「…ようこそ。Ave Mujicaの世界へ」光を求める5人が見せた圧巻のステージ『Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」』レポート

レポート
アニメ/ゲーム
2024.6.13
 撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

画像を全て表示(9件)

■2024.6.8『Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」神奈川公演』@神奈川県民ホール大ホール

(C)BanG Dream! Project

(C)BanG Dream! Project

『Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」神奈川公演』が2024年6月8日、神奈川県民ホール大ホールで開催された。メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』に登場するリアルバンド・Ave Mujica。2023年6月には『Ave Mujica 0th LIVE「Primo die in scaena」』と題した単独ライブを披露して大盛況を巻き起こすと、翌2024年1月に開催した『Ave Mujica 1st LIVE「Perdere Omnia」』では即完。その後、『Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-』DAY1への出演も決定し、その注目度の大きさは筆舌に尽くし難い。そんな彼女たちの最新単独ライブとなる本公演、そこで繰り広げられたパフォーマンスはいかなるものだったのだろうか? その様子をレポートしていく。

ライブ当日、会場である神奈川県民ホール大ホールには退廃的な装飾のステージが出現する。会場内にはゴシックな音色が響きわたり、開演前から来場者をAve Mujicaの世界観に没入させる。18時を迎えると会場内は暗転、喝采が巻き起こる。オーディエンスは拳を突き上げ、本公演のスタートを熱烈歓迎する。ゆっくりと響くピアノの音色に合わせ、本日の主役・Ave Mujicaの5人がステージ上に姿を表した。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

佐々木李子演じるドロリスがその手を天に掲げる。それに応えるように喝采が巻き起こると、5人は手にした楽器をかき鳴らす。そしてドロリスがこう歌い出した。

「失えばいい たったひとつのひかり目指すため」

力強いサウンドが会場に響き渡る。一曲目に披露したのは「素晴らしき世界 でも どこにもない場所」。ドロリスの儚くも存在感のある歌声が空気を振動させると、その場は早々に彼女たちの色に染まった。

ドロリスが軽快なギターリフを爪弾かせる。その音色はいつしかダークさを帯びていく。

「…ようこそ。Ave Mujicaの世界へ」

そう宣言し、続いてのナンバー「Ave Mujica」が走り出す。響き渡るサウンドにあわせ、客席が大きく揺れる。その光景は溢れる高揚感を可視化したかのようだった。呼応するようにパフォーマンスをヒートアップさせていくAve Mujica。彼女たちが作り出した空気の振動は、聴くものを鼓膜から魅了した。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

高尾奏音演じるオブリビオニスが、胸に手を当て、祈るようにキーボードを鳴らす。ステージ上に優しい光が降り注ぐと、走り出したのは「Angles」。ドロリスがオブリビオニスの演奏に歌声を乗せ、会場を崇高な空気で包み込む。サイリウムが緩やかに揺れ、オーディエンスの間には大きな一体感が生まれる。ここまで3曲で自身の持つ世界観をはっきりと明示したAve Mujica。彼女たちが立つステージはここで一度暗転し、そこには一瞬の静寂が訪れた。

「破壊の果てに創造した、僕たちの理想の世界」

そんな一節が観客に向けて放たれる。Ave Mujicaの面々がポツリポツリと言葉を紡ぎ、その世界観を提示する。そして、次なる曲が響き出す。「暗黒天国」、ゴシックなサウンドが観客の身体を揺らす。次第に会場内は高揚感で満たされていき、その高ぶりが最高潮に達した瞬間、彼女たちが次なるナンバーを走らせる。
「Mas?uerade Rhapsody Re?uest」、疾走感あふれるサウンドが会場を駆け抜ける。頭を振り、鳴り響く音に全身を委ねるオーディエンス。その場に繰り広げられた高揚感は圧巻の一言に尽きた。
彼女たちのパフォーマンスはさらなる加速を見せる。続く「神さま、バカ」で会場にさらなる熱気を創出し、自身の持つ力をオーディエンスに誇示する。会場の熱気はこの上ないものへと昇華されていった。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

スクリーンに色を失った炎が映し出される。そこに立ち現れる怒りの言葉。社会矛盾に対する嫌悪感を露わにする彼女たち。そのメッセージはこんな一言で締め括られた。

「光はどこ?」

続けて走り出したのは「Symbol I : △」。胸中に抱く怒りを音に変換して発信するAve Mujica。ドロリスの吐き出すビビッドなメッセージがオーディエンスの鼓膜を揺らすと、会場は狂乱の渦に飲み込まれる。
さらにここでangelaの「KINGS」をカバー。Ave Mujicaならではの再解釈がなされたアンセムがオーディエンスの心を奪い、さらなる深みへと会場を誘う。ここにもう一曲カバーが続く。Creepy Nutsの「堕天」、ゴシックな要素を付加された本楽曲に乗せ、ドロリスが言葉をはめていく。会場は圧巻の高揚感に包まれ、曲終わりには大歓声が巻き起こった。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

再びステージが暗転、そこで生きづらさを吐露してく5人。必死にもがき、光のありかを探すその姿勢はオーディエンスの心を震わせる。そして、彼女たちのパフォーマンスは次のナンバーへと展開していく。
「Symbol II : Air」、ダークでありながらもどこかあっけらかんとしたサウンドが、聴く者の身体を跳ねさせる。会場中のサイリウムが揺れ動き、オーディエンスはその場にあふれる一体感を心ゆくまで楽しんだ。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

ミステリアスな空気が会場を席巻する。続けて披露したのは「Choir ‘S’ Choir」。力強いサウンドが鳴り響き、そこにドロリスの歌声が乗る。創出された音楽はオーディエンスを熱狂させずにはいられない。
さらに「ふたつの月  ~Deep Into The Forest~」が立て続けに披露されると、会場の熱気は際限なく上昇。楽曲の世界観を全身で表現し、目と耳から会場を魅了するAve Mujica。そのパフォーマンスに会場中が酔いしれ、その場に展開される世界観を心ゆくまで堪能した。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

キーボードの音色が響き、会場に高揚感を生み出す。オーディエンスからは歓声が上がり、それに応えるようにAve Mujicaの演奏も力強さを増していく。この日彼女たちがラストナンバーとして選んだのは「黒のバースデイ」。オーディエンスは音楽が鳴り止むその瞬間まで全力で身体を揺らし、本公演を骨の髄まで味わい尽くした。
歓声の渦の中ステージを後にする5人。誰もいないステージに再びメッセージが立ち現れる。

「遠く、遠く、まだ遠く 足が潰れても歩き続ける 世界の果てへ 光を、求めて」

会場を包む優しい音色。それはまるでAve Mujicaが音楽の中に見つけた“光”の断片のようだった。会場に穏やかな時間が流れる。そしてスクリーンに『Ave Mujica 3rd LIVE』の開催告知が映し出されると、再び歓声が上がった。こうして本公演は閉幕に至った。

撮影:ハタサトシ

撮影:ハタサトシ

圧倒的な存在感と、鮮明な世界観。その両者を引っ提げ人々を魅了するAve Mujica。彼女たちの“光”を探す旅はまだ始まったばかりだ。5人の行く末と、旅路の中で織りなす新しい音楽、その両方に注目していきたい。

取材・文:一野大悟 撮影:ハタサトシ

ライブ情報

『Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」愛知公演』

日程:2024年7月7日(日)
会場:愛知県芸術劇場大ホール
詳しくはこちら:https://bang-dream.com/events/avemujica_2nd

セットリスト

2024.6.8『Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」神奈川公演』@神奈川県民ホール 大ホール

01.素晴らしき世界 でも どこにもない場所
02.Ave Mujica
03.Angles 
04.暗黒天国
05.Mas?uerade Rhapsody Re?uest
06.神さま、バカ
07.Symbol I : △
08.KINGS
09.堕天
10.Symbol II : Air
11.Choir ‘S’ Choir
12.ふたつの月  ~Deep Into The Forest~
13.黒のバースデイ

 
BanG Dream!公式サイト:https://bang-dream.com
Ave Mujica公式X(旧Twitter):https://x.com/BDP_AveMujica
Ave Mujica公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@bang_dream_AveMujica

(C)BanG Dream! Project

ライブ情報

『Ave Mujica 3rd LIVE』

日程:2024年10月13日(日)
会場:河口湖ステラシアター
詳しくはこちら:https://bang-dream.com/events/avemujica_3rd

放送情報

TVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』

2025年1月放送予定
 
公式サイト:https://anime.bang-dream.com/avemujica/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/bang_dream_info
公式Instagram:https://www.instagram.com/bang_dream_official_/
YouTube「バンドリちゃんねる☆」:https://www.youtube.com/@bang_dream_official

 
(C)BanG Dream! Project
シェア / 保存先を選択