すたぽら、熱狂の5公演“春の東西ライブ”を完走 品川プリンス ステラボール公演をレポート

レポート
音楽
2025.5.3
すたぽら 2025 One Man Live 【緊急クエスト】クソゲーな人生を神ゲーに!?春の東西ライブを全クリせよ!

すたぽら 2025 One Man Live 【緊急クエスト】クソゲーな人生を神ゲーに!?春の東西ライブを全クリせよ!

画像を全て表示(14件)

すたぽら 2025 One Man Live
【緊急クエスト】クソゲーな人生を神ゲーに!?春の東西ライブを全クリせよ!
2025.4.27 品川プリンス ステラボール

2021年の結成以降、メンバー5人の歌唱力の高さが話題となり、ジワジワとファンを増やしているすたぽら(StarLight PolaRis)。メンバーはCoe.(メンバーカラー:赤色担当)、Relu(メンバーカラー:水色)、くに(メンバーカラー:オレンジ色)、如月ゆう(メンバーカラー:緑色)、こったろ(メンバーカラー:紫色)の5人。今年の4月2日、無事に4周年を迎えた彼らはそのタイミングで周年楽曲「星の国のおとぎ話」を発表。同時期に行ったスイーツパラダイスや那須ハイランドパークとのコラボでも話題を呼んだ。また、メモリアルな時期に合わせるように4th Full Album『CYBER VIRUS』(3月19日発売)をリリース! そのアルバム・リリースからほどなく、ワンマンライブ『すたぽら 2025 One Man Live【緊急クエスト】クソゲーな人生を神ゲーに!?春の東西ライブを全クリせよ!』を大阪(4月5日なんばHatch・1部2部の2公演)と東京(4月25日=追加公演、26日・27日品川プリンス ステラボール)の2ヶ所で開催。各公演とも満員御礼の動員で、その人気の高さを見せつけた。『CYBER VIRUS』の曲をみっちりと盛り込んだ彼らの“今”を確認すべく、4月27日の公演最終日に足を運んだ。ここではその模様をお伝えしよう。

会場の品川プリンス ステラボールは、昨年すたぽらのファンミーティングやメンバーのソロライブなども行われた場所。“ぽらりす”(=すたぽらファンの呼称)にもおなじみの会場である。ビッシリ埋め尽くされた場内にライブの開始時間が迫る。オンタイムで場内は暗転。ビジョンにメンバーのキャラクターが登場すると、すぐさまカウントダウンが始まった。カウントがゼロになると、勢いよくCoe.、Relu、くに、如月ゆう、こったろの5人が飛び出してくる。フロアではメンバーカラーのペンライトが激しく揺れて、ぽらりすのテンションも急上昇! ライブのリード曲であるオープニングナンバーの「俺たち、ハチャメチャゲーマーズ!」から、メンバー5人の個性が炸裂。入り乱れるボーカルパートやダンスのフォーメーションに、出だしから圧倒されまくる。2曲目はアッパーな楽曲「世界を救え!へっぽこ勇者のRPG」、場内からも曲に合わせて大きな声が出る。冒頭から満員のフロアはすっかりすたぽらワールドに引き込まれてしまった。

最初のMCではReluが「みなさん、最終日ですよ! 僕らもめちゃめちゃ楽しみにしてました!」と挨拶。続いて、くに、こったろ、如月ゆう、Coe. がわちゃっとトークに絡み、火照った空気を和ませていく。このような掛け合いには、5人のチームワークの良さが滲む。そしてこの後に披露した「すたぽらってなぁに?」では、各メンバーの魅力をキャッチーなメロディーにのせて紹介。彼らのファンになって日が浅い人や、ライブ初参戦組にはありがたい1曲だ。続く曲は「怠惰依存症候群」。<頑張んな!頑張んな!>と、怠惰を優しく応援してくれるすたぽらならではの楽曲である。ちなみに彼らのオリジナル曲の多くを手掛けるのはRelu。さらには他のメンバーも作詞に関わっているだけに、歌に込められた思いやメッセージには強いものがある。そんなところも、ぽらりすの共感を集めているのかもしれない。

さて、前半戦が一段落したところで映像タイムへ。『歌い手だって旅がしたい!右左どっち旅行』(映像企画『ブレイクラッシュ!!!』のご褒美旅行)ということで大自然の中、衣装や食べ物などを、左右のボードを選びながら決めていくゲームに挑戦。果たして、彼らはおいしいバーベキューにありつけるのか……というところで前半の映像は終了。ここから、各メンバーの個性がバッチバチにぶつかり合うデュエットタイムへ。

まずは、くにとCoe.が登場。ふたりのデュエット曲「High and Low」はCoe.自身による歌詞と、くに自作のRAPが合体したロックチューン。ハイトーンのCoe.の声と、ワイルドなくにのRAPで、クールなパフォーマンスを見せつけた。

続いてはCoe.とReluによる「bestie」。疾走感のあるポップな楽曲だが、彼らの信頼関係……もしくは、自分とその大事な友人を思わせるような内容になっている。もちろん、Coe.とReluの息もピッタリ! 高音のハモリもまた圧巻だった。

次なる「愛鍵」はReluと如月ゆうのデュエット曲。キラキラのラブソングと思いきや、作詞担当の如月ゆうによれば、「The・メンヘラ曲」らしい。とはいえ、彼らが歌えばキュートネス全開の楽曲である。ぽらりすからも合いの手コールが上がり、心地良い一体感で盛り上がった。

この後、こったろと如月ゆうの“大人組”が歌う「星を辿って」へ。辛い時に寄り添ってくれる優しい歌詞はこったろによるもの。表情豊かなこったろと如月ゆうの歌声で、癒し効果抜群の曲だ。

ペア曲・ブロックのラストは、くにとこったろの「Shall We Dance?」。情熱的で色気増し増しに歌うふたりにぽらりすも悶絶。安定した歌唱力に加え、華麗なステップも披露し、大人っぽい時間を見事に演出した。

ここから再び映像タイムへ。先ほどの映像の後編が流され、引き続き右か左の二択で企画が進行。当然、バーベキューの食材も二択なのだが、これが幸運にも肉や野菜など、メインの食材をゲットしていくメンバー達(くにはちりめんじゃこを選んで笑いを誘ったが(苦笑))。映像でもぽらりす達を存分に楽しませた後、ライブは後半戦へと突入する。

再びステージに戻ってきた5人は前半の明るいトーンの衣装から黒ベースの衣装に身を包み、ダークなトーンの「U」を熱唱。ステージ上に置かれた椅子を使いながら、狂気あふれる楽曲を見事に表現。続けてアルバム『CYBER VIRUS』のリード曲である「BUG CODE」へ。ワイルドなロックチューンで、かわいさを封印、アグレッシヴなカッコよさでフロアを煽っていく。また、HIPHOP調のダンスチューン「Boomed Boomed Boomed Boomed」や「Star Ride Monster」でも力強いダンスで攻めた側面を見せてくれた。


本編も残りわずかになったところで、彼らはMCを挟む。ここでは結成から1年というタイミングで如月ゆうが脱退の危機に直面したりといったエピソードをメンバーが振り返る。順風満帆に見えるすたぽらでも、壁にブチあたることもある。その壁を彼らは、ぽらりすの支えを糧に必死で乗り越えてきたのだ。それだけにぽらりす達の存在は絶大と言える。ここでくにが「感謝の気持ちを込めて……」と語りかけ、「君から僕へ、僕から君へ。」へつなげた。リアルな言葉に込められたメンバーの歌が聴く者の心に沁みていく。完璧な流れでラストの「RESTARTED」へ。これは彼らの2周年記念曲。シメにふさわしいポジティヴなメロディーの名曲だ。メンバーの表情には大阪、東京の計5公演を駆け抜けた達成感が滲む。

もちろん、これでライブが終わるわけではない! アンコールの声援が響く中、5人は鮮やかなメンバーカラーをフィーチャーした衣装に着替えてステージへ戻ってきた。ここで飛び出したのが「First Star」。彼らの1stオリジナル楽曲だ。曲を終えて恒例の記念撮影のあと、各メンバーがそれぞれの思いを語り始める。そこには“感謝”や“もっと多くの人に(すたぽらの音楽を)届けたい”“いつか絶対にホール公演がやりたい”ーーそれぞれのまっすぐな言葉が力強く盛り込められていた。意欲的な発言にワクワクしてきたところで、次なる曲「星の国のおとぎ話」(4周年記念曲)へ。曲の出だしから、瞬く間に王子様となった5人がキラキラの世界を作り出す。ぽらりすからも大声のコールが飛び、今日イチの盛り上がりに!

アンコールを終えるとReluは「名残り惜しいな~。また会いましょう!」と語りかけ、メンバーは楽屋へ戻っていく。その背後をカメラが追い始め、その様子はステージ上のビジョンにも映し出されていた。“ん? これはどういうこと?”と思っていると、Coe.が「何か忘れてない?」とつぶやく。Reluが「忘れてる曲があるよ!」ということで……メンバーがそのままステージへ戻ってきた。この粋な演出から想定外のダブルアンコールで新曲「爆盛れ♡かわいい急上昇!」を初お披露目! この曲は7月9日に発売される2nd Single「おぎゃりたい!えぶりでい」にも収録されるとのこと。リリースイベントも予定されており、ぽらりす達にはお楽しみが続きそうだ。全行程を終えたあとも、5人は会場をくまなく見つめ、手を振りながらぽらりすの声援に答えていた。その姿に“彼らにとってライブは本当に大事なものなのだ”と実感させられる。

定期的に配信や動画投稿なども行っているすたぽらだが、やはり自分達で曲を作り、ライブで熱く表現していくパフォーマンスこそ最大の魅力ではないだろうか。まだすたぽら未体験の方がいるならば、彼らの迫力満点の歌とパフォーマンスを、ぜひ生で体験していただきたい。


文=海江敦士

セットリスト

すたぽら 2025 One Man Live
【緊急クエスト】クソゲーな人生を神ゲーに!?春の東西ライブを全クリせよ!
2025.4.27 品川プリンス ステラボール
01. 俺たち、ハチャメチャゲーマーズ!
02. 世界を救え!へっぽこ勇者のRPG
03. すたぽらってなぁに?
04. 怠惰依存症候群
05. High and Low(くに×Coe.)
06. bestie(Coe.×Relu)
07. 愛鍵(Relu×如月ゆう)
08. 星を辿って(こったろ×如月ゆう)
09. Shall We Dance?(くに×こったろ)
10. U
11. BUG CODE
12. Boomed Boomed Boomed Boomed
13. Star Ride Monster
14. 君から僕へ、僕から君へ。
15. RESTARTED
[ENCORE]
16. First Star
17. 星の国のおとぎ話
[DOUBLE ENCORE]
18. 爆盛れ♡かわいい急上昇!
シェア / 保存先を選択