徳永英明、6月にシングル「バトン」&7月にオリジナルアルバム『BATON』を発売へ 「いろんな形の“LOVE”が詰まったアルバムに」
德永英明
徳永英明が、6月28日にシングル「バトン」、7月19日にオリジナルアルバム『BATON』をリリースすることが決定した。合わせて、シングル「バトン」のミュージックビデオも公開された。
シングル「バトン」は、一生懸命生きている人たちに対する応援歌であり、がんばれと励ますのではなく「負けてもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」と伝える癒しの歌となっているそう。また、ミュージックビデオには各世代の象徴的なキャストが出演。次の自分への期待をバトンという言葉にたとえて、人生を紡いでいく過程を花とともに表現しているとのこと。
アルバム『BATON』は、徳永とのタッグで「壊れかけのRadio」、「最後の言い訳」ほか、多くの楽曲を生み出した瀬尾一三が16年振りに参加した先行シングル「バトン」の他、VOCALISTシリーズを手掛けた坂本昌之や古川昌義、松浦晃久らがアレンジャーとして参加。徳永英明セルフプロデュースで、全10曲入りのアルバムとなっている。
■德永英明 コメント
ニューシングル「バトン」Music Videoについて
今回の新曲は、いろいろな状況の人に人生に寄り添える曲を想い、制作しました。応援歌ではあるけれど、頑張れ!と励ますだけでなく、辛ければ立ち止まってしまっても構わない。再び走り出したときに笑顔になれればそれでいいんじゃないかという想いです。MVではその想いを心に秘めて歌詞が伝わるよう歌い、映像の中から歌と歌詞が届くことを意識しました。みなさんの心に響いたら幸いです。
オリジナルアルバム「BATON」について
2014年から曲を作り始め、詞に関しては今年に入って書き直したものもありますけど、曲自体は早々に出揃っていたので“ようやく出せる”という嬉しさがあります。先行シングルの『バトン』の歌詞は一生懸命頑張って生きている人たちに向けての愛だと思っているし、不器用かもしれないけど、いろんな形の“LOVE”が詰まったアルバムになっていると思います。
ニューシングル「バトン」Music Videoについて
今回の新曲は、いろいろな状況の人に人生に寄り添える曲を想い、制作しました。応援歌ではあるけれど、頑張れ!と励ますだけでなく、辛ければ立ち止まってしまっても構わない。再び走り出したときに笑顔になれればそれでいいんじゃないかという想いです。MVではその想いを心に秘めて歌詞が伝わるよう歌い、映像の中から歌と歌詞が届くことを意識しました。みなさんの心に響いたら幸いです。
オリジナルアルバム「BATON」について
2014年から曲を作り始め、詞に関しては今年に入って書き直したものもありますけど、曲自体は早々に出揃っていたので“ようやく出せる”という嬉しさがあります。先行シングルの『バトン』の歌詞は一生懸命頑張って生きている人たちに向けての愛だと思っているし、不器用かもしれないけど、いろんな形の“LOVE”が詰まったアルバムになっていると思います。
※德永英明の「德」「英」は旧字が正式(「英」の草冠の間は開き表記)。
リリース情報
ニューシングル「バトン」
6月28日発売 
6月28日発売
初回限定盤
初回限定盤 (CD+DVD) UMCK-9910 ¥1,836(税込) ¥1,700(税抜)
バトン (Music Clip) バトン (Making of Music Clip)
1. バトン2. 鼓動3. バトン (Instrumental)4. 鼓動 (Instrumental)

バトン (Music Clip) バトン (Making of Music Clip)
1. バトン2. 鼓動3. バトン (Instrumental)4. 鼓動 (Instrumental)
通常盤
通常限定盤(CD) UMCK-5629 ¥1,404(税込) ¥1,300(税抜)
1. バトン2. 鼓動3. バトン (Instrumental)4. 鼓動 (Instrumental)
1. バトン2. 鼓動3. バトン (Instrumental)4. 鼓動 (Instrumental)
オリジナルアルバム『BATON』
7月19日発売

7月19日発売
初回限定盤A
初回限定盤A (CD+DVD) UMCK-9911 ¥4,980(税込) ¥4,611(税抜)
30th Anniversary Acoustic Special Live 2016
*昨年リリースされた「ALL TIME BEST Presence」の発売を記念して行われたスペシャルライブの模様を初収録

30th Anniversary Acoustic Special Live 2016
*昨年リリースされた「ALL TIME BEST Presence」の発売を記念して行われたスペシャルライブの模様を初収録
初回限定盤B
初回限定盤B (CD+ボーナストラック) UMCK-9912 ¥3,456(税込) ¥3,200(税抜)
Bonus Track 11. 僕のそばに(作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
*初回盤Bのみ「僕のそばに」セルフカバー収録

Bonus Track 11. 僕のそばに(作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
*初回盤Bのみ「僕のそばに」セルフカバー収録
通常盤
<CD>
1. ずっと変わらないもの (作詞作曲:徳永英明 編曲:松浦晃久)
2. 夢を (作詞:山田ひろし 作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
3. 空はみんなのもの (作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
4. バトン (作詞作曲:徳永英明 編曲:瀬尾一三)
5. 陽炎 (作詞作曲:徳永英明 編曲:瀬尾一三)
6. あなただけにしか素顔は見せない(作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
7. 無言の力 (作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
8. きたかぜとたいよう (作詞作曲:徳永英明 編曲:古川昌義)
9. 置手紙 (作詞:山田ひろし 作曲:徳永英明 編曲:徳永英明)
10. ハルカ (作詞:山田ひろし 作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
1. ずっと変わらないもの (作詞作曲:徳永英明 編曲:松浦晃久)
2. 夢を (作詞:山田ひろし 作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
3. 空はみんなのもの (作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
4. バトン (作詞作曲:徳永英明 編曲:瀬尾一三)
5. 陽炎 (作詞作曲:徳永英明 編曲:瀬尾一三)
6. あなただけにしか素顔は見せない(作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
7. 無言の力 (作詞作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
8. きたかぜとたいよう (作詞作曲:徳永英明 編曲:古川昌義)
9. 置手紙 (作詞:山田ひろし 作曲:徳永英明 編曲:徳永英明)
10. ハルカ (作詞:山田ひろし 作曲:徳永英明 編曲:坂本昌之)
コンサート情報
徳永英明 CONCERT TOUR 2017
09月02日(土) 川口総合文化センターリリア メインホール (開場15:15開演16:00)
09月03日(日) 川口総合文化センターリリア メインホール (開場14:15開演15:00)
09月09日(土) ロームシアター京都 メインホール (開場14:15開演15:00)
09月10日(日) ロームシアター京都 メインホール (開場14:15開演15:00)
09月17日(日) 神戸国際会館こくさいホール (開場15:15開演16:00)
09月18日(祝・月) 神戸国際会館こくさいホール (開場14:15開演15:00)
09月23日(祝・土) 秋田県民会館 (開場16:15開演17:00)
09月24日(日) 秋田県民会館 (開場14:15開演15:00)
09月30日(土) 仙台サンプラザホール (開場15:15開演16:00)
10月01日(日) 仙台サンプラザホール (開場14:15開演15:00)
10月07日(土) ニトリ文化ホール (開場15:15開演16:00)
10月08日(日) ニトリ文化ホール (開場14:15開演15:00)
10月14日(土) 岡山市民会館 (開場15:15開演16:00)
10月15日(日) 広島文化学園HBGホール (開場15:15開演16:00)
10月21日(土) 福岡サンパレス (開場15:15開演16:00)
10月22日(日) 福岡サンパレス (開場14:15開演15:00)
10月28日(土) 川崎市スポーツ・文化総合センター(仮称) (開場15:15開演16:00)
10月29日(日) 大宮ソニックシティ 大ホール (開場15:15開演16:00)
11月03日(祝・金) 市川市文化会館 大ホール (開場15:15開演16:00)
11月04日(土) ホクト文化ホール (開場15:15開演16:00)
11月11日(土) 東京国際フォーラム ホールA (開場16:00開演17:00)
11月12日(日) 東京国際フォーラム ホールA (開場14:00開演15:00)
11月18日(土) 福井フェニックス・プラザ (開場15:15開演16:00)
11月19日(日) 金沢歌劇座 (開場15:15開演16:00)
11月25日(土) 名古屋センチュリーホール (開場15:15開演16:00)
11月26日(日) 名古屋センチュリーホール (開場14:15開演15:00)
12月16日(土) 高知県立県民文化ホール (開場15:15開演16:00)
12月17日(日) レクザムホール(香川県県民ホール) (開場15:15開演16:00)
12月23日(祝・土) グランキューブ大阪 (開場15:15開演16:00)
12月24日(日) グランキューブ大阪 (開場14:15開演15:00)
09月03日(日) 川口総合文化センターリリア メインホール (開場14:15開演15:00)
09月09日(土) ロームシアター京都 メインホール (開場14:15開演15:00)
09月10日(日) ロームシアター京都 メインホール (開場14:15開演15:00)
09月17日(日) 神戸国際会館こくさいホール (開場15:15開演16:00)
09月18日(祝・月) 神戸国際会館こくさいホール (開場14:15開演15:00)
09月23日(祝・土) 秋田県民会館 (開場16:15開演17:00)
09月24日(日) 秋田県民会館 (開場14:15開演15:00)
09月30日(土) 仙台サンプラザホール (開場15:15開演16:00)
10月01日(日) 仙台サンプラザホール (開場14:15開演15:00)
10月07日(土) ニトリ文化ホール (開場15:15開演16:00)
10月08日(日) ニトリ文化ホール (開場14:15開演15:00)
10月14日(土) 岡山市民会館 (開場15:15開演16:00)
10月15日(日) 広島文化学園HBGホール (開場15:15開演16:00)
10月21日(土) 福岡サンパレス (開場15:15開演16:00)
10月22日(日) 福岡サンパレス (開場14:15開演15:00)
10月28日(土) 川崎市スポーツ・文化総合センター(仮称) (開場15:15開演16:00)
10月29日(日) 大宮ソニックシティ 大ホール (開場15:15開演16:00)
11月03日(祝・金) 市川市文化会館 大ホール (開場15:15開演16:00)
11月04日(土) ホクト文化ホール (開場15:15開演16:00)
11月11日(土) 東京国際フォーラム ホールA (開場16:00開演17:00)
11月12日(日) 東京国際フォーラム ホールA (開場14:00開演15:00)
11月18日(土) 福井フェニックス・プラザ (開場15:15開演16:00)
11月19日(日) 金沢歌劇座 (開場15:15開演16:00)
11月25日(土) 名古屋センチュリーホール (開場15:15開演16:00)
11月26日(日) 名古屋センチュリーホール (開場14:15開演15:00)
12月16日(土) 高知県立県民文化ホール (開場15:15開演16:00)
12月17日(日) レクザムホール(香川県県民ホール) (開場15:15開演16:00)
12月23日(祝・土) グランキューブ大阪 (開場15:15開演16:00)
12月24日(日) グランキューブ大阪 (開場14:15開演15:00)