世界のキルトが大集結!『ワールドキルトフェスティバル2025』がパシフィコ横浜で開催中
11月13日(木)より15日(土)までの3日間、一般社団法人日本キルト協会主催の『ワールドキルトフェスティバル2025』がパシフィコ横浜 展示ホールDで開催中。
本イベントは日本最大級のキルトイベントで、国内外から集められたキルト作品の展示やキルトコンテスト、100店以上のマーケットブースやキルト初心者向けの体験コーナー、フードコートなどが楽しめる。”キルトと笑顔が溢れる3日間”と題して開催され、世界とつながるキルトの祭典として開催を楽しみにしているファンも多いイベントだ。
会場に入り口から見て左手には、「キルトコンテスト」の展示をはじめ、「海外キルト展示」「ワールドキルトアワード2025展示」「国内招待作家展示」「海外キルト展示」などのエキシビジョンコーナーは、広々としたスペースなので、ひとつひとつの作品をじっくりと時間をかけて堪能できる。日本を代表するキルト作家の作品に加えて、アメリカ、イタリア、フィンランド、オーストラリア、台湾、韓国など世界各国から選ばれたキルト300点以上が集結した贅沢な空間となっている。撮影も可能(一部撮影不可作品あり)で、作者のスキルに唸りながら接写する来場者の姿も多く見られた。
エキシビジョンコーナーの奥には「グループサークル店」や「クリエイターブース」などがあり、その手前には、キッチンカーも登場し、ワインのテイスティングなどができるスペースも。
さらに、イベントを盛り上げるステージでは、トークショーやライブ、パフォーマンスなどが楽しむことができる。イベント初日の13日には、つばきファクトリーのミニライブや、コシノヒロコ ミニファッションショーなどが開催された。ステージ脇の展示スペースでは、コシノヒロコ ファッション展示コーナーも設置されている。
初心者でも気軽に入れるのが本イベントのうれしいポイント。キルトに触れたことがない人でも、キルト体験やワークショップなどの体験型コンテンツを通して、キルトを見て、作って、楽しむことが可能だ。ひときわ賑わいを見せていたのがマルシェブース。全国から人気ショップが集結し、キルトやハンドメイドの素材などが集結し、所狭しと陳列されている。
展示や体験コーナーを通じて「もっとキルトが知りたい!」「学びたい!」と感じたら、入り口付近に設置されているキルト協会のブースへ。さまざまなキルト講座を説明&紹介してくれるので、気軽に立ち寄ってみよう。
キルトの表現はとても自由でさまざま。自由な発想で新しい手法を用いた表現から、トラディショナルな手法まで。多種多様な素晴らしい作品が集結するキルトの祭典で、お気に入りのキルトを見つけてみてはいかがだろうか。
取材・文=タナカシノブ
イベント情報
『ワールドキルトフェスティバル2025』
■時間:10:00~17:00(最終日は16:00閉場)
■会場:パシフィコ横浜 展示場Dホール
■料金:
一般: 当日 2,200円(税込)※中学生以下は無料
会員: 当日 1,800円(税込)※当日会員証をご提示ください
■申込方法:
・一般当日券
イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000171390
会場窓口販売
■お問い合わせ:一般社団法人日本キルト協会 事務局
メールアドレス info@japan-quilt.com TEL 03-6805-2722