今夏フェスでも話題をさらったSunrise In My Attache Case 洋邦問わない普遍性を獲得した、待望のフルアルバムを解く

インタビュー
音楽
2017.11.21
Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

画像を全て表示(6件)

Red Bull主催のバンド・コンテスト『Red Bull Live on the Road 2016』で頂点に輝き、今年5月のシングル「The Wall」で広く耳目を集める存在になったSunrise In My Attache Case。オーガニックなサーフポップに加え、シンセやピアノのサウンドも導入し、インディポップ感、さらにR&Bのテイストも加わった待望のアルバム『Sunrise to Sunset』を完成させた彼らに、一日の様々なシーンや未知の場所など、あらゆるシチュエーションを想起させてくれるこのアルバムについて、そして新メンバーであり、もともとSuriseの音楽性に強く惹かれていたというギターの和希から見たSurise観など、じっくりと聞いてみた。

――「The Wall」のリリース後、数多くフェスやイベントに出られたと思うんですが、その中でSunriseのあり方がさらに見えてきた部分はありますか?

cubs(Ba):ライブに関しては今までと変わらず、自分らが一番楽しむっていうことを、特にフェスとかでは実感できたかなと思います。僕らが楽しんでる姿をお客さんが見て、初めての人でも楽しんでもらえたっていう手応えはあって。そこは今までやってきたことと変わらないというか。

――フェスにおける出演バンドのジャンルも多様になってきましたけど、それでも基本的にはブチ上げていくバンドが主流な中で、実感したことは?

cubs:手をあげさせたりクラップさせたりとか、モッシュもあったりとかっていうのを見て、やっぱり「すごいな」「かっこいいな」って。僕らには全くない要素なのでそう思う反面、僕らのことを初めて見る人でも、普段ライブ行かない人でも僕らのライブって入りやすいし、見やすいのかな?と思いましたね。

――今回のアルバムはいつ頃から作ってたんですか?

岡P(Dr):曲で言うと4年前の曲とかもあるんですけど。前作の「The Wall」を作ってる頃からある曲ばかりですね、今回のアルバムは。

――ていうことは、かつてKazuyaさんが奈良で配布したという2枚組のCD-Rに入っていたレパートリーも?

Kazuya(Vo/Gt):そうですね(笑)。

岡P:もう全開出したって感じ(笑)。

――一番古い曲と一番新しい曲を教えてもらえますか?

cubs:「Holiday」と「Life」が古いかな?  その後「Loud」ができて。

岡P:「Broken Highway」とか新しいですね。

cubs:あと「Sunrise to Sunset」も。

――アレンジのせいか、そのあたりの時期的な違いを感じない仕上がりになってますね。

和希(Gt):古い曲もアレンジを一気に変えちゃったりしたので、それで統合性は取れてるのかな?って感じはします。

――ちなみに和希さん加入のきっかけも、せっかくなので聞いていいですか?

和希:彼らがEPを出した時期に、僕が前のバンドをやめることになって。で、Sunriseとはよく飲みに行ったり、旅行行ったりしてたので、「やめる」って伝えようかなと。ちょっとSunrise入りたいなとも思ってたんですけど(笑)。

岡P:この二人(岡Pと和希)が大阪で近くて、よく飲みに行く機会があったんですけど、もうずっとチラつかせてて。「ギターとか募集してない?」とか。

――それはanoppeさん(前ギタリスト)が在籍してる時からですか?

和希:いる時からですね。

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

――じゃあ5人体制になる可能性もあったと?

cubs:実は5人でスタジオ入ったこともあるんです。別に入るからやめたわけでも、やめたから入るわけでもなくて、和希は単純にSunriseに入りたいって気持ちを持ってて。けど、僕らは岡Pから「なんかこんなん言ってるで、ちらつかせてるで」みたいな話を聞かされてるだけで、本人が全然言って来なかったんですよ。なので本気なのか冗談なのかちょっとわからん、みたいな。

Kazuya:それで一回みんなで飲みに行って。

cubs:「どうなん?  お前」と(笑)。

和希:(Sunriseは)以前はゆる~い活動をしてて、僕の以前のバンドの方が激しい活動してたんですよ。で、バンドをやめるか、もう一回バンドを続けるか迷っていたときに、ゆるい時のSunriseなら仕事しながらでもやっていけるのかな?と思ったんですけど、状況が一変したんで、そこの踏ん切りがなかなかつかなくて。なので、ちょっとちらつかせる感じになってしまったんですけど。

cubs:そこで「Sunrise入るつもりやったら、奈良に引っ越してくるぐらいの気持ちでやってほしい」ってことを言ったら、その次の月に引っ越してきて。

和希:引っ越してきてすぐこれ(『Sunrise to Sunset』)のレコーディングが始まって、家に全然おれへん、電気代200円ぐらい(笑)。

Kazuya・cubs・岡P:ははは!

和希:家賃だけ払うみたいな。忙しかったですね。

――和希さんから見たSunrise In My Attache Caseっていうバンドの魅力はなんだったんですか?

和希:やっぱり曲がずば抜けてる第一印象でした。でもゆったり活動してたバンドやったんで、「このバンドはもっと世に出さなあかん」って気持ちが強くて(笑)、もっと認めてもらわなっていう、そのために力になりたいなぁって感覚は加入前からありましたね。

――Kazuyaさんの曲のファンはcubsさんしかり、多かったわけですからね。その良さってジャンルに縛られない良さなんですかね?

和希:なんですかね?  シンプルに言うとセンスになってくるんですけど、人によってセンスが違うじゃないですか?  僕が好きなセンスに多分、Kazuyaの曲はバッチリハマってくるんですよ。ま、パターンみたいなのはあって、これはわかりやすい曲、これはモッシュさせたい曲、とかいっぱいあると思うんですけど、にいやんの曲は誰が聴いてもかっこいいんじゃないか?って。だから「The Wall」とか「Higher」とか、どのジャンルの人が聴いても、絶対かっこいいなと思えるものができてるんで……なんてまとめたらいいんやろ?(一同笑)

――自分もそういう音楽をやりたかったってことなんですか?

和希:最終的にはそうですね。僕も曲を作るので、そういう曲を作りたかったんですけど、出会ってしまってもう、敗北感が……。で、自分のバンドが解散するきっかけにはなりましたね、勝たれへんなっていう感じはしたから。だから尊敬してるし、一緒に曲を作ってる今の状況も僕はめちゃくちゃ楽しいし、嬉しい立場にいますね。

――ちなみに和希さんは前のバンドはどんな音楽性だったんですか?

和希:エモとか、単純に言うとメロコアでしたね。海外メロディック・パンクみたいな。

――それをずっとやる人もいるけど、グルーヴィというかファンクな感じに移ってきてるバンドも多い印象があって、それって何故なんだろうな?と。

cubs:僕らの場合、しんどくなってきたんですよ、昔聴いてたものが。

Kazuya:そやな(笑)。

Cubs:中高で聴いてた音楽、未だに懐かしいな、好きやなと思うけど、日常で聴くか?って言ったら、もう今の自分らの好きな音楽を聴いてて。岡ちゃんとかも最近、メタル聴きます?

岡P:たまにしか聴かない(笑)。

――なるほど、人生を重ねていく上でやっていく音楽も自然とシフトしていってるわけですね。

cubs:めっちゃいいですね。今の表現。もらいましょ(笑)。

Kazuya:そうですね。ずっと長く聴けるものに変わってきたんでしょうね。

cubs:それは音楽だけに限らず、みんないろんな人生的な……服装にしてもそうやし、生き方とか人間性とかも変わってきてて、成長してきてる。その全部が今のSunriseの音楽には出てるのかな?っていうところはありますよね。

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

――なるほどなぁ。今回、早い時期からあった曲も最近の曲も入っているということですが、アルバムという単位で考えたときに何か大きいビジョンはありましたか?

Kazuya:大きいビジョンとかはないんですけど、さっき言ったみたいにずっとこう、何年も聴けるアルバムにしようっていうのはあって。で、1曲1曲が全部そういう曲でありたいので、自分らの中で「この曲はずっと聴けるな」っていう曲をチョイスしたアルバムにはなってますね。

――1曲目の「Life」はストリングスとシンガロングが印象的で。オーガニックな印象に加えて今回はインディポップな要素も入って来ましたね。

Kazuya:そうですね。基本、インディポップ、めちゃ好きなんですけど、大陸感ある感じが好きなんで、その要素を結構出していこうかなと。で、「Life」は、『Life』っていう映画を参考にして作った、世界中を旅してるような曲で。普段感じないことも旅してたらいろんなこと感じるようになる、ワールドワイドな景色が見えるようになる。……それであの感じになったんですけど(笑)。

――どんな映画でしたっけ?

cubs:「LIFE」誌の写真保管係みたいな男性が、妄想癖があって、ずっと妄想だけして平凡な毎日を送ってたんだけど、あるきっかけで世界中に行かなきゃいけなくなって一歩踏み出して、今まで妄想だったものを実現していくっていう内容ですね。

Kazuya:タイトルもそのままで。

――あと、「Higher」あたりはシンセリフとかプリミティヴなビートとか……あ、それですね、インディポップ・サウンドの特徴って。

Kazuya:ははは。

――こういう志向は元々からなんですか?

Kazuya:いや、そうでもないですね。でも「Higher」を作った時ぐらいに、そういうシンセというか、ああいう電子音がいいなってなって……2014年ぐらいか。元々はそういう音を入れることに抵抗あったんですけど、ちょっと違う攻め方したいなと思ってやってたら、「お、ええやん!」ってなって、だんだんそっちの方にもハマっていった、みたいな感じです。

――レコーディングはある期間に集中してやったんですか?

cubs:そうですね。一ヶ月ぐらい丸々、東京に来てやりました。

――なかなかハードですね。

岡P:めっちゃハードでした(笑)。

――サウンド面で、今回のレコーディングで達成したかったこだわりはありましたか?  エンジニアさんと話したりとか。

Kazuya:結構、前回の「The Wall」の時を踏まえて、「こうした方がいいんじゃない?」っていう音の事とかは話して、その辺はだいぶ自分たちが思う音に近づいたかな?と。

cubs:前回、納得いかなかったところは結構あって、それは自分たちがどうしたいという部分が具体的じゃなくて、それでうまくいかなかったところがあったんですね。今回はそこをできるだけ改善したかったので、ミックスまでは前回と同じエンジニアの人に僕らの好みも考えながらやってもらって、最後のマスタリングは海外でしてもらったんですけど、それが僕らのほんとに好きな音にしてくれて。

――マスタリングエンジニアの方も希望を出したんですか?

cubs:ミックスエンジニアの方が「Sunriseはここでやった方がいいよ」、「お前らの音源やったら合うと思うよ」って推してくれたんです。

――一つ一つの楽器のレコーディングはどうでした?

岡P:とりあえず、ビートを崩さずっていうのが一番課題でした。ライブとの差をつけたいんで、本当はちょっと要らんことしたい気持ちもあるんですけど(笑)。

cubs:そもそもがメタラーですからね(笑)。

岡P:音源では日常に取り入れやすい作品にしたいんで。そういう細かいフレーズが入ってたらちょっと鬱陶しいじゃないですか?(笑)  レコーディングではエンジニアの方やプロデューサーの方が、スネアとか色々用意してくれて、叩きくらべて。そういうのは新鮮でしたね、やったことのない経験やったんで。

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

――最低限の心地よいビートでもあるし、これまでなかったようなファンキーというかR&B寄りの曲もありますけど、そういう意味でレコーディングで気をつけたことは?

岡P:そこは跳ね具合ですかね。

cubs:「Broken Highway」とかはめちゃくちゃ良かったですもんね、ドラムのグルーヴに関して。

岡P:ハイハットの一音だけで跳ねてるのがわかる、みたいなところはすごく意識しましたね。

――確かに音数は少ないけど、効果的に聴こえます。あと、ギターもアコギとエレキのバランスが良いなぁと。

cubs:アコギの音を生かしたいんで、エレキより先にアコギの音を全部録るんです、ベースの後に。そこと当たらずにお互い生かせるようにエレキの音を作っていくという作業でしたね。

Kazuya:普通は大体がドラム、ベース録り終わったら、エレキ録るんですけど、先にアコギから行って、そのアコギ邪魔せんように作るスタイルですね。

――和希さんは加入していきなりツアー、そしてレコーディングだったわけですけど。

和希:辛かったです(苦笑)。

――すでに知ってるSunriseの曲を再構築する感じだったんですか?

和希:そうですね。コードとかも、自分が出せるものは出したいなと思って、「展開どうする?」とか「こっちのコードどうですか?」ってKazuyaに提案して。「Life」は僕が最初に関わった曲なんですけど、元あったコードを全部変えて、歌だけ残して。それがハマった時はテンションがむちゃくちゃ上がりました。

――でもほんとに不思議なのが、奈良育ちのキーマンがいるバンドで、こんなに海を感じながら、すごく広い道を走ってるような曲になるのは何故なんだろうな?と思うんですよ。

Kazuya:なんでなんですかね?(笑)

cubs:ほんまに好きと言うか、憧れっていうか。僕の前のバンドのメンバーに、「この季節とか、こういう風景でどういう音楽聴きたい?」って聞いたら「特にないな」って。好きな音楽はあるけど、どこで聴きたいとかいつ聴きたいとかは特にないなって感じで言われたんです。それと対照的にKazuyaは、この曲はこういう景色で聴きたい、この曲はこの季節に聴いたらめっちゃいいとか、そういう感覚がめっちゃ強くて。だから曲を聴いた時に「こんな景色見えるな」っていうのは今までずっと思ってて、それが具体的なんやろうなと思います。

――それを憧れとして自分が持ってるというのはもちろん、聴いてる人も解放されるじゃないですか。

cubs:解放したいですよね、みんなを。

Kazuya:癒されてほしい。

和希:どこか旅に行く時にSunrise聴いて、「やばい!めっちゃテンション上がってきた!」ってなってほしいですね。「俺の旅始まった!」みたいな景色感と一緒に。

Kazuya:自分の人生のBGMになったらいなと。そういうのって覚えてるし、「あの時、この曲聴いてたな」っていう曲がしみると思うので。

――そういう意識だからか、Sunriseの音楽には主張とかエゴがあまりないじゃないですか。それはバンドの性質なんですかね?

cubs:でも、一番Sunriseの曲聴いてるのは確実にメンバー自身やと思うんですよ。Kazuyaも自分が書いて歌ってる曲やけど、やっぱ聴くじゃないですか?  ドライブの時とか。

Kazuya:聴く。だから、お客さんが聴いてどう思うか?っていう、一番その気持ちをわかってるかもしれないですね。やっぱり自分のテンションが上がらんかったら、「違うんやろな」って思いますから。


取材・文=石角友香   撮影=風間大洋

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

Sunrise In My Attache Case 撮影=風間大洋

リリース情報
『Sunrise to Sunset』
2017.11.22発売

価格:\2,300(税抜)+税
品番:DWRC-004
JAN:4997184981507
収録曲:
1.Life
2.Higher
3.When I Was Young
4.Loud
5.I Won’t Let It Go
6.Holiday
7.The Wall
8.Sunrise to Sunset
9.Heart Beat
10.Broken Highway

 

ツアー情報
Sunrise to Sunset Tour 2018
1/ 6(土) 奈良 NEVER LAND
1/ 7(日) 神戸太陽と虎
1/ 12(金) 札幌 DUCE
1/14(日) 盛岡 the five morioka
1/26(金) 福岡 Queblick
1/27(土) 宮崎 SR-BOX
2/2(金) 愛媛 松山 Double U Studio
2/3(土) 高松 DIME
2/9(金) 仙台 MACANA
2/10(土)郡山 #9
2/16(金) 広島 CAVE-BE
2/18(日) 岡山 IMAGE
2/23(金) 新潟 Riverst
2/24(土) 金沢 vanvan V4
3/2(金) 京都MUSE
3/16(金) 名古屋ell.FITS.ALL
3/17(土) 大阪 VARON
3/23(金) 渋谷 O-Crest
 
ADV \2,500- / DOOR \3,000- ※ドリンク代別
主 催 : Sunrise In My Attache Case
企画/制作 : DOUBLE WING RECORDS
協 力 : RedBull
 
シェア / 保存先を選択