スーパー・タイガーが「一日警察署長」に! パレードでは観衆から「トライ(虎い)!」と掛け声も
スーパー・タイガー(写真左)が4月6日(日)、東京・練馬区の石神井警察署「一日警察署長」を務めた
初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス所属のスーパー・タイガー(前レジェンド王者)が4月6日(日)、東京・練馬区の石神井警察署で「一日警察署長」を務め、石神井交通安全パレード、交通安全広報キャンペーンに参加した。
石神井警察署では、4月6日(日)から15日(火)まで行われる「春の全国交通安全運動」に合わせて交通安全運動出陣式並びに交通安全パレードを実施。交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を広く都民に習慣付けることを目的としている。
「一日警察署長」を務めたスーパー・タイガーは、石神井警察署・署長室での一日警察署長委嘱式を経てパレード出発場所での交通安全運動出動式に出席した。石神井警察署金子忠司署長挨拶、石神井交通安全協会尾崎多四郎会長挨拶に続いて、プロレス会場で使用されている自らの入場曲にて登場した。
「石神井警察署一日警察署長に命ぜられました、初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス所属のスーパー・タイガーです。今日は、パレードやキャンペーンを通じて街の方々の交通安全に対する意識が高まるよう、私も粉骨砕身呼びかけさせていただきたいと思います」と挨拶した。
出動式で挨拶するスーパー・タイガー
そして「全員準備!」の号令を発した後、金子署長と共にオープンカー後部に乗車。パレードに出発し、沿道の写真を撮るファンに敬礼しながら手を振った。
沿道の声に応えるスーパー・タイガー
交通安全パレードには、一日警察署長スーパー・タイガーのほか石神井警察署長、交通安全協会会長、石神井警察署、第二交通機動隊(騎馬隊)、第三交通機動隊、都立大泉高校・大泉高校付属中学校吹奏楽部、石神井交通安全協会、石神井防犯協会などが参加。パレードは、石神井池沿いを石神井公園ボート乗り場付近まで行進した。
パレードの先頭を行く警察騎馬隊
交通安全パレード
最後にスーパー・タイガーが「交通事故ゼロ目指し」と掛け声をかけると、続けて参加者、沿道の観衆が「トライ(虎い)!」と続き、石神井交通安全パレードを締めくくった。
続いて行われた交通安全広報キャンペーンでは、金子署長と共に、集まった観衆に啓発品を配布。その後、石神井警察署に帰署して署長室にて感謝状を授与され、一日警察署長の任務を終えた。
業務を終え、金子忠司署長より感謝状を授与されたスーパー・タイガー
イベント情報
初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス