YOASOBIのTVアニメ『ウィッチウォッチ』OPテーマ、Number_iのシングル、iriのEPなど今週の注目新作&ニュースを深堀り『New Music Wednesday [Podcast Edition]』

2025.5.21
特集
音楽

話題の新曲を最速で知れる、Spotifyの人気プレイリスト『New Music Wednesday』を、ナビゲーターの竹内琢也が深掘りするプログラム『New Music Wednesday [Podcast Edition]』。『NMW』リストイン楽曲&今週の注目ニュースを深堀り! このSPICEでは同番組で紹介されている、プレイリストだけでは知ることのできないエピソードやSpotifyのエディター(プレイリストを構成している人たち)のこだわりをピックアップして掲載。

今週はYOASOBIが、TVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマをリリースしてカバーに!Number_iの2ndシングル「GOD_i」、iriのニューEP「Seek」もリリースに。今年の『Early Noise』アーティストでもある神戸を拠点に活動する二人組のziproom、マルシィの新曲もピックアップ! この1週間の気になる音楽ニュースも深堀りする。アーティストのライブやフェス情報も掲載しているので要チェックだ。番組への感想やリクエストはSpotifyアプリのコメント機能から投稿を。

YOASOBI「Watch me!」

YOASOBIの新曲「Watch me!」がリリースになりました。今作は現在放送中のTVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、原作の篠原健太による書き下ろし短編小説『心コロロン』をもとに制作されています。(ちなみに人気プレイリスト「Anime Now」では、お気に入り数等のリアクション著しく、まさにアニメファンが待ち望んでいたリリース!といった反応です。短編小説は現在Webで公開中。MVも公開されていますが、楽曲&MV含め、まぁ原作へのリスペクトと愛が感じられる楽曲ですね。YOASOBIのAyaseさんは作者・篠原健太さんの『SKET DANCE』、その頃からのファンだったとのこと。『ウィッチウォッチ』を愛読していたAyaseのキャラクター愛が詰まった楽曲。非常にポップでキュートでYOASOBIらしい物語性とポップさ、あと遊び心あるikuraさんの歌声。MVはアニメ『ウィッチウォッチ』の制作チームによるアニメーション映像です)

また、YOASOBIは初のヨーロッパ単独公演『YOASOBI LIVE AT WEMBLEY ARENA』を6月8日(日)・9日(月)にロンドンで開催予定。(6月8日(日)に開催されることが決定していたが、が販売されるや即時完売となっていた。これを受け、6月9日(月)に同じくWEMBLEY ARENAで、追加公演の実施が決定。私この追加公演に行く予定でして、初のYOASOBIのヨーロッパ単独公演を目撃できることに興奮しております。また番組でレポートしますね!)

さらに7月からは自身初のホールツアー『YOASOBI HALL TOUR 2025』の開催も決定しています。YOASOBIにとって初めてのホール・ツアーであり、これまでワンマン公演を行ったことのない地域でのライヴも含まれるツアーとなります。

iri「​river」

iriのニューEP「Seek」がリリースになりました。この1ヶ月間だけでも、12万を超えるリスナー作成プレイリストで楽曲が聴かれています。その中でも、リスナー自ら作成したムードプレイリストがかなり多い傾向にあるのが興味深いです。今作では“新たな旅立ち”をテーマに、国内外で活躍する気鋭のサウンドプロデューサーたちとタッグを組んでいます。

EPには先行でリリースされたTaka Perryと共作した「Butterfly」、君島大空、KID FRESINO、藤井風、あいみょんなど多くのミュージシャンのレコーディングやライブに参加し、iriがフィーチャーされたハナレグミ「雨上がりのGood Day」に作曲/編曲でも参加したギタリスト・西田修大がプロデュースし、Answer to Rememberなどを率いる傍ら、くるり、KID FRESINO、MILLENNIUM PARADE、椎名林檎など数多くのライブ/作品に参加する石若駿もドラマーとしてクレジットされている「harunone」、に加え、新進気鋭のプロデューサー/ビートメーカー/ベーシストのKota Matsukawaが作曲した「river」、そして過去にiriの楽曲を幾度も手掛けているTAARが作曲した「otozure」の全4曲が収録されています。『New Music Wednesday』には「river」がリストインしています。

また、6月からは全国9カ所を巡るホールツアー『iri Hall Tour 2025 “Seek”』も開催予定です。Spotifyでは日本の女性アーティストの歌を特集するプレイリスト『Women's Voice』のカバーを飾っています。

Number_i「​Frisco」

Number_iの2ndシングル『GOD_i』がリリースになりました。昨年は元日に『GOAT』を配信してデビュー。「GOAT」は『Spotifyまとめ2024』にて国内で最も再生された楽曲で10位にランクインしました。他にもアメリカ最大級の野外音楽フェスティバル『コーチェラ・フェスティバル』への出演など、大きく話題になりました。(今年は先月Jackson Wangとのコラボ曲「GBAD (Number_i Remix)」/Number_iもリリースになりましたね。Instagramでは中国人アーティストとして最多のフォロワー数を誇りるジャクソン・ワン。昨年の『コーチェラ・フェスティバル』で共演し、その縁でコラボに)

今作には1月にリリースされた、岸優太がプロデュースを手がけたタイトルトラック「GOD_i」、1st Full Album『No.I』のデラックス盤に収録された「HIRAKEGOMA」といった既発曲を含む全6曲が収録されています。『New Music Wednesday』には、その中から「Frisco」がリストインしています。また、Number_iは5月31日(土)・6月1日(日)にロサンゼルスで開催される『Head In The Clouds Festival』への出演も決定しており、国内外で注目が集まっています。Spotifyではプレイリスト『Boy in the Moon』のカバーも飾っています。

ziproom「Sound Body」

ziproomの新曲「Sound Body」がリリースになりました。ziproomは、神戸を拠点に活動するArichとShimonによる2人組で、Spotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト『RADAR: Early Noise 2025』にも選出されています。2024年には1st EP『unzip』、ミックステープ『nuzip』をリリース。8月には「Dive」がSpotifyバイラル50で日本、韓国、ベトナム、マレーシア、ナイジェリアの5か国で上位チャートインし、SNSを中心にグローバルな広がりを見せました。(ヒップホップを軸にしながら、エレクトロ、実験音楽、ダンスミュージックなど多様なジャンルを飲み込む柔軟な音楽性が特徴。ナイジェリアとかのバイラルチャートにチャートINしたことが、象徴的な感じしますが...トラックがヒップホップファンもそうだし、ダンスミュージックファンとかにもささると思います!)

今作「Sound Body」は2025年初のリリースとなる楽曲です。(感想:)今年は『POP YOURS 2025』、『SUMMER SONIC 2025』など大型フェスへの出演も決定しています。Spotifyではプレイリスト『RADAR: Early Noise』のカバーも飾っています。

マルシィ「君中心に揺れる世界は」

マルシィの新曲「君中心に揺れる世界は」がリリースになりました。代表曲「ラブソング」がストリーミング1億回再生を突破し、今年4月には日本武道館での単独公演を成功させ、2026年1月には横浜アリーナ2days公演の開催も発表されるなど勢いにのるマルシィ。今作は、マルシィにとって初となるTV-CMタイアップ楽曲で、5月16日より放送がスタートしたJTBのCMイメージソングに起用されています。

(すごいポップな曲。いつもより更にアップテンポでキャッチーなメロディ。J-RockファンのみならずJ-Popファンにもぜひ注目してほしい楽曲。MVには希空さんが出演したというニュースも。元モーニング娘。辻ちゃんと杉浦太陽さんの長女です。『今日、好きになりました。』でも話題になりましたが、初のMV出演)

文=竹内琢也、Y.SHOGO


『New Music Wednesday [Podcast Edition]』とは……

毎週水曜日に、その週リリースされた注目の新曲を中心に更新される、Spotifyのプレイリスト『New Music Wednesday』をさらに深掘りするSpotify公式ポッドキャスト。この番組をチェックすると話題の新曲をいち早く、そして詳しく知ることができて、今の音楽シーンがまるわかりに。あなたの通勤、通学、スキマ時間に無料で聴くことができるので是非チェックを。また番組では、Spotifyアプリの「Q&A」からメッセージやリクエストも募集中。あなたのオススメ曲や思い出ソングが紹介されるかも!? 番組への感想やリクエストはSpotifyのコメント機能から投稿を!

ライブ情報

​​iri
■『ri Hall Tour 2025 “Seek”』
6月13日(金)@愛知 Nittera日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
6月16日(月)@東京 東京国際フォーラム ホールA
6月20日(金)@大阪 梅田芸術劇場メインホール
6月21日(土)@香川 レクザムホール小ホール日(香川県県民ホール)
6月29日(日)@広島 JMSアステールプラザ 大ホール
7月1日(火)@埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール
7月3日(木)@宮城 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
7月10日(木)@北海道 札幌市教育文化会館日(大)
7月18日(金)@福岡 福岡市民ホール 大ホール
7月21日(月・祝)@東京 LINE CUBE SHIBUYA

<フェス・イベント出演情報>
■『中津川 WILD WOOD 2025』
日程:2025年9月20日(土)・21日(日)
会場:岐阜県・中津川公園内特設ステージ
https://nakatsugawawildwood.com/

ライブ情報

マルシィ
<フェス・イベント出演情報>
■『ながおか 米百俵フェス 〜 花火と食と音楽と 〜 2025』
日程:2025年5月25日(日)
会場:新潟県・国営越後丘陵公園
https://comefes.net/
 

■『百万石音楽祭2025~ミリオンロックフェスティバル~』
日程:2025年6月7日(土)・8日(日)
会場:石川県産業展示館1~4号館
https://www.millionrock.com/​

■『NUMBER SHOT2025』
日程:2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月祝
会場:みずほPayPayドーム福岡(山笠ステージ・どんたくステージ)
   シーサイドももち海浜公園地行浜ビーチ(のぼせもんステージ)
https://numbershot.jp/2025
 
『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025』
日時:2025年7月19日(土)、20日(日)
会場: 万博記念公園 ジャイガ特設会場
https://giga-osaka.com/

『MONSTER baSH 2025 DUKE 50th ANNIVERSARY』
日時:2025年8月23日(土)、24日(日)
会場:香川・国営讃岐まんのう公園
https://www.monsterbash.jp/
 
  • イープラス
  • iri
  • YOASOBIのTVアニメ『ウィッチウォッチ』OPテーマ、Number_iのシングル、iriのEPなど今週の注目新作&ニュースを深堀り『New Music Wednesday [Podcast Edition]』