眩暈SIREN「囚人のジレンマ TOUR2019」ファイナルのWWWXはネクストブレイクの筆頭が魅せる「救い」があった

2019.2.25
レポート
音楽

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

画像を全て表示(13件)

眩暈SIREN「囚人のジレンマ TOUR2019」@WWWX

日常に何かしらの生きづらさを抱え、それを生温い慰めやエールソングで誤魔化すことを一切拒絶するような生々しいライブだった。2019年、ネクストブレイクの筆頭に挙げられる福岡発の5人組バンド眩暈SIRENが11月にリリースした5曲入りEP『囚人のジレンマ』を引っ提げた全国対バンツアーのファイナルとなった渋谷WWW Xだ。名古屋にThe Winking Owl、大阪に嘘とカメレオン、福岡に神はサイコロを振らないを迎えたツアーの締めくくりを飾った東京公演には、シンガーソングライター秋山黄色がゲスト出演。その場所には、いわゆる一般的なライブを表すときに形容しがちな「一体感」あるいは「狂騒」とはまったく違う、ステージとフロアとが心と心で向き合うような厳粛な時間が流れていた。

 トップバッターは秋山黄色。昨年、SNSでアップされた楽曲で注目を集めたシンガーソングライターだ。そのキャッチコピーには「現役ニート」という言葉が掲げられ、そこに秋山の拗(こじ)らせた生き方が見え隠れする。1曲目「やさぐれカイドー」からライブは始まった。ベースにカワイリエ、ドラムに長嶋貴人を迎えたスリーピース編成で鳴らす躍動感のあるグルーヴと、秋山が荒々しく感情をぶつけながら紡ぐエレキギター、そして、やさぐれた和メロとが歪なポップワールドを描いていく。“そうだ 殺して”と心の中に渦巻く葛藤を歌う「Drown in Twinkle」も、孤独に打ちひしがれ、“明日になったら変わるかな”と吐き出す「クラッカー・ シャドー」も、一聴して曲調はノリが良くてキャッチーだが、それとは裏腹に、歌詞には拭いようのない鬱屈が滲んでいた。

後半に向けたMCでは、「ペース配分が得意なほうじゃなく……(笑)、体力があり余ってるので、いつもが10だとすると4,000ぐらいでやろうと思います!」と気合いを入れると、アップテンポな曲を……と思いきや、意表を突いてバラード曲「Rainy day」を披露。危うさを秘めた衝動的な歌唱が胸に突き刺さる。最後は「4,000って言ったけど、8,000でやるので!」と、さらに一段階ギアをあげて、アグレッシヴな代表曲「猿上がりシティーポップ」で終演。歌い終えると、秋山はギターを抱えたままダッシュでステージ袖へと消えていった。

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

 「私は自分が嫌いです」「僕は自分が嫌いです」「生まれこなければよかった人間だから」――複数の男女が負の感情を吐き出し、ピッピッピッという無機質な心電計の音が不気味にフロアに響きわたると、眩暈SIRENのライブがはじまった。1曲目は「ジェンガ」。インターネット、すべてのMEDIA上では素顔を出さず、正体不明と言われる5人が目の前で演奏をしているだけで不思議な昂揚感がある。目深にフードをかぶった京寺(Vo)の中性的なボーカル、ウエノルカ(Piano/Vo)が繰り出すデスボイスとクラシカルなピアノの旋律を中心にしながら、オオサワレイ(Gt)、森田康介(Ba)、NARA(Dr)という楽器隊が、その世界観に寄り添うようにバンドサウンドを鳴らす。京寺が「嘘をつかない人間などいない!」と訴えてから突入した「その嘘に近い」では、激情と静寂を行き来しながら丁寧に言葉を紡いでいった。“貴方”がいるがゆえの孤独、本気だったゆえの報われない想い、純粋ゆえに敏感な穢れ。眩暈SIRENがテーマとするのは、懸命に生きるからこそ逃れられない悲痛な感情だ。

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

 「どうぞ最後まで楽しんでください」と、MCはウエノによる手短な挨拶だけだった。NARAが叩き出す荒々しいビートがリードする「偽物の宴」では、スクリーンに万華鏡のような模様を描き、艶やかな和メロのなかで“汚れてからが始まりだ”と反撃の意思を歌う。絶望のなかで“夜を待つ”バラード「ハルシオン」のあと、疾走感あふれる新曲「夕立ち」から、さらにその熱量をあげた「囚人のジレンマ」への流れは凄まじかった。不幸や悲しみをぶつか合うばかりのコミュニケーション、周りに同調して取り繕う本音。そういう自分に抗うように激しく体を動かしながら歌う京寺の前髪は長く、その奥の表情を捉えることはできない。だが、「この歌わずにはいられない」という切実さが痛いほど伝わってくる。

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

ラスト3曲。鋭いシンセのフレーズが壮大なサウンドスケープを描いた「かぞえうた」のあと、エモーショナルなバンドの演奏のなかで、京寺は歌だけではなく、ひたすら想いを言葉に変えて語りかけていった。「自分は良い人間なんかじゃない。誰かに優しくしたいだとか、誰かを傷つけたくないのは、突き詰めれば、結局は自分自身のエゴだ。だからこそ多くは望みません。願うのは……ここに立つことだけ。這いつくばって泥水を啜って、血反吐を吐いてもいい、涙の一滴が枯れるまで泣いてもいい。すべてはこの日のために、死にそうな一日を踏みとどまるために」。そう訴えたあと、その想いを歌にしたのは「故に枯れる」だった。

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

そして、勢いを殺さずにラストソング「思い出は笑わない」へ向かう。ドラマチックに積み重ねていくサウンドを背中に浴びながら、なお京寺は言葉を尽くしていく。「失うばかりの人生だった。これからもそうだ。失って、失って、最後は自分すら消えていく。自分から手を放したものは一体どれだけある? いまが孤独だと思っても、すべて自分のせいだ。だから私は自分が嫌いです。それでも自分を削って、それでも、またここでみなさんに会いたい!」。最後は感情の高ぶりを隠そうともせず、語気を荒げながら、真っ直ぐにお客さんへと投げかけた言葉に、フロアのお客さんは雷に打たれたように、じっと耳を傾けていた。

Photo by Hiroya Brian Nakano

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

眩暈SIRENは、なぜ、「私は自分が嫌いです」と歌うか。彼らのライブを見終えたあと、ずっと私はそのことを考えていた。世の中には「自分を好きになろう」というメッセージが溢れている。それが善のような風潮がある。だからこそ、本当にそうだろうか?と、眩暈SIRENは疑問を投げかけているのかもしれない。生きていれば誰もが失敗をしたり、逃げ出したくなるような恥をかいたり、間違いを犯したりする。だから、自分を心底嫌いになる瞬間がある。眩暈SIRENは、そういう感情に大きな救いを与えてくれる存在なのだ。

眩暈SIREN Photo by Hiroya Brian Nakano

 この日披露した「故に枯れる」という歌には、最後にこんなフレーズがある。“今日も駄目だった 明日こそは眠る そんな毎日が愛しい”。私はこのフレーズがとても好きだ。眩暈SIRENの歌は暗い、厭世的だ、メンヘラっぽいと言われるが、「生きること」を1ミリも諦めていないのだと思う。すべてを諦めた人間に葛藤も苦しみもないのだから。

ツアー情報

眩暈SIREN「夕立ち TOUR 2019」
2019年4月12日(金)北海道 cube garden
<出演者>
眩暈SIREN / Amelie
 
2019年4月14日(日)宮城県 SENDAI CLUB JUNK BOX
<出演者>
眩暈SIREN / CIVILIAN / ミオヤマザキ
 
2019年4月28日(日)香川県 DIME
<出演者>
眩暈SIREN / The Winking Owl / 神はサイコロを振らない
 
2019年4月30日(火・祝)広島県 CAVE-BE
<出演者>
眩暈SIREN / The Winking Owl / 神はサイコロを振らない
 
2019年5月10日(金)愛知県 ElectricLadyLand
<出演者>
眩暈SIREN / a crowd of rebellion
 
2019年5月12日(日)石川県 vanvanV4
<出演者>
眩暈SIREN / 秋山黄色
 
2019年5月25日(土)大阪府 BananaHall
<出演者>
眩暈SIREN / and more
 
2019年5月31日(金)東京都 LIQUIDROOM
<出演者>
眩暈SIREN
  • イープラス
  • 眩暈SIREN
  • 眩暈SIREN「囚人のジレンマ TOUR2019」ファイナルのWWWXはネクストブレイクの筆頭が魅せる「救い」があった