朗読劇『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』2025 山崎樹範、田村海琉らのビジュアルが解禁&SPカーテンコールなども決定
-
ポスト -
シェア - 送る
朗読劇『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』2025 (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
2025年5月13日(火)~18日(日)よみうり大手町ホールにて上演される、朗読劇『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』2025のキャストビジュアルが解禁となった。
映画『461個のおべんとう』(2020年公開/東映配給)の原作となった、TOKYO No.1 SOUL SET・渡辺俊美のエッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(マガジンハウス)を2024年に朗読劇化し、再演となる本作。今回も兼重淳が引き続き監督・脚本・映像監督を担当。
山崎樹範 (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
田村海琉 (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
藤本もあ菜 (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
蒼井嵐樹 (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
解禁となったキャストビジュアルは、3年間お弁当をつくる愛情深いシングルファーザー渡辺俊美役の山崎樹範と、昨年より成長し大人びた様子の息子・登生役、田村海琉が親子役を続投。追加キャストとなった登生の友人・後藤未来役の藤本もあ菜と、登生の友人・岡山楓役の蒼井嵐樹による爽やかな学生服姿が印象的で、本作のテーマカラーである水色の背景により、魅力の詰まったものとなった。
さらにこの度、一部公演の終演後にてスペシャルカーテンコールとアフタートークの開催が決定した。
スペシャルカーテンコール・アフタートーク (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
スペシャルカーテンコールではキャストより観客へ挨拶をする。アフタートークでは、キャストや、脚本・演出・映像監督を務めた兼重淳を交え、稽古や本番でのエピソードや裏話、作品に隠された想いなどを深掘りしていく。スペシャルカーテンコールは、東京公演は5月14日(水)19:00公演、大阪公演は6月1日(日)12:00公演で開催する。アフタートークは、東京公演は5月15日(木)19:00公演で山崎樹範、田村海琉、兼重淳が登壇、大阪公演は5月31日(土)16:00公演でキャスト4名が登壇予定。
オフィシャルグッズのランチクロス (C)AOI Pro./サンライズプロモーション東京
また、会場で販売するオフィシャルグッズはランチクロスに決定。お弁当のモチーフが散りばめられた可愛らしいデザインとなっている。お弁当を包んだり、カバンに付けたり、用途は多数。劇中シーンにて、ランチクロスを用いてキャストと一緒に盛り上がることができる演出が盛り込まれている。公演パンフレットの販売も予定しているそうなので、続報をまとう。
公演情報
東京公演:2025年5月13日(火)~5月18日(日)よみうり大手町ホール
大阪公演:2025年5月31日(土)~6月1日(日)クールジャパンパーク大阪 TTホール
脚本・演出・映像監督 兼重淳
上演日時
東京公演:
5月13日(火)19:00
5月14日(水)19:00★
5月15日(木)15:00 / 19:00●
5月16日(金)19:00
5月17日(土)13:00 / 17:00
5月18日(日)13:00 / 17:00
5月31日(土)12:00 / 16:00●
6月1日(日)12:00★/ 16:00
●アフタートーク付き
【東京公演】 5月14日(水)19:00
登壇者:山崎樹範 田村海琉 藤本もあ菜 蒼井嵐樹
登壇者:山崎樹範 田村海琉 藤本もあ菜 蒼井嵐樹
【東京公演】 5月15日(木)19:00
登壇者:山崎樹範 田村海琉 兼重淳
登壇者:山崎樹範 田村海琉 藤本もあ菜 蒼井嵐樹
※登壇者は急遽変更になる場合もございます。予めご了承ください。
[料金(全席指定・税込)]8,800円
公演公式X:https://x.com/461bento/
共催:サンライズプロモーション東京