堤真一、安蘭けい、谷原章介、段田安則ら実力派俳優たちが挑むイプセンの『民衆の敵』が開幕 舞台写真、コメントが到着

ニュース
舞台
2018.11.29
『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

画像を全て表示(6件)

Bunkamura30周年記念、シアターコクーンの第一弾公演『民衆の敵』が11月29日(木)にいよいよ開幕し、舞台写真、出演者コメントが届いた。

本作は、 “近代演劇の父”とも称されるノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンの代表作のひとつで、現代にも通じる社会問題を鮮烈に描いた作品だ。アメリカではアーサー・ミラーによって翻案され、高い評価を受けたブロードウェイでの上演、スティーブ・マックイーンによる映画化などで、根強い支持を得ている。

『民衆の敵』舞台写真

『民衆の敵』舞台写真

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

演出は、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身のジョナサン・マンビィが2年ぶりにシアターコクーンに登場。2016年の舞台『るつぼ』で古典作品の中にある社会的主題を繊細な演出と美しい舞台美術で重厚なエンターテインメントに昇華させ、各方面から絶賛を浴びた。今秋ウエストエンドで上演されたイアン・マッケラン主演の『リア王』でも注目を集め、その実力は折り紙つきの演出家だ。

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

そしてジョナサンとの2度目のタッグで主演を務めるのは、堤真一。共演に、安蘭けい、谷原章介、大西礼芳、赤楚衛二、 外山誠二、大鷹明良、木場勝己、段田安則といった実力派から若手まで厚みのある魅力的な顔ぶれが揃った。
本公演は、実力派出演者陣の丁々発止の台詞の応酬で描く人間模様。ドラマが展開される劇場空間も含め、総勢36名で創造する物語の世界は圧巻だ。新たに戯曲を翻訳し、新訳での上演に臨む本作を劇場で体感してみてはいかがだろうか。

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

『民衆の敵』舞台写真 撮影:細野晋司

演出:ジョナサン・マンビィ コメント

イプセンの名作『民衆の敵』の演出で、こうしてまた東京、文化村に帰って来ることができてとても嬉しいです。この素晴らしい戯曲、とくに私達が今生きているこのとんでもない時代にぴったりの戯曲を、シアターコクーンで上演できることに喜びを感じています。この戯曲は、ポスト真実そして“オルタナティブファクト”の時代にまっすぐに語りかけます。これほどまでに国や世界の在り方について考えさせてくれる戯曲はありません。猛烈な興奮のうちにイプセンが書き上げたこの戯曲は、敵対する多数派の闇に対して真実の光をかかげ闘うトマス・ストックマン医師の姿を描いています。このストックマン医師役で本当に素晴らしい俳優である真一さんとまたご一緒できたことはこの上ない喜びです。さらに、才能あふれるキャストの皆様にご参加いただきました。
このプロダクションは、長きに渡る私のコラボレーターである、デザイナーのポール・ウィルスとの2年におよぶ準備とリサーチの集大成です。そして、敬愛する(振付の黒田)育世さん、素晴らしい作曲家の(かみむら)周平さん、“光の詩人”である(照明の勝柴)次朗さんをはじめとする日本の演劇界をリードするアーティストの皆様とまたご一緒できたことは本当に光栄なことです。この素晴らしい作品を日本の観客の皆様に見ていただけることをとても楽しみにしています。この作品のもつ、類い稀な現代との共鳴と力強さを感じていただけることを願っています。

トマス・ストックマン役:堤真一 コメント

他人の意見に惑わされず、自分の頭で考え、判断しているのか。今の日本に生きる僕らにとっても他人事とは思えないテーマに貫かれた戯曲です。「民衆の敵」と糾弾されてしまうトマスが難しいのは、単純な勧善懲悪モノにおける“正義の人”ではない点です。トマスの異常なまでの熱さには稽古しながら青いなとも思いますが、誰にも惑わされずに自分の生き方を貫き通せる人間なんて、現実にはなかなかいませんからね。他人の話をうのみにするのではなく、自分なりの疑問を持つことがすごく大事だと思うんです。ひとかたまりの“民衆”になっていないか、観てる人もハッとさせられる、そんな舞台になればと思います。

カトリーネ・ストックマン役:安蘭けい コメント

舞台での稽古で見えてきたところがたくさんあり、私自身、開幕がますます楽しみになってきました。イプセンの独特の世界観、ストーリーのスリリングな展開、そしてセット、照明が素晴らしく、必ずや楽しんでいたただけると思います。トマスの集会所での演説が見所のひとつとなっているので、皆さんも1人の民衆として、この作品に参加しに是非劇場へお越しください。

ホヴスタ役:谷原章介 コメント

『民衆の敵』は、シリアスであればある程笑えて来る、そんな舞台になっていると思います。息もつかせぬ台詞のやり取り、場面転換演出の美しさ、衣裳、美術の耽美な世界を是非味わっていただきたいですね。そして、何が正しいのか、誰が正義なのか、もしかしたら観終わった後、観客の皆さんの中に答えはあるのかもしれません。本当の“民衆の敵”とは何なのか、見つけてください。
無事初日を迎え、お客さんの前に立つまで落ち着きませんが、カンパニーとしてよい準備ができたと思っています。5年ぶりの舞台、そして12年ぶりのシアターコクーン、思う存分やり切りたいです。

ペテル・ストックマン役:段田安則 コメント

イプセンは19世紀当時からすればずいぶん時代の先を行く戯曲を書いていたと思いますが、この芝居も相当過激だったんじゃないでしょうか。今、世界的に政治は混乱を極めていますし、現代に上演するにはぴったりの作品です。イプセンはなぜ敵対する関係を兄弟間に設定したのかが興味深いですね。完全に決裂しているわけでもなく、兄として弟を思う気持ちもある。また公害の一番の元凶は弟の妻の養父で、つまり家族内で対立構造を完結させているんです。それはなぜか。この作品に近づくヒントになりそうです。

【あらすじ】
温泉の発見に盛り上がるノルウェー南部の海岸町。
その発見の功労者となった医師トマス・ストックマン(堤真一)は、その水質が工場の廃液によって汚染されている事実を突き止める。汚染の原因である廃液の多くは妻カトリーネ(安蘭けい)の養父モルテン・ヒール(外山誠二)が経営する製革工場からくるものだった。トマスは、廃液が温泉に混ざらないように水道管ルートを引き直すよう、実兄かつ市長であるペテル・ストックマン(段田安則)に提案するが、ペテルは工事にかかる莫大な費用を理由に、汚染を隠ぺいするようトマスに持ち掛ける。一刻も早く世間に事実を知らせるべく邁進していた、新聞「民衆の声」の編集長ホヴスタ(谷原章介)と若き記者ビリング(赤楚衛二)、不動産所有者協会会長で新聞印刷所を経営するアスラクセン(大鷹明良)は、当初トマスを支持していたが、補修費用が市民の税金から賄われると知り、手のひらを返す。兄弟の意見は完全に決裂し、徐々にトマスの孤立は深まっていく。周囲との関係を取り持とうと努めながらも夫を支えるカトリーネ。長女ペトラ(大西礼芳)は父の意志を擁護する。そしてトマス家の古くからの友人であるホルステル船長(木場勝己)もトマスを親身に援助するのだが……。トマスは市民に真実を伝えるべく集会を開くが――。

 

公演情報

Bunkamura30周年記念
シアターコクーン・オンレパートリー2018
DISCOVER WORLD THEATRE Vol.4
『民衆の敵』

 
■作:ヘンリック・イプセン
■翻訳:広田敦郎(シャーロット・バースランドの英語逐語訳による)
■演出:ジョナサン・マンビィ
■美術・衣裳:ポール・ウィルス
■出演: 
堤真一、安蘭けい、谷原章介、大西礼芳、赤楚衛二、外山誠二、大鷹明良、木場勝己、段田安則 

内田紳一郎、西原やすあき、本折最強さとし、目次立樹、西山聖了、石綿大夢、四柳智惟、中山侑子、木下智恵、穴田有里、安宅陽子、富山えり子 
阿岐之将一、香取新一、島田惇平、竹居正武、寺本一樹、中西南央、石川佳代、滝澤多江、田村律子、中根百合香、林田惠子 
池田優斗★、大西由馬★、松本晴琉☆、溝口元太☆    ★・☆…Wキャスト
 
【東京公演】
2018年11月29日(木)~12月23日(日・祝) Bunkamura シアターコクーン
料金 S席:10,500円 A席:8,500円 コクーンシート:5,500円(全席指定・税込)
問い合わせ:Bunkamuraセンター 03-3477-9999(10時~17時半)
 
【大阪公演】
2018年12月27日(木)~30日(日) 森ノ宮ピロティホール
料金 11,000円(全席指定・税込)
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(10時~18時)
 
企画・製作 Bunkamura
 
公式サイト:http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/18_people.html
シェア / 保存先を選択