海遊館にてオトナのためのお泊りスクール参加者募集!
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
海遊館(大阪市港区)にて水槽の前で寝袋を使って宿泊し、普段は見ることができない夜から朝にかけての生き物の様子を観察する「おとまりスクール」が、18歳以上の方対象に開催される。
計4回開催予定となっており、日程は女性を対象にした「海遊館・女性限定おとまりスクール」が2015年10月3日~4日、10日~11日<いずれも土日、計2回>、男性を対象にした「海遊館・男性限定おとまりスクール」が2015年10月17日~18日、24日~25日<いずれも土日、計2回>開催される。
 定員はいずれも各回30名(計120名)で、これに参加する18歳以上の男女を募集。応募締め切りは2015年8月28日(金)(必着)となっている。
「女性限定おとまりスクール」は案内する海遊館の飼育員もすべて女性、「男性限定おとまりスクール」はすべて男性となっており、気兼ねなく、リラックスして海の世界を楽しむことができる。
 水族館や生き物が好きな方にはたまらない、スクール間違いなし!
 秋の夜長に海の生き物たちとゆっくり向き合ってみてはいかがでしょうか。
<<「女性限定おとまりスクール」「男性限定おとまりスクール」参加者募集要項はこちら>>
  
 開催日:「女性限定おとまりスクール」
     1回目:平成27年10月 3日(土) ~ 4日(日)
     2回目:平成27年10月 10日(土) ~ 11日(日)
     「男性限定おとまりスクール」
     1回目:平成27年10月 17日(土) ~ 18日(日)
     2回目:平成27年10月 24日(土) ~ 25日(日)※各回とも1泊2日
 場所:海遊館
 時 間:1日目19:55から(夕食は済ませてお越しください。)
     2日目 9:30まで(朝食はご用意します。朝食代は参加費に含まれています。)
 対象:「女性限定おとまりスクール」:18歳以上の女性 (寝袋を持参できる方に限ります)
 「男性限定おとまりスクール」:18歳以上の男性 (寝袋を持参できる方に限ります)
 定員: 各回30名(計120名) ※最小催行人数20名に満たない場合は中止
 参加費:1名7,000円(税込み)
<内容>
 ・1日目
 閉館後の静かな夜の海遊館を探検気分で見学します。ラッコが水面でぷかぷか浮いて寝る様子、アシカが親子や仲間と寄り添って眠る姿などを見ながら、飼育係員が懐中電灯を片手に、生き物たちの夜の姿について解説します。夜の海遊館見学の後は、2匹のジンベエザメが泳ぐ「太平洋」水槽や、カマイルカが泳ぐ「タスマン海」水槽などの前で、寝袋を使い就寝します。
・2日目
 ホテルでの朝食ビュッフェの後、バックヤードツアーに加え25周年特別記念としてカマイルカが暮らす水槽の中で、カマイルカを目の前にご覧いただきながらイルカの生態にを紹介します。その後、普段見ることができない、開館作業中の朝の海遊館をご案内します。
<スケジュール>
 ◆1日目
 19:30~ 受付開始
 19:55~ 挨拶、自己紹介
 20:15~ 夜の海遊館探検ツアー
 21:40~ 宿泊の諸注意、就寝準備
 22:30 就寝(寝袋)
◆2日目
 6:00~ 起床、片付け、洗顔
 6:35~ ホテルシーガルてんぽーざん大阪へ移動(徒歩約5分)、朝食(ビュッフェ)
 7:45~ 海遊館に戻り、朝の開館作業・バックヤードなどを見学
 9:30~ アンケート、まとめ、解散
<<「女性限定おとまりスクール」「男性限定おとまりスクール」参加者募集要項はこちら>>