EXiNA 二年半ぶりのライブで見つけた「本当に楽しいことをやっていくための」ロック愛に溢れた時間
EXiNA
2022.5.22(SUN)『SHiENA -A NEW STORY BEGiNS-』@Spotify O-WEST
西沢幸奏がEXiNAとなって早3年。活動を本格化していこうとする中で、新型コロナウイルスの世界的流行により、ライブエンターテインメント自体の実施が難しくなっていってしまった。強く羽ばたこうとした彼女の本質であるワンマンライブは、今回実に二年半ぶりに開催されることとなった。
『SHiENA -A NEW STORY BEGiNS-』と銘打たれたこのライブは、彼女自身の再生の場であり、新たな一歩であった。会場のSpotify O-WESTにはEXiNAが繰り出す強力な「ロック」を浴びようと待ち構えるファンが臨戦態勢でその時を待っていた。
そこに最初に登場したのはEXiNA……ではなく、西沢幸奏の所属事務所社長でありマネージャーの糸賀徹氏、前説として登場した糸賀氏は声が出せない状況の中、ライブのレギュレーションを気さくに説明していく。そして最後に「普通ってなんだろうね」と言いながら「ピアチェーレ」をワンコーラス披露、本番前に前代未聞かもしれないが、この一曲が素晴らしく良かった。ここまで西沢幸奏を支えてきた時間、このライブが開催できる喜び、集まった観客への感謝、全てが込められていた。これから始まるロックの時間はみんなが待ち望んだスペシャルなもの、という感覚が改めて脳裏に浮かぶ。
そして本編のスタートだ、SEとしてアルバム『SHiENA』に収められた一曲目「MONOLOGUE」が流れる中、バンドメンバーとともに西沢幸奏……いや、再生したSHiENAが登場。「PERiOD」からライブのスタートだ。
一音目からフルスロットル、田中真二のドラムも中村泰造のベースも爆音ながら的確に、しかしラフに音を刻んでいく。そして最初に感じるのはSHiENAの成長だ。ギターの師匠でもある芳賀ヨティ義彦とのツインギター&ボーカルを担う彼女は、ギターがまず格段にうまくなっている。元々ギターに関しては実力は十分だったが、明らかにこのライブの中で音の一角を担い、時にバンドを牽引するサウンドを響かせていた。
次に披露されたのは西沢幸奏のデビュー曲「吹雪」。圧倒的にパワフルで、早く、叩きつけるように歌われるのはまるで別の曲のように感じるが、確実に「吹雪」だ。ラウドになりつつも曲の印象が変わらないのはSHiENA自身のピッチの良さだろう。
「駄目だ……泣きそう」と最初のMCから涙を浮かべたSHiENA。「このためにずっとやってきました」と語る彼女がここに至るまで抱えてきた思い、耐えてきた時間はどれほどのものだったのだろうか、多くの言葉よりその一言のほうが心に刺さる。
しかしライブは始まったばかり、続くTVアニメ『終末のハーレム』エンディング主題歌「ENDiNG MiRAGE」「SAGA」でも音源以上に圧の強い演奏が続く。
今回のアルバム自体がSHiENAの愛する90年代ロック、グランジやオルタナの空気感を存分に含んだものであり、ライブ自体もその流れをくんだものになっているが、SHiENAがセンターで歌い続けることでそのオリジナリティが保たれているのだと強く感じた。先述もしたがとにかく歌が伸びるようになった。爆音で潰れないSHiENAの歌声が一筋のガイドラインのように「EXiNAはこういう音楽をやるんだ」と会場を導いている。
「Shark」はど直球のロックナンバー、ど頭のギターソロのしっかりと弾き切る。やはりこれだけ弾いて歌える存在は稀有だ。客席もレギュレーションを守りながら頭を振りまくり、天井を突き破らんばかりに飛び上がる。
ここでスペシャルゲストとしてDaiki Kashoが登場。彼女のサウンドを作り、支えているDaikiは実に10年ぶりのライブだと言う。どこか子供のようにうかれながら「CARPET」が奏でられる。やはりドラム、ベースのリズム隊の爆音で体が一気にロックに持っていかれる。それでもノイジーに聞こえないのは収まるべきところに音が収まっているからだろう。今回は聴く限りマニュピレーターも入れず、クリック音だけで生でタイミングを合わせて演奏している。そこまで90年代ロックを体現するのか? とも思ったが、人が肌感覚で合わせるからこそ出るグルーヴというものが、確実にあるのだということも実感させてくれる。
「STEREOTYPE」に続いた「KAiJiN」は「ライブを意識して作った曲」ということで、振り付けのレクチャーも入る。ハードな演奏とボーカル、しかしMCではコロコロと笑うSHiENAの可愛さに思わず笑みがこぼれてしまう。148センチの小さな彼女だが、演奏している時には大きく見えるというステージの魔法はしっかり彼女にもかかっていた。ああ、そうだ、ライブってこういう面白さあるよな、それを再発見できるような時間。
当たり前だったものは、失って初めてその素晴らしさを実感する。人はそれをノスタルジーというのかもしれないが、このコロナ禍で当たり前の美しさと素晴らしさというものを実感した人も多いのではないだろうか。ライブもその対象の一つだ、前のように気軽にライブで騒いで声を上げて、汗だくになるのは難しくなった。それでもEXiNAはライブを諦めなかった。できる限りのアイデアと、溢れんばかりの情熱で観客との距離を縮めたいという思いが詰まっていた。信じて来場してくれたファンに返せるのは爆音しかない。ここでしか体験できない音楽の凄さを持って帰ってもらうために、SHiENAのギターは更に冴えわたる。
「Gemini」「JESUS KNOWS」に続けて、TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』オープニング主題歌である「DiViNE」はまるで雷鳴のようにO-WESTに轟く、フロアではヘッドバンキングが巻き起こり、その渦の中心にはSHiENAがいる。以前行われたライブであるEXiNA SHOW CASE LiVE 2019 "XiX"ではどこかオーディエンスに叩きつけるようだったSHiENAのサウンドは、巻き込んで舞い上がっていく竜巻のように進化している。
「BERSERK」では自身もヘッドバンキングを行い盛り上げる、そしてこのライブ唯一ギターを置いて「かかってこいよWEST!」と叫びながら「BABEL」では華麗にツーステップを刻む。ロックの作法をたしなみつつ、思いっきり楽しんで加速していくその姿は痛快だ。
自身がアルバムで自身のある一曲といっていた「DONUT」でも振り付けのレクチャーをつけるが、ファンの飲み込みの速さに「すごい!完璧!」と笑みを浮かべる。本編最後は「YOU ARE THE REASON」。スケールの大きなこの一曲で本編は締めとなった。
アンコールを待つ手拍子の中、再度糸賀氏が登場。「手痛くなっちゃうでしょ?大丈夫、ちゃんとアンコールやるから!」と声をかける。このアナウンスも異例だが、それも楽しめる空気なのはここまでが激しく“強い”ライブを行ってきたからこその信頼だ。正直振り返ると「これを昼夜2回やるの?」と思えるほど休みのないセットリスト。本人もバンドも、ファンもエネルギーがないと乗り越えられない内容、だが2年半もアイドリングしていたんだから、準備は万端だ。アンコールで登場した4人は笑顔でスタンバイしていく。
「私は楽しい音楽をやっているだけ、それを楽しいと思ってくれればそれでいい」そういうSHiENAは「今自分があるのはFoo Fightersのおかげ」と言い、アルバム収録の唯一のカバー曲「Monkey Wrench」を歌い奏でる。先日逝去したドラマーのテイラー・ホーキンズに届くといいな、というその表情はロックキッズそのもの。しかしそのサウンドはリスペクトと存在感にあふれていた。
アンコール二曲目は「久々にやったよ!」と自身が振り返った「The Asterisk War」。更にソリッドに、攻撃的になりながらも厚みを増したその音に圧倒される。
最後はまた会おうの思いを込めた「BYE BYE」。やりたいことをやるんだ、そんな思いに至ったEXiNAは恐ろしく自由だ、どこか怒りを内包していた西沢幸奏は自由になった。愛用のギターを両手に、お気に入りのロックンロールを詰められるだけ詰めてどこまでも駆け抜けていくのだろう。そう感じるライブだった。自由と無軌道は違う、彼女には今ビジョンがある。それがどういう形になっていくのかは未知数だが、もうきっとEXiNAが無軌道に怒りを音としてぶつけることはないような気がしてる。それは激しいサウンドの裏にちらっと見えた、挑発してくるようなSHiENAの笑顔が今も忘れられないからなのかもしれない。
文・レポート:加東岳史
セットリスト
2022.5.22(SUN)『SHiENA -A NEW STORY BEGiNS-』@Spotify O-WEST