Mitch、木村充揮、香西かおりら出演『大阪城音楽堂フェスティバル2025』全ラインナップ&タイムテーブル発表
2025年5月11日(日)に、大阪城音楽堂にて開催される『大阪城音楽堂フェスティバル JAZZ & Heritage 2025~ジャズと豊臣の石垣~』に金子隆博の出演が決定。合わせてタイムテーブルも発表された。
NHK朝ドラ『ブギウギ』『カムカムエヴリバディ』でもおなじみ、トランペッターのMITCHの元に、ジャンルを越えた音楽仲間がそろう『大阪城音楽堂フェスティバル2025』。同イベントのメイン企画となる『JAZZ & Heritage 2025~ジャズと豊臣の石垣~』に、米米CLUBのメンバーで、ホーンセクションユニット・BIG HORNS BEEのリーダー・金子隆博の出演が発表された。
総合テレビでの再放送が大好評のなか、先日最終回を迎えた『カムカムエヴリバディ』の音楽を担当し、ジャズスタンダードナンバーと共に、金子隆博が作曲したドラマオリジナルのサウンドトラックの数々の名曲も話題となった。ドラマの出演者で、トランペットの演奏指導を担当したMITCHとも共鳴。「カムカム」ワールドが、ステージで繰り広げられるはず。ドラマ中で、オダギリジョーさんが演じた”ジョー“と早乙女太一さんが演じた”トミー“がトランペットで競演した「トランペットバトル」は、朝ドラ史上に残る名シーンとして語り継がれている。
今回のイベントには、日本を代表するジャズトランペッター、MITCHや広瀬未来が出演。朝ドラを越える“トランペットバトル”が、このステージで再現するかも。また、難病のためサックスを吹くとができなくなり、楽器キーボードに持ち替えて音楽活動を続けられてきた金子隆博は。昨年末から、徐々にサックスが吹けるようになり、今回、サックスプレイヤーとしてステージに登場する。
前日5月10日(土)から2日間 、公園内に特別に設置される観覧無料の「森のステージ」のタイムテーブルも決定。関西で活躍するいろいろなジャンルのベテランミュージシャンや、市民オーケストラ、中学校の吹奏楽部らが出演。大阪・関西万博に訪れる世界中の観光客まで、公園に流れるグッドミュージックを誰でも気軽に楽しめるイベントとなっているので要チェックだ。
イベント情報
「JAZZ & Heritage 2025~ジャズと豊臣の石垣~