西島数博、吉井盛悟、紫吹淳、愛加あゆ ら出演の『和楽奏伝×装束夢幻』 オフィシャルレポート&舞台写真が到着
2021年3月21日(日)Bunkamuraオーチャードホールにて開催された『和楽器ライヴ+装束絵巻+ダンス「和楽奏伝×装束夢幻」』。
神代の始まりから奈良平安時代までを、芸能と衣服に焦点をあて、トップクラスの出演陣によって繰り広げられたダンスと和楽器音楽、そして素材、技法、紋様など現代最高の技術で製作した豪華絢爛な衣装を直接見ることができる1日限りのスペシャルステージだ。華やかに行われた本公演のオフィシャルレポートと舞台写真が到着した。
2021年3月21日(日)Bunkamuraオーチャードホールにて上演された『和楽奏伝×装束夢幻』。「芸能」と「衣服の文化」に焦点を当て、日本音楽と本物の装束、そしてダンスのコラボレーションで魅せるステージは、ここにしかない“豊かな心で慈しむエンターテインメントの世界”を出現させた。
ゆっくりと消える客電。大地を吹き渡る風のような笛の音色に誘われ、舞台上は「天地創造」の情景に。原始的なリズムが響きわたり大きく強く舞う鳳凰(西島数博)が見守る中、1組の男女が「音」が生まれる瞬間と、「衣」が生まれる瞬間を表現。楽神(吉井盛悟)が登場し、第一部『装束絵巻』がスタートする。
西島数博
案内人は、天武天皇の装束を纏った紫吹淳と持統天皇の装束を纏った愛加あゆ。ふたりの語りにより、まずは飛鳥・奈良時代の伝統的な衣服がファッションショー形式で紹介されていく。唐の国の影響を強く受けた異国情緒豊かな装いの数々は目にも鮮やか。それぞれの構造や位によっての着こなしの違いなどが丁寧に解説され、耳からの情報も豊富だ。
第一部『装束絵巻』
続いて紹介されたのは平安時代の装束。ここでは装いを一新、可憐な紫式部の姿で登場した愛加とハンサムな光源氏の姿で登場した紫吹が、『源氏物語』をテーマに物語を彩った姫君と殿方のおしゃれについてを丁寧に紐解いていく。日本独自の美意識が完成されたとも言われる平安時代の装束は飛鳥・奈良に比べると装飾が排されよりシンプルにブラッシュアップ。日本人らしく季節感にも敏感で、絶妙な色合わせ・柄合わせで全体をまとめ上げるさらに高度な装い心が感じられた。
紫吹淳(光源氏)
平安貴族の生活に想いを馳せながら美しい装束に酔いしれた締めくくりは、ある夜、光源氏が忍んできた際にまるで蝉が抜け殻を残すように十二単の袿(うちき)を脱ぎ置きその場からそっと逃れたという「空蝉」の再現。ステージ中央でたおやかに厳かに空蝉を演じた愛加の残した「空蝉」の、静かに強い余韻が美しい。
愛加あゆ(空蝉)
第二部は『和楽奏伝』。白一色に身を包んだ楽師たちによる勇壮な演奏や場を浄化してくれる奄美の民謡、魂に直接響いてくる打楽器のアンサンブル、時にアンビエントミュージックの調べのように、また時にロードムービーの中を漂うような気持ちにさせてくれる弦楽器と笛のセッションなど、伝統的だが革新的でエッジの効いた和のナンバーの心地よさは格別だ。もちろんここでも伝統の装束はふんだんに(鎧も登場!)。終盤には鳴り物に先導され客席が手拍子で応えるコール&レスポンスに乗せて、太鼓とブレイクダンスのジャムセッションも飛び出し、舞台上と観客の心がひとつになる忘れられない瞬間のプレゼントも。
吉井盛悟
演出・音楽監督を務めた吉井は笛・胡弓・太鼓と多くの楽器を担当。キリリとしたオーラで「楽神」に徹し、サウンド面をきっちりと采配した。演出・芸術監督を務めた西島は、舞い散る羽根や大きな翼を想起させるダンサーたちを従え、鳳凰の逞しい羽ばたきと躍動感あふれる舞踏でストーリーテラーとして全体の流れを統括。この、アイデアあふれるクリエイターによる二本の柱が、華麗な世界に真摯な心を添えていた。
愛加あゆ
愛加は装束を纏った所作も美しく可憐。命の儚さを歌うオリジナルナンバー「たまゆらのみち」では澄み渡る歌声とロマンチックな舞を披露、舞台により一層の華を添える。そして、包容力あふれる声によるすべてのはじまりの「語り」で一気に観客を作品世界に引き込んだ紫吹は、ため息ものの男装から流麗で清潔感あふれる白十二単まで、豊かな表現力で装束の魅力を伝える存在に。
音楽、踊り、芸能、衣服。気づけば私たちの身の回りに普通に存在しているそれらが、永い年月、人間の営みに寄り添い「美」への思いと「心の豊かさ」を支えてくれたのだという学びと気づきに満ちた本作。本物の装束と真摯且つ挑戦的なパフォーマンスで観客の五感に働きかける表現で、「エンターテインメントは欠かせないものである」と再確認できた貴重な空間となった。すべての演者が居並ぶクライマックスは華麗で豪華で優美。鳳凰の祝福のような眩しい光に包まれたステージ上に向けた観客の拍手は、なかなか鳴り止むことはなかった。
テキスト=横澤由香 写真=宮川舞子
公演情報
■出演:西島数博 吉井盛悟 紫吹淳 愛加あゆ
■装束絵巻:生島翔 杉江大志 吉田れいな 水野花梨 鳥居留圭 北川瑛未 神下芽衣
■ダンス:風間無限 理土 松浦大翔 水島渓 樋笠理子 木原萌花 SNACK
■和楽器演奏:山部泰嗣 大塚惇平 浅野 祥 中井智弥 三浦元則 辻 勝 平田まりな 吉村靖弘 小池将也
■演出・音楽監督:吉井盛悟
■構成・台本:高橋かづゆき
■装束・衣裳:井筒企画
■和楽器:宮本卯之助商店
■ダンス音楽:作・編曲:松本俊行
■ダンス振付:西島数博
■会場:Bunkamuraオーチャードホール
■企画制作:井筒東京/宮本卯之助商店
■制作協力:オズエンタテイメント
■企画:井筒與兵衛 宮本芳彦 高橋一仁