和田雅成が挑む、土田英生による会話劇『燕のいる駅-ツバメノイルエキ-』インタビュー 「僕の人生の色を変えてくれる作品になる」

2023.8.1
インタビュー
舞台

和田雅成

画像を全て表示(3件)


1997年初演、そして土田英生が主宰する劇団「MONO」にて1999年に劇団用に書き直して上演された『燕のいる駅』。2005年に相葉雅紀主演で再演された本作は、その脚本が持つ時代を超えた普遍性が高く評価された土田の渾身の名作だ。2023年9月23日(土)からは、主演に和田雅成を迎え、新たな演出で再々演されることが決定。主人公の高島啓治を演じる和田に本作への意気込みや役柄への思いを聞いた。

――最初にこの作品のお話をいただいた時、出演したいと思った決め手はどんなところだったのですか?

赤裸々な話をしてしまうと……製作の方が熱意を持ってこの作品に出演してほしいと伝えてくださったので、それならばスケジュール的に難しそうではあるけれど挑戦してみようと。僕は、これまであまり主演をやってこなかったので、主演というところにも引っかかりました。

――言われてみれば、これまで主演はあまりやっていませんでしたね。

僕自身は、主演に対して強いこだわりがあるわけではないんですよ。役に合っていることが大事だと思うので。ただ、主演できるというのはすごくありがたいことですし、今年は出演する舞台は全て主演なのですが(笑)本当にたまたま、自分に合った役が主演だったというだけで、人生は分からないなと思います。

――そうして主演を務めることで、また新たな経験もできたのでは?

そうですね、今年は特にそうだと思います。『風都探偵 The STAGE』は「仮面ライダー」という実写の続編を漫画化し、それを舞台化するという難しい作品でしたし、『ダブル』は今後の僕の人生の色が変わったことを感じた作品でした。『ダブル』の劇中に「演者と役、2つの人生が板の上で重なって芝居が生まれる」というセリフがあるのですが、それが『ダブル』の舞台上でも起きたんですよ。舞台の上で自分の感情がぐちゃぐちゃになりすぎて、意味が分からなくなってしまったんです。でも、そうなった瞬間に、人生の全てが愛おしくなったんですよね。それはすごく大きな経験でした。きっとこの作品も、僕の人生の色を変えてくれる作品になるだろうという予感がしています。

――すでに大きな予感があるんですね。そんな本作の台本を最初に読んだときはどんな感想を持ちましたか?

フィクションとノンフィクションを掛け合わせたような作品だと感じました。現実にあるのかないのか分からないような不思議な雲が出てくるけれど、繰り返される会話はとてもリアルで……。普段、僕たちがしている会話と変わらない会話と非現実的な設定の組み合わせが非常に演劇的だという印象です。そうした脚本を、役者さんたちがどうリンクさせて演じるのか、稽古がすごく楽しみです。

>(NEXT)世界最後の日にどこに行き着くのか。和田自身は何をする?

  • イープラス
  • 和田雅成
  • 和田雅成が挑む、土田英生による会話劇『燕のいる駅-ツバメノイルエキ-』インタビュー 「僕の人生の色を変えてくれる作品になる」