有村架純と目黒蓮、初デートシーンや早稲田松竹での撮影舞台裏が明らかに 映画『月の満ち欠け』現場レポート&メイキングカットを公開
-
ポスト -
シェア - 送る
左から、目黒蓮、有村架純、廣木隆一監督『月の満ち欠け』メイキングカット (C)2022「月の満ち欠け」製作委員会
12月2日(金)公開の映画『月の満ち欠け』から、撮影現場レポートとメイキングカットが到着した。
『月の満ち欠け』は、2017年に第157回直木賞を受賞し、累計発行部数26万部を超える佐藤正午氏の小説『月の満ち欠け』(岩波書店刊)を映画化したもの。小山内堅は、愛する妻・梢と家庭を築き、仕事も順調、どこから見ても順風満帆だった。だが、不慮の事故で梢と娘・瑠璃を同時に失ったことで幸せな日常は一変。深い悲しみに沈む小山内のもとに、三角哲彦と名乗る男が訪ねてくる。事故のあった日、小山内の娘・瑠璃が面識のないはずの自分に会いに来ようとしていたという。そして、彼女と同じ名前をもち、自分がかつて愛した“瑠璃”という女性について語りだす。現代を生きる、愛する妻子を亡くした男性・小山内と、27年前にある女性と許されざる恋をした男性・三角。無関係だった彼らの人生が、”瑠璃”という名の女性の存在で交錯する。
主人公・小山内堅を演じるのは大泉洋。小山内の娘と同じ名前を持つ謎の女性・正木瑠璃役で有村架純、正木瑠璃と許されざる恋に落ちる大学生・三角哲彦役でソロでは映画出演となるSnow Manの目黒蓮、小山内の妻・小山内梢役で柴咲コウが出演。さらに、正木瑠璃の夫・正木竜之介役で田中圭、小山内の娘の親友・緑坂ゆい役で伊藤沙莉がキャストに名を連ねている。メガホンをとったのは、『ストロボエッジ』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』などの廣木隆一監督。脚本を『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『そして、バトンは渡された』などの橋本裕志氏が手がける。
本作の撮影は、2021年の11月から12月にわたって行われた。有村と目黒のシーンは、主に劇中の80年代パートの舞台となる高田馬場で撮影された。現在も高田馬場にある名画座“早稲田松竹”を80年代風に作り込み、瑠璃と三角の2度目の再会シーンが撮影された際には、二人の登場に思わず立ち止まる歩行者が続出。しかし、有村・目黒ともに最後まで役に集中し、大きな混乱もないまま撮影は無事終了した。
高田馬場近くの川沿いでは、瑠璃(有村)と三角(目黒)の微笑ましい初デートシーンを撮影。憧れの女性と奇跡的な再会を果たし、どこか舞い上がっている様子の三角が初々しいこの場面も、廣木監督の求める自然さやリアリティが徹底されている。実は台本にはない動きやセリフが当たり前のように追加されているが、有村も目黒もどこまでがセリフか分からないほどナチュラルな佇まいで臨んでいた。またこのシーンは、道路に大きく張り出したクレーンカメラが一度もカットを割ることなく、長回しで2人を追い続ける。4分近いシーンとあって現場には心地いい緊張感が漂っていたが、撮影合間よく晴れた空を見上げて「天気いいね」と談笑する2人は、役を通じて打ち解けている様子。本作で初共演を果たした二人。有村は、目黒について「一言一言を大切にセリフを言われる方だなと思えたので、瑠璃として気持ちを動かしながらやり取りができたと思います」と話し、対する目黒は有村について「役としてもリードしてくれましたし、僕としてはすごく心が救われました。役者さんとしては引き出しの多さに日々驚かされました」と語っている。解禁された初デートシーンのメイキングカットでは、次第に緊張もほどけてきた様子のふたりが、廣木監督を交えてディスカッションをする姿が収められている。
『月の満ち欠け』は12月2日(金)全国公開。