片岡仁左衛門出演、『歌舞伎家話』第40回の配信が決定

ニュース
舞台
2025.2.20


歌舞伎俳優によるトーク配信番組『歌舞伎家話』。2025年3月3日(月)20:00よりイープラス「Streaming+」にて第40回目の配信が決定し、片岡仁左衛門が出演することが発表となった。

梅がほころび始めた立春の湯島天満宮(湯島天神)にて、片岡仁左衛門が2024年の公演を振り返る『歌舞伎家話』第40回。2024年2月歌舞伎座『籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ)』では繁山栄之丞を演じた仁左衛門。同作で中村勘九郎、中村七之助と共演したエピソードを皮切りに、坂東玉三郎との『神田祭』のほか、5月に片岡孝太郎とともに能登半島地震のチャリティーイベントを開催した際の胸の内など、前半だけでも聞きどころが満載のトークを展開する。

後半は歌舞伎座の切符が完売となった『婦系図(おんなけいず)』の話題も。作品の重要な一場面として登場する湯島天神の境内を背景に、上演に至るまでの秘話が語られる。

2025年も歌舞伎座への出演が発表されている仁左衛門。3月に出演する通し狂言『仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』や湯島天満宮の御祭神である菅原道真公の話題も織り交ぜながら貴重なトークの数々を届ける。

配信情報

『歌舞伎家話』第40回
 
■出演:片岡仁左衛門 (聞き手:中井美穂)
■配信日時:2025年3月3日(月) 20:00開始
■アーカイブ期間:3月16日(日) 23:59まで
■配信場所:イープラス「Streaming+」(https://eplus.jp/sf/stage/irg/kabukiyawa-ppv)ほか
:2,000円(税込) 2月20日(木)10:00より発売開始
は3月16日(日)21:00まで発売。
※一度を購入いただくと、3月16日(日)23:59までアーカイブ視聴ができます。
シェア / 保存先を選択