串田アキラ・MoJo・宮内タカユキ「魂の三兄弟」が胸に抱く熱き魂に直撃
左からMoJo、串田アキラ、宮内タカユキ
少年時代、初めて覚えた歌は何だろうか。学校で教えてくれる歌なんかには興味はない。しっかりと、自分の意志で覚えたのは、心震わせる熱いヒーローたちを称える歌だった。その歌い手である串田アキラ氏、MoJo氏、宮内タカユキ氏が、「魂の三兄弟」としてチームを結成してから10年余り。2017年3月に開催される『「魂の三兄弟」2017 ~ヒーローたちの応援歌Vol.2~』を前に、3人の兄貴たちに歌い続ける意味、そしてこれからの「魂の三兄弟」について聞いてきた。
――本日はよろしくお願いいたします。早速ですが、『「魂の三兄弟」2017 ~ヒーローたちの応援歌Vol.2』のセットリストは、すでに決まっているのでしょうか?
串田アキラ氏(以下、串田):セットリストは、まだ決まっておりません。どうしようかという段階です。
――それでは、今回の『「魂の三兄弟」2017 ~ヒーローたちの応援歌Vol.2~』では、どのような選曲をされるおつもりなのか教えていただけないでしょうか。
串田:ハッキリとは言えないのですが、今まで何度も歌った曲ではなく、あまり歌ったことのない曲を、セットリストに入れてみようと思っています。今まで何回もライブを行ってきましたが、そこで歌ったことのない隠れた曲もたくさんありますので、そこから蔵出ししようかと。
当然、今まで歌ってきたヒット曲も歌いますが、「この曲を歌ってくれた!」と言ってくれるような曲を探してみようかなと思っています。
串田アキラ
MoJo:みなさんが初めて聞くような歌があったら、みなさん喜ぶのかなと思いますし、そのへんのバランスですよね。いつものテーマはもちろんですが、そのあたりをどうメニューに入れて、3人でどう構成していくのか。漠然とですが、今、生まれそうな気がします(笑)。
――ファンの方は、どの曲を選ぶのか気になってしまいそうです。
串田:かなり掘り出し物もでてくると思います(笑)。あまり知名度がない曲でも、ファンの方が探してくれていて、一緒に歌ってくれたら最高ですね!
――セットリスト自体が、サプライズ的なものになるのでしょうか。
MoJo:あまり不自然じゃなく、3人のある部分を共通するテーマを持つような、セットリストにしたいですね。ただ、いろんなことを考えている段階ですので、串田さんが言ったように、まだ明確にはでていません。
――「魂の三兄弟」としてのこれまでを振り返り、自分の中で変化したことはございますか?
串田:実際に「魂の三兄弟」というユニットでずっとやっているわけではなく、3人でライブをやったのは数える程度です。ですが、 “伝説”という記念すべき曲(スーパー戦隊30作記念)をリリースできましたし、1人じゃできなかったことができたと思います。
MoJo:私たちは戦隊物の創世期と言いますか、まずささきいさおさんがいて、そして僕の「バトルフィーバーJ」「大戦隊ゴーグルⅤ」「科学戦隊ダイナマン」、その間に串田さんの「太陽戦隊サンバルカン」、宮内さんの「超電子バイオマン」と、割と近い位置にいました。その3人でやって来た中で、“MoJo”として気づかせてくれたのが、串田さんと宮内君です。
2005年に初めて3人でライブをやった時から、2人の戦隊に対する熱い魂のようなものを感じさせていただきました。それに触発されて、“MoJo”としての自分をもっと掘り下げ、もっと理解して、ファンの皆様に提供できればと思うようになりました。今の“MoJo”がいるのは、本当にお二人のおかげだと思っています。
MoJo
宮内タカユキ氏(以下、宮内):僕は一番年下なのですが、病気をしてしまって5年目になります。「伝説」を歌う時などは、いつもお二人の先輩に支えてもらっていますが、その度にお二人に出会えて良かったと思っています。あの時、あのタイミングで、主題歌を歌わせてもらったから今があるんだと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
――これからの「魂の三兄弟」としての活動につきまして、もっとこうしたい、というお考えはございますか?
串田:当然、これまでのようにライブをやっていければと思いますが、「伝説」だけではなく、また新しい曲をぜひ歌いたいです。レコード会社がやってくれるかどうかはわかりませんが(笑)、それを期待したいですね。
――もし新曲を作られるとしたら、どのような曲をお考えですか?
串田:やっぱり僕らはヒーロー物しか歌えないので(笑)。オープニングやエンディングまでは言いません、挿入歌で結構ですので、また3人で歌える曲があればいいかなと思います。
MoJo:今までの10年間、各々がライブやイベントを行い、その内容も昇華されてきたと思います。そこで、今後も新しいパフォーマンスを3人で出来たら、また「伝説」とは違ったものが作れると思います。
宮内:今の3人でも味があるとは思いますが、やっぱり新曲が欲しいですね。
宮内タカユキ
――魂のこもった特撮やアニメソングは、例え過去の作品でも消えることなく、長く愛されています。その理由や、特撮アニメソングの良さについて、どのようにお考えか教えてください。
串田:小さい頃に特撮を見た人は、とてもいい形でのショックを受けているんですよ。そして特撮やアニメが大好きだから、学校で教える曲よりも早く覚えてしまうし、大人になってもそのシーンや曲を忘れないようになると思います。
それと僕的に考えると、特撮ヒーローは人生に必要な素材かなと思います。生きているうえで何か困難があると、ヒーローを思い出して「いや、俺はあのヒーローみたいに頑張るんだ」と言って奮起したり、いろいろな形でいい影響を与えてくれるのではないでしょうか。
MoJo:ライブを通じて思うことは、みなさん来てくれる方は、心に何か輝くものを持っているということです。また、自分もMoJoをやってきてだいぶ経ちますが、戦隊の歌は喜びの源であり、笑顔の源であり、連帯感の喜びです。僕が歌うことでファンのみなさんが勇気を得てくれたり、また明日に向かって頑張るぞという気持ちになってくれたら、MoJoとしてとても幸せだと思います。
宮内:自分もファンの方も、それぞれが持っている情熱や希望、安らぎといった想いを、歌を通じて分かち合うことができ、そしてお互いに頑張ろうという気持ちになれる。特撮の歌には、そういう力があると思います。そして、その想いが、幼い頃に見ていた番組の歌を、大人になっても歌詞を間違えずに歌えるというところに繋がってくると思います。
年代が変わっても、人として生きていくうえで大切なことを、歌の歌詞の中でもヒーローたちが教えてくれている。そして現在でも、自分が歌っている歌詞が、自分を励ましてくれている。これは何年経っても、変わらないことだと思います。
――歌詞は忘れないですね。僕はMoJoさんの「光速電神アルベガス」が好きで、よくカラオケで歌っています。
串田:こういうどの歌が好き、という話で仲間が増えますよね。ライブでも、最初は初対面じゃないですか。でも、ライブが終わると、みんな仲間になる。そして次のライブでまた会って、ドンドンドンドン仲間が増えていく。
――歌われる数々の名曲の中で、特に思い出深いものや興味深いエピソードのある曲がございましたら、教えていただければと思います。
串田:過去に、「仮面ライダーZX」のテーマソングで「ドラゴン・ロード」を歌ったんですけど、その作詞をしたのが石ノ森章太郎先生でした。当時、僕は石ノ森先生の名前は知っていましたが顔は知らず、宝塚のファミリーランドでのヒーローショーで初めてご一緒することになったのですが、石ノ森先生とは以前から顔見知りだったことが、その時に初めて発覚したんですよ。
実は、それまで石ノ森先生がオーナーのお店でバンドで出演していて、よく石ノ森先生とも話をしていたのですが、名前を聞かなかったために、その店のマスターをしているアフロのオヤジだとしか思っていなかったんです(笑)。お店の中では漫画の話を全くしなかったので、全然気づきませんでしたね。宝塚に行ったら、なぜかそこにいるんで、「どうしてここにいるの?」って聞いたら、「なんだお前か」と言われて、「俺、ここで歌うんだけど」って言ったら、「らしいな」って(笑)。
――「ドラゴン・ロード」は1回聴いたら、忘れられない曲ですよね。
串田:「ドラゴン・ロード」の中で、英語の歌詞があるのですが、それはおそらく、ソウルのイメージだと思うんですよ。最後に「get it」と言ってるんですが、これもジェームス・ブラウンがよく使うセリフだと思いますし。これを仮面ライダーに使っているということで、後から「先生らしいな」と気づきました。
――他に心に残る曲はございますか?
串田:後は、宇宙刑事ギャバンの「星空のメッセージ」と宇宙刑事シャリバンの「強さは愛だ」ですね。この2曲は、いろいろな方からエピソードとして伺うことが多いです。ラストサムライに出た俳優さんが、海外ロケでホームシックになった時に、「星空のメッセージ」にある「立ち止まるな 弱音をはくな 夢をあきらめるな」という歌詞を聞いて自分を元気づけたという話や、頸椎を折って再起不能と言われたスーツアクターのかたが、病院でずっと「強さは愛だ」を聞いて立ち直ったとか。こういうのを聞くと、ヒーローソングは誰でも1つずつ持っているものなのかな、と思います。
――MoJoさんの心に残る曲を教えてください。
MoJo:ダイナマンのエンディング曲「夢をかなえてダイナマン」ですね。『非公認戦隊アキバレンジャー』をやっていた時に、中野サンプラザで行われたイベントで、急遽「アコースティックバージョン」を歌う人が出演できなくなってしまったために、僕が代わりに歌うことになったんですよ。その時、ギター1本でバラードっぽく歌ったのですが、それが妙に新鮮と言いますか、自分で歌っていて背筋がゾクゾクしてしまいました。
歌って、長く歌っていると、自分の中で昇華していくのかな、と思いますね。それぞれが何十年も歌っていると、歌自身が熟成してきて、それが相手にも伝わっていくのかなと。これからも自分の歌を大切に歌っていこうと、先ほどのダイナマンを歌った時に、鮮烈に感じました。
――宮内さんは思い出に残る歌はございますか?
宮内:『仮面ライダーBLACK RX』の歌ですね。『仮面ライダーBLACK RX』のお話をいただいた後、何回かオーディションがあったのですが、レコーディングを行ったのは試写会の直前でした。スタジオでプロデューサーが録音が終わるのを待ち、僕が歌い終わった歌をそのまま持っていったんです。それが『仮面ライダーBLACK RX』第1話の歌で、第2話からの歌は録り直したものを使用しています。このようなスピード感でやったことはなかったので、今でも自分の中に残っている歌です。
――今、アニメや特撮ソングを歌っている若いアーティストに向けて、アドバイスをいただけますか?
串田:最近、ヒーローの歌を歌っているのは、カワイイ声の方が多いかなと思います。もっとインパクトのある、たくましい声を出せないかなぁと。今はカワイイ系が流行りなのかもしれませんが、ちょっと気になりますね。「だから男なんだろう」と言いたくなりますね(笑)。
MoJo:串田さんの歌詞と声は完璧に合ってるよね。串田さんの歌は男っぽくてかっこいいよね。一緒にステージやってると、本当に2人とも熱いし、僕もすごく触発されてます。
串田:僕たちもこういう風に言ってますけど、今、歌っている子たちも、年月が経って新しい子たちが出てくれば、ヒーローの在り方と共に、また変わってくるんでしょうね。
MoJo:昔は単純明快と言いますか、メロディにしても分かりやすかったと思います。今は、流れなのかもしれませんが、いろいろ難しい曲になったりしてきました。
串田:今は日常的な詞の歌もあるので、ヒーローの存在自体が身近になってきたと言えるかもしれませんね。
――最後にファンに向けてメッセージをお願いします。
串田:ヒーローソングは永遠に続くと思いますが、今回はライブに来て、みなさん一緒に歌ってください。それが一番の望みです。
MoJo:戦隊ソングをみんなで声を出して歌い、みんなで共有する喜びを味わえる、この3人でしかできないライブにしたいと考えています。それに向かって頑張っていきますので、どうかよろしくお願いします。
宮内:当日、一緒にかけがえのない時間を共有できるので、素晴らしい思い出を作れたらいいなと思います。一緒に同じ時間を共有して、いい思い出を作りましょう。
【公演日】2017年3月18日(土)
【時刻】開場16:00 開演17:00
【会場】よみうり大手町ホール
【出演】串田アキラ・MoJo・宮内タカユキ
【前売券】SS席 9,500円(税込・特典付き)
S席 6,500円(税込)
※未就学児の入場はお断りしております。
※SS席の特典はオリジナルタオル・三人の直筆サイン入りポスター・握手券
(特典のお渡しは公演当日、握手会は終演後となります)