Kalafina with Strings そこにあった「幸せになる魔法の歌声」

レポート
音楽
アニメ/ゲーム
2016.5.10
Kalafina 写真提供:スペースクラフト

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

画像を全て表示(4件)

“Kalafina with Strings” Spring Premium LIVE 2016~ 2016年4月29日 東京 NHKホール


素晴らしいと、そのステージを目撃した誰もが云う。弦楽器とピアノのみで歌われる“Kalafina with Strings”を、初めて体験することになった。毎年、クリスマス・コンサートとして開催されてきた特別なライブ。それが今年は“Spring Premium LIVE 2016”として、札幌、仙台、東京へと拡大したおかげで、機会が増えたのはありがたい。僕のように初めての訪問者も、少なくなかっただろう。

4月29日、東京・NHKホール。はもちろん、ソールド・アウト。舞台上のセットはシンプルで、ソファが二脚。白い帆と高いポールが、帆船のマスト、バザールのテント、異国の街灯のような様々なイメージを想起させる。オペラやミュージカルの開演を待つ時のような、低いざわめき。プレミアム感漂う、厳かな緊張感。

静かに姿を現す、ヴァイオリン5、ヴィオラ2、チェロ2、そしてピアノ。Wakana、Keiko、Hikaruがあとに続く。きらきら輝く、白と銀の清楚なロング・ドレス。万雷の拍手に、軽く裾をつまんで返礼すると、おもむろに歌いだしたのは「Eden」だ。雨の向こうに見える、夜明けの輝きを描く希望の歌を、リズミックに盛り立てるストリングスの、想像以上にアグレッシブなプレーに驚く。続けて「屋根の向こうに」。とんでもない声量と豊かな表現力で圧倒するWakana。ゾクゾクするようなアダルトな低音を響かせるKeiko。ミドルの音域で溌剌と親しみやすい歌声を放つHikaru。あまりに個性の違う三つの声が、どうしてこんなに見事に重なるのか。最初の2曲ですでに、Kalafinaの魔術的ハーモニーの威力は絶大だ。

「みなさんと一緒に、あたたかい春を感じるステージにしたいと思います」(Wakana)

ピアノとチェロのみを配した「木苺の茂みに」は荘厳に。「春は黄金の夢の中」は艶やかに。照明に合わせ白い帆が刻々と色を変えることで、曲の持つ感情が表現される。悲しみのブルー。激情のレッド。包容力のオレンジ。「neverending」は、日本人の琴線に触れる歌謡のメロディが、時空を超えて遠いノスタルジーの色を描き出す。「むすんでひらく」は、ステージ全体が発光したように、感情が一気に爆発するアップテンポ。早いパッセージでぐいぐい進むストリングスと、笑顔でステップを踏む3人の歌姫。もう一度言う。ストリングスとピアノ編成で、これほどエモーショナルなライブになるとは、想像以上だ。

音楽に感情を重ねること。普段は恥ずかしくて云えない、胸の中の思い。それが“みなさんの胸に届きますように”と、Wakanaの言葉のあとに歌われた「胸の行方」。これが圧巻だった。迫力あるアップテンポをリードする、情熱的なピアノとストリングス。いや、実体はその逆で、3人のボーカルのパワーとスピードが、伴奏を振り切るように疾走してゆく。居ても立っても居られない、という感情の昂ぶりに任せ、くるくると踊り、身をひねる。「君の銀の庭」も、3人がポジションを入れ替えながら、華やかに舞い踊り、歌う。まるで妖精のダンス。小粋なオペレッタを見ているような、可愛らしい光景。

躍動は止まらない。「ひかりふる」では、Wakanaがその実力をフルに発揮した。いきなり跳ね上がる、難度の高いメロディ。ファルセットの多用で、感情の起伏を描き出す複雑な構成を、たやすく御するスキル。あまりの巧みさに息を飲む。3人とも気持ちが入っている。弦楽器とピアノにも、念がこもっている。

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

Kalafinaの始まりの曲を、何曲か――。Hikaruの言葉に続いて歌われた、「Lacrimosa」は『黒執事』から。「君が光に変えて行く」「傷跡」「sprinter」は、『空の境界』から。すでに懐かしさの香る曲たちを、時にメランコリックに、時に熱を帯び、今を生きる曲に変えて行く。特に素晴らしかったのは「sprinter」だ。緊張度の高い曲調。ピアノと弦楽器が繰り出す、鮮やかな静と動の転換。刻々と変わるドラマに合わせ、身ぶり手ぶりを加えながら、物語を紡いでゆく音と歌。三声ハーモニーによる劇的なエンディングに、間髪入れず、地鳴りのような大拍手が湧き上がった。

良い時間を過ごしているという実感があるからだろう。今日は3人のMCも、落ち着いていて、とても楽しげだ。デビューから8年の、一番の変化について、「3人のハーモニーの積み重ね」とKeikoが話すと、Wakanaは「スキンシップがうまくなった。女の子と手をつなげるようになるなんて」と笑わせる。Hikaruは、「人見知りで何もしゃべれなかった当時と比べて、トークができるようになった」と、ちょっぴり自慢。ナチュラルな話しぶりに、笑いと拍手が交互に起こる。3人の飾らない人柄が生む、あたたかい連帯感。Kalafinaのライブを一度でも見た人には、言わずもがなの魅力だろう。

もともとアップテンポを、こんなふうにしてみました。Keikoの紹介で歌われたのは、「believe」。ハードロックなエレクトリック・ギターがうなりをあげる曲をピアノのみで歌い上げる。続く「五月の魔法」では原曲の持つ緊迫感を損わず、スリルと躍動をキープしてストリングスが疾走する。全員立ち上がっての熱演だ。次の「未来」で、ほっと一息、明るい光に満たされた解放感いっぱいの音に変わった。Hikaruが大きく手を振り、手拍子を求める。すべての音がきらきらと輝いて聴こえる。そして「夢の大地」へ。徐々に高まってゆく壮大な感情曲線が、ライブが終盤を迎えつつあることを物語る。これだけ歌っても、声の力はまったく変わらない。

今野均ストリングス、そしてピアノの桜田泰啓。大熱演のメンバー紹介に、あたたかい拍手が贈られる。そして、春は始まりの季節。心ざわつく季節。そんな心を癒す歌を――。Keikoの言葉に続き、歌われた「I have a dream」と、「ring your bell」の、なんと豊かな響きだったことか。不安と希望の季節の中で、震える心。繊細な感情を描く歌詞の世界は、まったく違う個性の3人が、声を合わせて歌うからこそ、実感のこもったメッセージになる。「ring your bell」の、ラスト・シーン。ワン、ツー、スリー!と掛け声をかけ、息を合わせたハーモニーの美しさは格別だった。後方からは、まぶしいほどの光の束。ステージ上には、桜吹雪が舞う。一つの物語を締めくくる、爽快で、華やかなエンディング。Kalafinaのライブは、一話完結型の連作だ。その日限りの感動を生むfin.マークと、未来へと続くto be continuedの期待が交錯し、深い余韻が心に残り続ける。

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

アンコール。まずはアップテンポで躍動感いっぱいに、「storia」を。続いてはHiakruの独壇場、面白すぎるグッズ紹介を。昔はしゃべれなかったという告白が、まるで信じられない芸達者ぶりに、みんな大喜びだ。Keikoが、「この編成でツアーをやれたことで、一つステップを上がった気持ちです」とひとこと。さらに新しい情報として、この“Kalafina with Strings”が、年内にもう一度、全国ツアーとして実現することも発表された。当然だろう。これだけのライブを、限られた場所でしか見ることができないのは、贅沢に過ぎることなのだから。

ラストを飾ったのは、ドラマチックな「far on the water」。新しい朝。舟は進む。光が射す。ステージ上の白い帆が、風を受けて、僕らを未来へ運んでゆくように感じる。光や水、風や海のイメージの多いKalafinaの曲の中でも、最も新しく、最も象徴的な1曲だ。拍手、歓声、スタンディング・オベーション。見事なフィナーレ。が、ミュージシャンを送り出した3人は、ステージに残ったまま。何やら、こそこそ話している。「もうちょっとここにいたいね」「最後だしね」「もう1曲やってもいいですか?」

この日一番の大拍手、大歓声は、もちろん異論なしの意思表示。ピアノの櫻田を呼び戻し、予定外のダブル・アンコールとして歌われたのは、「アレルヤ」だった。Kalafinaの原点、『空の境界』シリーズに連なる大切な1曲。その、あまりにエモーショナルなパフォーマンスを、どう表現したらいいか。Wakanaの安定感、Hikaruのひたむきさ。そしてKeikoの、舞台女優のようなアクティブな動き、ドラマチックな表現力。たった三つの声とピアノだけで、そこに一つの、命ある世界を浮かび上がらせること。人の心を動かし、幸せにする力を魔法と呼ぶならば、間違いない。3人は魔法使いだ。

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

Kalafina 写真提供:スペースクラフト

「みなさんあっての私たちです。これからも一緒に歩んで行きたいと思います!」

再び、舞い上がる桜の花びら。終わらない拍手。Wakanaの投げKISS。3人がステージから去り、場内が明るくなっても、静かなどよめきが収まらない。終わってみれば、2時間半。通常のライブとは異なる、じわじわと長く続く感動の余韻は、渋谷駅へ向けて歩きながらも途切れることはなかった。Kalafinaのアナザー・サイド? もしかして、こちらが本質かもしれないと思える、ボーカル・グループとしての矜持と完成度。Kalafina未体験の方は、ライブから入るのがいい。

9月には神戸ワールド記念ホールと、日本武道館。その後は“Kalafina with Strings”のツアー。扉はいつも開いている。Kalafinaと共に進む、未来は明るい。できるだけ多くの人に、その喜びが届くことを願いながら。素晴らしい夜の最後に、to be continuedの言葉を置こう。


レポート・文=宮本英夫

 

セットリスト
“Kalafina with Strings” Spring Premium LIVE 2016~ 
 2016年4月29日 東京 NHKホール


1.Eden
2.屋根の向こうに
3.木苺の茂みに
4.春は黄金の夢の中
5.neverending
6.むすんでひらく
7.胸の行方
8.君の銀の庭
9.ひかりふる
10.Lacrimosa
11.君が光に変えて行く
12.傷跡
13.sprinter
14.believe
15.五月の魔法
16.未来
17.夢の大地
18.I have a dream
19.ring your bell
[ENCORE]
20.storia
21.far on the water
[ENCORE2]
22.アレルヤ

 

公演情報
Kalafina Arena LIVE 2016

9月10日~9月11日 神戸ワールド記念ホール
9月16日~9月17日 日本武道館 

 
シェア / 保存先を選択