神田伯山×あうるすぽっと 新春連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演が3都市ツアー公演を開催
-
ポスト -
シェア - 送る
【デザイン】菅原麻衣子(ycoment) 【宣伝写真】橘 蓮二 【題字】安田有吾
2021年1月6日(水)~16日(土)、講談師・神田伯山と縁の深い「あうるすぽっと」(豊島区立舞台芸術交流センター/東池袋)にて 「新春連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演 令和三年」が開催される。今回は、東京、名古屋、福岡と3都市をめぐるツアー公演となる。
2020年、YouTubeチャンネルでは初となるギャラクシー賞テレビ部門・フロンティア賞を受賞し話題をさらった「神田伯山ティービィー」では、 松之丞の名による最後の連続読みとなった『畔倉重四郎』全19席を紹介する前代未聞の試みを実施し、現在、その総再生回数は420万回を超えている。
『畔倉重四郎』完全通し公演2020より 撮影:橘 蓮二
六代目神田伯山のあうるすぽっとへの初出演は、2018年、 当劇場の人気企画“みんなのシリーズ”。日本の伝統語り芸を代表する旬の実力派を集めた『みんなの演芸』だった。伯山は「講談を集中してじっくりと聴くには、 あうるすぽっとのような300席規模のブラックボックスの劇場空間が大変優れている」と感じたといい、自身の活動のなかで最も重きを置いている“連続物”の上演に当劇場が適した環境であるとして、2019年1月に『慶安太平記』全19席、 2020年1月には『畔倉重四郎』全19席の“連続読み完全通し公演”に挑んだ。いずれも前売り
伯山と彼が敬愛する師匠の神田松鯉が“講談の醍醐味”として強くこだわり続けている“連続物”は、時代の変化にともない上演の機会が少なくなっている。あうるすぽっとでは、演劇専用ならではの劇場の特性を活かして客席との一体感や高揚感、加えて5日間をともに完走する充実感を最良のかたちで演出し、 伯山のパフォーマンスをよりいっそう輝かせるという。
『畔倉重四郎』完全通し公演2020より 撮影:橘 蓮二
今回の『寛永宮本武蔵伝』は伯山が初めて覚えた連続物で、あうるすぽっとに初登場したときの読み物も本作の一席「狼退治」(『武蔵』第4話 )だった。 「狼退治」は一席物としても人気だが、連続読みの中で聴く機会は少ないため、その点もファンにとっては楽しみのひとつといえるだろう。伯山自身も「初心に立ち返って、 徐々にですが“真打の武芸物”を模索する第一歩にしたい」と意気込みを語っている。
今回は東京だけでなく、名古屋の西文化小劇場と福岡の福岡市科学館6Fサイエンスホールでも上演される。伯山は本作について、「宮本武蔵は、江戸から東海を通って九州に向かう旅の話です。 物語も西へ西へと旅するので、 各地のお客様には、 武蔵が近づいてくる感じも皮膚感覚で楽しんでいただけるものと思います」と話している。また、「連日、 同じところに通って話を聴くというのは、 この忙しい世の中では大変なこと。でも、特殊な会に参加するのはワクワクするもので、 生涯に一度あるかないかという方もいらっしゃるでしょう。 お客様に通ってよかったと思っていただける大団円を迎えられるよう努力したいです」と意気込みを語っている。
『畔倉重四郎』完全通し公演2020より 撮影:橘 蓮二
神田 伯山 メッセージ
今回の連続読みは、 初心に立ち返って挑戦しようと思います。 稽古をし直すつもりで、 改めて言葉を大事にして、 一言一言に何か発見があると良いと思います。 全編を読み返すと発見がいっぱいあります。 途中、 これは必要がないのでは、 と感じるエピソードなども、 最終話で「あの話があるからこそ、 最後がこんなにもドラマチックになるんだ」ということがわかります。 お客様のなかには、 5日間にわたって連続物の会に通うことなんて生涯に一度の経験となる方もいるかもしれません。 僕も全力で一生懸命にがんばろうと思います。
伯山の名を継いだ今、 このライフワークについては、 お客様にも連続物の会だけは特別というか、 「連続物の時の伯山はちょっと違う。 鬼気迫るものがあるね」と思っていただけるよう、 “真打としての芸”を突き詰めていきたいと思っています。 [談](2020年10月)
公演情報
『寛永宮本武蔵伝』 完全通し公演 令和三年
【出演】神田伯山
【照明プランナー】影山雄一 【照明オペレーター】柳田恭宏
【音響プランナー】青木タクヘイ 【音響オペレーター】宮崎淳子
【舞台監督】弘中 勲/林 和宏
【デザイン】菅原麻衣子(ycoment) 【宣伝写真】橘 蓮二 【題字】安田有吾
■ 東京公演
【公演日程】2021年1月6日(水)~ 1月16日(土) 各日19:00開演
○A日程:前夜祭1月6日(水)・『寛永宮本武蔵伝』1月7日(木)~ 10日(日)
○B日程:前夜祭1月12日(火)・『寛永宮本武蔵伝』1月13日(水)~ 16日(土)
*A日程・B日程は同一内容。 前夜祭は『寛永宮本武蔵伝』とは異なる演目。 1月11日(月・祝)は休演日。
番組詳細は前ページ参照。 未就学児入場不可。 ホワイエ開場は開演60分前、 客席開場は開演30分前。
【会場】あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
【料金】全席指定/通し券(前夜祭+完全通し公演)
一般 17,500円
U24(24歳以下)12,500円 ※入場時に学生証・年齢確認証要提示
障害者割引 15,500円 ※入場時に障害者手帳要提示
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※本公演は「
■ 名古屋公演
【公演日程】2021年1月20日(水)~ 1月24日(日)
【会場】西文化小劇場
【詳細】 https://www.bunka758.or.jp/scd07_top.html#nishi-20210120
【主催】公益財団法人名古屋市文化振興事業団[西文化小劇場]
■ 福岡公演
【公演日程】2021年1月27日(水)~1月31日(日)
【会場】福岡市科学館6Fサイエンスホール
【詳細】 http://www.ffac.or.jp/634/
【主催】公益財団法人福岡市文化芸術振興財団/福岡市