イベント盛りだくさん! リニューアルしたジャイアンツタウンスタジアムで巨人イースタン公式戦
ジャイアンツタウンスタジアム(東京都)で開催する3月25日(火)から4月13日(日)までの巨人イースタン・リーグ公式戦9試合の入場券を3月1日から発売
読売ジャイアンツは、ジャイアンツタウンスタジアム(東京都)で開催する3月25日(火)から4月13日(日)までのイースタン・リーグ公式戦9試合の入場券を3月1日(土)12:00から発売する。
■読売ジャイアンツイースタン・リーグ公式戦
・3月25日(火)~27日(木)オイシックス新潟アルビレックスBC戦/試合開始13:00
・4月1日(火)・2日(水)東京ヤクルトスワローズ戦/試合開始13:00
・4月8日(火)~10日(木)千葉ロッテマリーンズ戦/試合開始13:00
・4月13日(日)横浜DeNAベイスターズ戦/試合開始14:00
期間中は、『春休み京王電鉄ウィーク』など特別プログラムが実施される。
◇『春休み京王電鉄ウィーク』(3月25日~27日)
試合当日に実施するファンサービスイベントに京王線利用者枠を設定。ICカードを使って京王電鉄で対象試合に来場すると、イベントに参加できる当選確率がアップする。
・打撃練習見学ツアー
ジャイアンツ選手の打撃練習がベンチから見学できる大人気ツアー。
定員:10組20名
・ヤングGショット
ジャイアンツの若手選手と一緒に写真が撮れる。
定員:5組
・ネクストヒーローハイタッチ
ジャイアンツが勝利した場合、グラウンド上でヒーロー選手をハイタッチで祝福できる。また、当選者の中から1組限定でヒーロー選手との記念撮影も行う。
定員:5組
・サブグラウンドを開放
ふだんジャイアンツの選手も練習するサブグラウンドを開放する。軟球やストラックアウトボードの無料貸し出しも行う。観戦を持っていなくても自由に参加できる。
・京王電鉄のキャラクター「けい太くん」が来場!
スタジアム正面広場で「けい太くん」がお出迎え。記念撮影もできる。
京王電鉄のキャラクター「けい太くん」
◇『中央大学コラボデー』(3月26日)
読売ジャイアンツとよみうりランドは、近隣の大学との連携に取り組んでいる。3月26日は中央大学の学生が企画したイベントを実施。イベント詳細は後日公式Xなどで発表する。
◇『フレッシュマン・デー』(4月13日)
新入生、新入社員、そしてジャイアンツの2025年ルーキー11選手をテーマにしたイベントを実施。ルーキー11選手のオリジナル名刺配布や、応援メッセージを桜の紙に記入し、場内コンコース壁面に飾るなどを行う。
▼新入生・新入社員優先のファンサービスイベント
・ヤングGショット
ジャイアンツの若手選手と一緒に写真が撮れる。
定員:5組
・アナウンス体験
ウグイス嬢になりきって、試合前のスターティングメンバーを発表できる。
定員:2名
・オープンフィールド(先着制)
試合終了後グラウンドへ下りて、記念撮影やキャッチボールを楽しめる。11:00から整理券を配布し、なくなり次第受付終了する。
▼その他のファンサービスイベント
・打撃見学練習ツアー
定員:15組30人
・ヤングGショット(一般枠)
定員:5組※1グループ4人まで
ネクストヒーローハイタッチ
定員:10組※1組3人まで
◇『シートノック見学会』(4月1日・2日)
小学3年生~中学生が対象で、試合前のジャイアンツのシートノックをグラウンドレベルで見学できる。
定員:15名
◇『GタウンBINGO』(4月8日~10日)
来場者誰でも参加可能なビンゴゲームを実施。抽選でジャイアンツ若手選手のサイン入り色紙やグッズをプレゼント。
◇『豪華な賞品が当たるラッキー賞』(全試合)
抽選で「よみうりランド入園ペア招待券」などをプレゼントする「ラッキー賞」を全試合で用意。4月13日は、当日のジャイアンツのスターティングメンバーの直筆サイン入りボールをプレゼントする。
◇『ジャイアンツスクエア in ジャイアンツタウンスタジアム』(3月25・26・27日、4月13日)
試合前にヴィーナスのダンスパフォーマンスのほか、若手選手のサイン入りグッズが当たる抽選会を行う。
リニューアルしたジャイアンツタウンスタジアムで、若手選手たちが躍動するイースタン公式戦をぜひ堪能してほしい。