 新「仮面ライダー」は、その名も「仮面ライダーゴースト」!
  現在放送中の『仮面ライダードライブ』では、禁じ手ともいえる“車”をモチーフに、シリーズ史上初のバイクに乗らない、車に乗る刑事ライダーが登場! そして今作では〝仮面ライダー″が〝おばけ″という新たなモチーフで、番組を盛り上げます! そして新ライダー・ゴーストのビジュアルも公開となりました!
 ◆変身キーアイテムは“目”その名も“眼魂(アイコン)”!
  仮面ライダードライブのシフトカーに対し、今作のゴーストが使う変身キーアイテムはズバリ〝目″です!
  目は叡智そして、全能の象徴であり、世界の理を表す重要なものとして知られていますが、今作では、〝英雄の極意を手にする″〝偉人の想いを受け入れる″など、英雄・偉人の想いとシンクロすると、眼魂(アイコン)という“目”の形をした不思議なアイテムを手に入れる事ができます。主人公は、ある目的のために眼魂(アイコン)を求めて、怪人と戦います。
 ◆英雄・偉人の力でフォームチェンジ!
  仮面ライダーゴーストは、眼魂(アイコン)をつかって世界の英雄や偉人の力を手に入れます。物語では、剣の達人・宮本武蔵やアイザック・ニュートン、トーマス・アルバ・エジソンの力を身にまとった仮面ライダーが登場!
  今後、世界の英雄・偉人と心をシンクロさせ、様々なフォームチェンジを行い、多彩な戦いを披露する仮面ライダーゴースト。これまでのシリーズとは一線を画す異色ヒーローの活躍にご期待ください!!
 <放送情報>
 仮面ライダーゴースト
 2015年10月スタート!
 【毎週日曜】午前8:00~午前8:30放送
 <テレビシリーズ スタッフ>
 原作:石ノ森章太郎
 脚本:福田卓郎 ほか
 プロデューサー:
  佐々木基(テレビ朝日)
  高橋一浩(東映)
  小髙史織(東映)
  安東健太(東映)
 監督:諸田 敏 ほか
 制作:
  テレビ朝日
  東映
  ADK
 ネット:テレビ朝日系24局
 ◆8月8日(土)公開の劇場版でいち早く「仮面ライダーゴースト」がスクリーンに登場!
  8月8日(土)公開の『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』に、仮面ライダーゴーストがいち早く登場します!
  ゴーストは、警官隊を襲うロイミュードの前に急にフッと現れ、今までにない、まさに「ゴースト」と言える独特の動きで敵を翻弄! さらに、爆炎の中、青いパーカーをまとった姿にフォームチェンジ! そう、これこそが仮面ライダーゴースト ニュートン魂!
  両腕についた不思議な球体で引力を操り、見事にロイミュードを撃破! 今作の映画で、どこよりも早く見ることができる、仮面ライダーゴーストの勇姿に大注目です!
 <作品紹介>
 『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』
 ※同時上映:『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』
 公開日:8月8日(土)
 TVシリーズを覆し、そして“つながる”!!
 「世界はロイミュードに支配される。」進ノ介にそう語ったのは、未来から来た進ノ介の息子、エイジだった。彼の言葉通り、共に戦ってきた「ベルトさん」が突如、暴走を始める。「ドライブシステム」そのものが、来るべき「人類滅亡」のためのプログラムだったのだ。さらに未来からの刺客・ダークドライブがネクストライドロンに乗って現れ、その圧倒的な力の前にマッハ、チェイサーも敗れ去る!かつてない強大な敵、迫る最悪の未来…苦渋の末、進ノ介が下した涙の決断とは――!?
 次世代のスーパーマシン「ネクストライドロン」の登場が話題の最新作。市民のため悪と戦ってきた仮面ライダーたちが、未来のため最後のアクセルを踏み込む!!
>>劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー/手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!公式サイト