日本から世界に発信するワーグナー・オペラのワールドプレミエ 東京二期会『さまよえるオランダ人』が上演
《上岡敏之×東京二期会プロジェクトII》東京二期会オペラ劇場<ワールドプレミエ> ワーグナー『さまよえるオランダ人』
2025年9月11日(木)~15日(月・祝)、東京文化会館大ホールにて、リヒャルト・ワーグナー作曲のオペラ『さまよえるオランダ人』のワールドプレミエ(新制作世界初演)が開催される。
本公演は、『Tokyo Opera Days 2025』の旗艦事業として、東京の舞台芸術シーンに新風を巻き起こす東京二期会が、“オールジャパン体制”で贈るワールドプレミエ。演出に、映画・舞台・映像を自在に横断する深作健太、指揮に欧州を拠点に活躍しながら日本では今回がワーグナー・オペラ初披露となる上岡敏之を迎える。
演出:深作健太
上岡敏之(C)青柳聡
そして、装置・衣裳・照明・映像の各分野においても世界に誇る日本のクリエイターが結集。舞台装置に建築出身の久保田悠人、衣裳に映画・ミュージカルでも高い評価を受ける西原梨恵、照明にオペラ照明の第一人者・喜多村貴、さらに映像には、『千と千尋の神隠し』舞台版の映像を担当するなど世界的に活躍し深作の信頼も厚い栗山聡之を迎え、新たなオールジャパン体制で創造するワーグナーの世界。“現代東京から世界へ発信する総合アート”として、作品の真価を提示する。
ゼンタ:中江万柚子(c)Yoshinobu Fukaya/aura.Y2
ゼンタ:鈴木麻里子
オランダ人:河野鉄平
オランダ人:斉木健詞
公演情報
《上岡敏之×東京二期会プロジェクトII》東京二期会オペラ劇場<ワールドプレミエ>
ワーグナー『さまよえるオランダ人』
オペラ全3幕 日本語&英語字幕付き原語(ドイツ語)上演
ワーグナー『さまよえるオランダ人』
オペラ全3幕 日本語&英語字幕付き原語(ドイツ語)上演
会場:東京文化会館大ホール
日程:2025年9月11日(木) 18:00、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝) 各日14:00開演〈全4公演〉
日程:2025年9月11日(木) 18:00、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝) 各日14:00開演〈全4公演〉
指揮:上岡敏之演出:深作健太
装置:久保田悠人衣裳:西原梨恵照明:喜多村貴
合唱指揮:三澤洋史演出助手:太田麻衣子舞台監督:八木清市
公演監督:大野徹也公演監督補:佐々木典子
装置:久保田悠人衣裳:西原梨恵照明:喜多村貴
合唱指揮:三澤洋史演出助手:太田麻衣子舞台監督:八木清市
公演監督:大野徹也公演監督補:佐々木典子
役名 9/11(木)・14(日)/9/13(土)・15(月・祝)
ダーラント 山下浩司/志村文彦
ゼンタ 中江万柚子/鈴木麻里子
エリック 城宏憲/樋口達哉
マリー 花房英里子/川合ひとみ
舵手 濱松孝行/与儀巧
オランダ人 河野鉄平/斉木健詞
ダーラント 山下浩司/志村文彦
ゼンタ 中江万柚子/鈴木麻里子
エリック 城宏憲/樋口達哉
マリー 花房英里子/川合ひとみ
舵手 濱松孝行/与儀巧
オランダ人 河野鉄平/斉木健詞
合唱:二期会合唱団 管弦楽:読売日本交響楽団
S22,000円 A18,000円 B14,000円 C10,000円 D6,000円 学生3,000円 U39 10,000円
※9/11(木)公演は「プレミエ・スペシャル料金」=S~B席各1,000円引き
※学生席(二期会
※U39席(ぴあ・ローソン
2025/2026シーズン特別協賛企業:
興和株式会社、ソニーフィナンシャルグループ株式会社、ダイドー株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友銀行株式会社、株式会社龍角散
協賛:みずほ証券株式会社、三井不動産株式会社
支援:大村未来基金、服部未来基金、宗次未来基金
後援:ドイツ連邦共和国大使館、日本ワーグナー協会
興和株式会社、ソニーフィナンシャルグループ株式会社、ダイドー株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友銀行株式会社、株式会社龍角散
協賛:みずほ証券株式会社、三井不動産株式会社
支援:大村未来基金、服部未来基金、宗次未来基金
後援:ドイツ連邦共和国大使館、日本ワーグナー協会