王者船木誠勝が新崎人生とレジェンド選手権で対戦! 『SSPW』が6/12後楽園ホールで新間寿氏追悼興行
-
ポスト -
シェア - 送る
6月12日のレジェンド選手権試合 60分1本勝負で王者船木誠勝と新崎人生が対戦
『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス(SSPW)Vol.34 THE 20th ANNIVERSARYー“過激な仕掛人”新間 寿 追悼興行ー』が6月12日(木)、後楽園ホール(東京都)で行われる。
“過激な仕掛人”の異名で知られる不世出のプロレスプロモーター新間寿氏が、4月21日に90歳で逝去され、49日を終えてからとなる日程で、同氏ゆかりのトップ選手たちが、リング上で熱く魂をぶつけ合う。
船木誠勝 vs 新崎人生
第1弾カードとして発表されたのは、レジェンド選手権試合 60分1本勝負で、第20代王者の船木誠勝(フリー)に新崎人生(みちのくプロレス)が挑む。2人は初のシングルマッチとなる。
両者は、2023年6月8日SSPW後楽園ホール大会第7試合のタッグマッチ60分1本勝負で初対決。人生の地獄突きと船木の掌底の打ち合いなどが展開されるも、2人同士では勝負はつかず、最後は船木の相方:間下隼人が、人生の相方:KENSOをFSRで叩きつけ、13分40秒に3カウントを奪っている。
今回の対戦に際し、王者・船木は、「第20代レジェンドチャンピオンとして初防衛戦の相手はWWF怪奇派ヒール白使こと新崎人生さん。その中身はサッカー四国選抜選手、レスリングインターハイ銅メダルスポーツ特待生の身体能力。正にストロングスタイル。注目すべきはその肉体。自分よりも2歳年上にも関わらず分厚く逞しく肉体を維持している。日々の鍛錬と節制の賜物。努力と忍耐の成果。尊敬すると同時に今の自分を試す最高の相手だと感じました。白使の幻に囚われる事無く、船木誠勝のストロングスタイルで挑みたいと思います」と、相手をリスペクトしつつも、タイトル防衛に向けて闘志を燃やす。
対する挑戦者の人生は、「船木さんと今このタイミングでリングで向き合えるご縁を、心から有り難く思います。新崎人生として、そして1人のプロレスラーとして、全身全霊でぶつかり、魂で応えたいと思います。この1戦が、観る者の心に深く刻まれるような試合になることを信じて闘いたいと思います。真のストロングスタイル、その熱と意味を、リングで体現できることを楽しみにしています」と、新間寿氏追悼にふさわしい歴史的試合になることを願った。
歴代レジェンド王者らが参戦予定
ストロングスタイルプロレスの旗揚げ20周年記念でもあるこの大会には、スーパータイガー、村上和成、間下らの歴代レジェンド王者をはじめ、ジャガー横田、Sareeeらが出場予定。対戦カードの追加発表を楽しみに待ちたい。
また、今大会を前に、『俺たちの昭和プロレス展 特別企画 【初代タイガーマスクと覆面レスラーたち】』が、5月20日(火)まで、東武百貨店池袋本店8階催事場 第7回昭和レトロ展内特設コーナーで開催されている(営業時間=10:00~19:00)。
5月18日(日)13:30~には、「初代タイガーマスク(佐山サトル)による直筆サインお渡し会」も開催。『俺たちの昭和プロレス展』で1会計10,000円(税込)以上購入の先着50名に整理券が配布される。
※選手の体調など状況により中止となる場合あり
俺たちの昭和プロレス展で販売される初代タイガーマスクグッズ
6月12日(木)の大会では、『俺たちの昭和プロレス展』で購入した初代タイガーマスクグッズを着用して、ぜひ、観戦してほしい。
イベント情報
『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.34 THE 20th ANNIVERSARYー“過激な仕掛人”新間 寿 追悼興行ー』
日時:6月12日(木)18:30開始
場所:後楽園ホール(東京都)