小関裕太、臼田あさ美らが鴻上尚史のオリジナル新作に挑む KOKAMI@network vol.21『サヨナラソング ー帰ってきた鶴ー』が開幕へ

19:26
ニュース
舞台

KOKAMI@network vol.21『サヨナラソング ー帰ってきた鶴ー』初日前会見より       撮影:田中亜紀

画像を全て表示(7件)


2025年8月31日(日)に鴻上尚史のプロデュースユニット「KOKAMI@network」(コーカミネットワーク)第21回公演として『サヨナラソング ー帰ってきた鶴ー』が紀伊國屋ホールにて開幕する。この度、初日前会見&フォトコールの様子が公開された。

本作は、「生きのびること」テーマとして、日本の民話「鶴女房」のその後の世界と、ある家族を中心とした現実の世界が交錯しながら展開されていくオリジナル新作。物語はある売れない作家が残した遺書のような小説から始まり、2つの世界が複雑に絡み合い、重なりながら、それぞれの結論へと進展していく。

KOKAMI@network vol.21『サヨナラソングー帰ってきた鶴ー』舞台写真  小関裕太       撮影:田中亜紀

作・演出は、1981年に劇団第三舞台を旗揚げし、『朝日のような夕日をつれて』、『天使は瞳を閉じて』、『トランス』、『スナフキンの手紙』などの多数の代表作や、海外公演では、『TRANCE』、『Halcyon Days』をイギリスで上演し紀伊國屋演劇賞、ゴールデンアロー賞、岸田國士戯曲賞をはじめ、読売文学賞戯曲・シナリオ賞と多数の賞を受賞した鴻上尚史が手掛けるオリジナルストーリー。

(左から)小関裕太、安西慎太郎       撮影:田中亜紀

(左から)小関裕太、臼田あさ美       撮影:田中亜紀

現代では宮瀬陽一、物語世界で与吉を演じるのは、繊細な演技力で舞台・ドラマ・映画などジャンルを問わずに活躍し、今年はドラマ『波うららかに、めおと日和』・『いつか、ヒーロー』・『ひとりでしにたい』に出演など、多方面にわたって活動している小関裕太。現代では篠川小都、物語世界でおつうを演じるのは、今年のドラマ『御上先生』ではその存在感が話題となり、映画『早乙女カナコの場合は』などに出演、映画「愚行録」で第39回ヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞した臼田あさ美。現代では相馬和彦、物語世界で馬彦を演じるのは、ミュージカルや舞台を中心に数々の人気作品で活躍し、12月にはミュージカル『十二国記 -月の影 影の海-』への出演が控え、その確かな演技力で存在感を発揮している太田基裕。現代では結城慎吾、物語世界で吾作を演じるのは、『演劇【推しの子】2.5次元舞台編』、『朝日のような夕日をつれて2024』や、10月に『時をかけ・る〜LOSER〜』第二弾の上演を控える安西慎太郎など、人気と実力を備えたキャストが集結した。

(左から)小関裕太、臼田あさ美       撮影:田中亜紀

太田基裕       撮影:田中亜紀

魅力的なキャストが、この複雑で繊細な物語をどのように演じるのか、期待しよう。

(左から)太田基裕、安西慎太郎       撮影:田中亜紀

なお、本公演は8月31日(日)~9月21日(日)東京・紀伊國屋ホールにて上演。その後、9月27日(土)~9月28日(日)大阪・サンケイホールブリーゼでも行われる。

出演者コメント

■小関裕太
宮瀬陽一と与吉の二役を演じます。本作は鴻上さんの新作ですが、原案自体はだいぶ前に思い付いたと伺いました。鴻上さんにとって思い入れのある原案とのことなので、その一員になってお客様にお届けできることがとても幸せです。
紀伊國屋ホールに立つのは初めてなので、劇場入りした時はわくわくしました。歴史のある空間で、エネルギッシュに、二役を魂込めて演じさせていただきます。
この二役は衣裳をはじめ見た目も世界観も全く違うので、お客様からは容易に見分けられると思います。与吉はチャーミングなところが可愛らしく、宮瀬は一見重いテーマを背負っているようですが、置かれている状況に振り回されているのが面白いです。
二人分の人生を掘り深めるのは大変でしたが、演じること自体は楽しんでいます。
この夏とても暑いですが、稽古場でも高い熱量で集中できました。差し入れもたくさんいただ、特に(臼田)あさ美さんが差し入れてくださったパンがすごく美味しく、キャスト内で取り合いのじゃんけんもしました(笑)。童心に返ったようで楽しかったです!
僕の生きる活力はコーヒー。作品に向かう時にコーヒーを起爆剤にしています。今作は30歳になって初めての作品で、鴻上さんとご一緒するということもあり、自分にない要素を引っ張り出す必要のある挑戦の日々でした。作品の世界に入り込むために、癒しでもあり起爆にもなるコーヒーは不可欠でした。

■臼田あさ美
今回8年ぶりの舞台出演となり、何もかもが新しい状況の中、0から全てを学ばせていただいています。キャストの皆さんと、鴻上さんを始めとした多くのスタッフの方に支えられ、いよいよ始まるなという実感が湧いてきました。今まで稽古で積み重ねてきたものを発揮するのはもちろんの事、ここから変化していくものもあると思うので、まずは気を引き締めて初日を迎えて、最後まで頑張りたいと思います。
劇中で二役を演じると聞いて、最初は全く別のキャラクターになっていくのかなと思っていました。けれど実際に演じてみたり、皆さんの演技を見ると、どの役柄からも生命力を感じて、違う役でも通ずるものがあるなと思いました。
大変なことはかつらも含めた早着替えです。私は11回も着替えがあります!
自分の生き延びる上での活力は家族です! 家族がいるので無様でも生き延びます…! 家族だけではなく、一緒に舞台に立っている仲間の背中を見ることも活力になります。

■太田基裕
本作は二つの世界線が交互に紡ぎ合いながら展開されていきます。二役を演じる上で個人的には苦労していて、まだまだ苦労しながらこの役を積み上げていかなければ、と思っています。このような不安や怖さといった生々しいものと、自分の演じるセンシティブでナーバスな役が共鳴した時に生まれる揺らぎや歪みが、この紀伊國屋ホールでうごめいたらいいなと祈っています。
二役を演じ分けながらも、自分の延長線上でその役からにじみ出る空気感をどう発していけるかを考え続けています。役が背負っているもの、感じ取っているものをどう組み立てていくかは、とても繊細な作業です。それを乗り越えた時に新たな発見や学びがあると思うので、そういうものから逃げずに真っ直ぐ演じられれば、役がどんどん立体化していくのではないかなと思います。不安もありますが、楽しみですし、そう信じています。
僕の生きる活力は生クリームです!甘いものが大好きなので、一日の終わりに家で食べています。稽古場では羊羹を食べていました。

■安西慎太郎
まもなく初日を迎えますが、今の心境は緊張が半分、幕が上がるぞというワクワクが半分です。稽古でやってきたことが全てだと思いますので、みんなで作り上げてきたものを信じて本番を楽しみたいです。僕を含めて皆さんも現代を生きる上で生きづらさを感じる事があると思いますが、この作品はそんな時に温かく寄り添って、包み込んでくれる作品だと思います。是非お客様にも楽しんでほしいです。
日々楽しく稽古しながら向き合ってきたので、二役を演じる上での苦労はあまり感じませんでした。個人的には、今作の登場人物は劇中で困っている人ばかりなので、それを見て笑いを堪えるのが大変でした。(小関)裕太もゲラで(笑)、一緒に笑っていました。
僕の生きていくうえでの活力は、親に恩返ししたい思いだったり、俳優としての今後の目標や展望です。小さいところでいうと、家系ラーメン柔らかめ濃いめ多めです(笑)。

作・演出 鴻上尚史 コメント

この作品の構想は、作詞家で精神科医のきたやまおさむさんとの対談から生まれました。
「鶴女房」に出てくる残された男は可哀想だと話していた際、きたやまさんが「鶴がもし居座ったらどうなるんだろう?」と言った時に、物語の前半部分が一気に出来上がりました。
そこから、「かっこよく去っていく」という日本人の美学ではなく、「無様でもいいから生き延びる道」を選ぶ物語ができたらいいな、という思いでこの作品を創り上げました。
この物語は現代と鶴女房の二つの世界が交差するため、出演者にはわずか1分30秒ほどで衣裳を着替えなくてはならないシーンが何度もあります。臼田さんは11回も着替えます。あまりの多さに、舞台裏ではスタッフたちが文句を言いながら大騒ぎになっています。この見事な早替えも見どころのひとつですので、是非お楽しみください。

公演情報

KOKAMI@network vol.21『サヨナラソング ー帰ってきた鶴ー』
【作・演出】鴻上尚史
【出演】
小関裕太 臼田あさ美
太田基裕 安西慎太郎
三田一颯/中込佑玖(Wキャスト)
渡辺芳博 溝畑 藍 掛 裕登 都築亮介
 
<東京公演>
【日程】2025年8月31日(日)~9月21日(日)
【会場】紀伊國屋ホール
に関するお問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
 
<大阪公演>
【日程】2025年9月27日(土)~9月28日(日)
【会場】サンケイホールブリーゼ
に関するお問合せ】キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日12:00~17:00)
 
料金(東京・大阪共通)】9,800円(全席指定/税込/前売・当日共通)
 
【制作協力】ニューフェイズ
【企画・製作・主催】サードステージ

【公式HP】https://www.thirdstage.com/knet/sayonarasong/
【オフィシャルX(旧Twitter)】@sayonarasong
  • イープラス
  • 鴻上尚史
  • 小関裕太、臼田あさ美らが鴻上尚史のオリジナル新作に挑む KOKAMI@network vol.21『サヨナラソング ー帰ってきた鶴ー』が開幕へ