タッグ王座戦&ジュニア王座戦も決定! プロレスリング・ノア両国大会は5/3開催

ニュース
スポーツ
2025.4.10
『プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN』は5月3日(土・祝)に開催

『プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN』は5月3日(土・祝)に開催

画像を全て表示(3件)

プロレスリング・ノアは、5月3日(土・祝)に開催する東京・両国国技館大会『プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN』の追加カードを発表した。2つの王座戦「GHCタッグ選手権試合」、「GHCジュニアヘビー級選手権試合」が行われる。

■GHCタッグ選手権試合
ジャック・モリス&ダガ(第69代王者)vs 拳王&佐々木憂流迦(挑戦者)

GHCタッグ選手権試合

GHCタッグ選手権試合

4月6日(日)の大阪大会で第69代王者となったジャック・モリス&ダガ組に、拳王&佐々木憂流迦組が挑戦する。拳王と佐々木はチームを組んでまだ間もないが、一気に王座奪取となるか?

一方、ジャック・モリス&オモス組としてベルトを獲得するも、オモスの帰国により、ダガへベルトを譲渡。モリス&タガ組として王者であることを主張していたが、これが認められず。2人はベルトの“不法所持”を続けてきたが、大阪大会でガレノ&清宮海斗組との王座決定戦を制し、ついに正式なチャンピオンとなった。2人はその座を死守できるのか?

■GHCジュニアヘビー級選手権試合
Eita(第57代王者)vs 4.14後楽園大会でのYO-HEY vs タダスケの勝者(挑戦者)

王者Eitaの4度目も防衛戦となるが、YO-HEYとタダスケが同時に挑戦表明。これにより、4月14日(月)に開催される後楽園ホール大会『STAR NAVIGATION 2025』でYO-HEYとタダスケによる「GHCジュニア次期挑戦者決定戦」が行われることに。その勝者が、両国でEitaと対峙する。

GHCヘビー級選手権試合

GHCヘビー級選手権試合

なお、すでに発表されているように、両国大会では「GHCヘビー級選手権試合」も実施。第46代王者・OZAWAにKENTAが挑戦する。王者獲得以来、ノアマットをかき回し続ける王者と、11年ぶりにノア復帰を果たしたKENTA。丁々発止を続ける2人が、その“抗争”についに決着をつける。

イベント情報

『プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN』

 日時:5月3日(土・祝)15:00試合開始
 場所:両国国技館(東京都)

シェア / 保存先を選択