クラシック の記事 - 187ページ目
国内外のクラシック音楽に関する興味深いニュースやレポートを紹介します。オーケストラやピアノ、各種器楽の演奏会はもとより、オペラやバレエ、合唱、各種レクチャーなどの情報も発信中。古楽から現代音楽まで、時代や地域のレンジも幅広く扱い、音楽の楽しさを多くの方々と共有していきます。
-
【来週の星占い】ラッキーエンタメ情報(2019年10月7日~2019年10月13日)
2019.10.6 | SPICER -
『緑のテーブル』レクチャーイベントの追加開催が決定 SDBダンサートークや過去舞台映像、小道具等の貴重な資料を公開
2019.10.4 | SPICER -
戸澤采紀(ヴァイオリン)&樋口一朗(ピアノ)初共演の若き音楽家にインタビュー「まったく違う二人が描く音楽の行く末を見守って」
2019.10.4 | SPICER -
【ニュースを振り返り】10/1(火)~3(木)のオススメ舞台・クラシック記事
2019.10.4 | SPICER -
日本音コン ピアノ部門最年少優勝者・吉見友貴にインタビュー 初の本格リサイタルは「19歳の”今”だからできることを」
2019.10.4 | SPICER -
【訃報】声楽家 佐藤しのぶさん(ソプラノ歌手)
2019.10.3 | SPICER -
ボサノヴァ界の巨人 ジョアン・ジルベルトの追悼コンサートが開催決定 宮沢和史、南佳孝、Saigenjiらが出演
2019.10.3 | SPICER -
スティーヴン・オズボーンがピアノ・リサイタルを開催 ベートーヴェン最後の3つのソナタを奏でる
2019.10.3 | SPICER -
日本人ボサノバの第一人者・小野リサが『BBC Proms JAPAN 2019』JAZZプログラムのスペシャルゲストに決定
2019.10.2 | SPICER -
新国立劇場《エウゲニ・オネーギン》~チャイコフスキーの傑作オペラでシーズン開幕
2019.10.2 | SPICER -
宮本亞門、熊川哲也が生み出す全く新しい”2つの蝶々”がこの秋開幕 オペラ『蝶々夫人』&バレエ『マダム・バタフライ』
2019.10.2 | SPICER -
映画『蜜蜂と遠雷』~ピアノコンクールの熱気と緊張感、4人の挑戦者の成長を石川慶監督が描く
2019.10.2 | SPICER -
日本のバレエ団ではここだけ!主要役を踊る3人が語る新国立劇場バレエ団『ロメオとジュリエット』
2019.10.1 | SPICER -
リヤ・ペトロヴァ 来日直前インタビュー 『名曲の花束 ソフィア・ゾリステン&リヤ・ペトロヴァ』に出演
2019.10.1 | SPICER -
【ニュースを振り返り】9/27(金)~30(月)のオススメ舞台・クラシック記事
2019.10.1 | SPICER -
石丸幹二、シネマ・コンサートのアンバサダーに就任 オーケストラが奏でるコンサートの魅力を語る
2019.9.30 | SPICER -
「スタクラフェス」感動と興奮に包まれて二日間の祭典が閉幕~最終日レポート
2019.9.30 | SPICER -
東京二期会×宮本亞門『蝶々夫人』 ”悲劇の女性”を覆しガラスの箱から飛び立った21世紀の蝶々さんは必見!
2019.9.30 | SPICER -
『ダイヤのA actⅡ The ORCHESTRAⅡ』イベントレポートが到着!さらにBlu-ray&DVD Vol.5~Vol.8のファンクラブ連動購入特典も決定
2019.9.30 | SPICER -
古楽アンサンブル アントネッロが『没後 500 年 レオナルド・ダ・ヴィンチ 音楽の謎解き』を上演 食やワインを楽しめるマルシェも同日開催
2019.9.30 | SPICER