伊達公子&ヒンギスのエキジビジョンマッチも! 40回記念大会 『東レPPO2025』はアクティビティや限定グルメが充実
-
ポスト -
シェア - 送る
『東レPPO2025』では開催40回記念にふさわしい多くのイベント実施とグッズ販売を予定
『東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2025(東レPPO2025)』が10月18日(土)~26日(日)、東京の有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート(ハードコート)で開催される。この女子テニス国際大会では、開催40回記念にふさわしい多くのイベント実施とグッズ販売を予定している。
ポイント①大人から子供まで楽しめる来場者参加型のアクティビティーが豊富!
観戦するだけでなく、来場者が気軽にテニスができるフリーテニス場や昨年も好評だったピックルボールをはじめフワフワテニス、子供向けのテニスコートも用意されている。ラケットを持ったことがない方でも楽しめる。
また、サービススピードコンテストやターゲットテニスといったハイスコアで賞品をゲットできるチャレンジ企画も開催。他にも選手サイン会、出場選手による羽根つき対決など有明コロシアム外でも様々なイベントを開催する。
会場と実施日別のイベント内容は次の通り。
【南広場】
実施日:10月18日(土)~10月26日(日)
Pickleball Park in 東レPPOテニス
■Pickleball Park in 東レPPOテニス
ピックルボールはアメリカで誕生し、老若男女問わず楽しめるラケットスポーツとして競技人口が約900万人に及ぶニュースポーツ。その専用コート2面を設けており、自由に体験できる。
ターゲットテニス(フワフワ)
■ターゲットテニス(フワフワ)
フワフワ浮かぶボールを打って的に当てるアトラクションで、大人から子供まで楽しめる。遊びながらテニスの魅力を感じるにはうってつけ。例年、家族をはじめとする多くの人が参加する人気イベントだ。
■YONEXプレイアンドステイ
広場内にミニラケットや柔らかいボールを使って大人から子供まで初心者でも楽しめる「PLAY&STAY」コーナーが設置される。
【イベントコート(インドアコート)】
実施日:10月20日(月)~26日(日)
フリーテニス
■フリーテニス
ミニサイズのテニス用具や柔らかいボールを使って、小さなお子さまから大人まで、自由にプレーを楽しめる。
チャレンジマッチ
■チャレンジマッチ
テニス芸人のバモス!わたなべと大学生トップ選手とのペアへ挑戦ができる。また、飛び入りで大会出場選手と対戦できる可能性もある。
サービススピードチャレンジ
■サービススピードチャレンジ
スピードガンでサーブのスピードを測定、10km/h単位でのピタリ賞を記録した方には、素敵な賞品がプレゼントされる。
ターゲットテニス
■ターゲットテニス
自分が指定した番号のターゲットに当てた方に、素敵な賞品をプレゼントする。
【イベントステージ(東ロビー)】
本戦シングルス 公開ドロー抽選
■本戦シングルス 公開ドロー抽選
実施日:10月18日(土)14:00~14:50
選手の運命を左右する組み合わせ抽選会を公開。抽選に参加できる可能性もある。
出場選手サイン会
■出場選手サイン会
実施日:10月18日(土)~23日(木)実施時間は当日決定
オフィシャルショップで3000円以上購入の方の中から抽選で、各日20名を対象に実施する。
出場選手 Q&A / トークショー / 公開インタビュー
■出場選手 Q&A / トークショー / 公開インタビュー
実施日:10月18日(土)~23日(木)実施時間は当日決定
世界トッププレーヤーの素顔に迫るトーク企画。自分の知りたかったことが聞けるチャンスになるかもしれないので、憧れの選手に質問してみよう。
浴衣で羽根つき
■浴衣で羽根つき
実施日:10月21日(火)実施時間は当日決定
出場選手が浴衣を着て羽根つきで対決。テニスの世界トッププレーヤーなら羽根つきも上手にできる!? 選手の美しい浴衣姿にも注目だ。
トーナメントアンバサダーの土居美咲さん・奈良くるみさんの二人が解説
■ここを見れば試合はもっと面白くなる
実施日:10月25日(土)11:30~11:45、26日(日)11:30~11:45
トーナメントアンバサダーの土居美咲さん・奈良くるみさんの二人が準決勝と決勝の見どころを解説する。今年の栄光は誰の手に!?
【センターコート】
勝利選手インタビュー / サインボール打ち込み
■勝利選手インタビュー / サインボール打ち込み
実施日:10月18日(土)~26日(日)各試合終了後
各試合終了後に勝利選手のインタビューがあり、サインボールを客席に打ち込む。憧れの選手のサインボールをゲットできるチャンス!
■コイントス
実施日:10月21日(月)~24日(金)
来場者の中から抽選で選ばれた方が、センターコートの試合開始の際のコイントスを行う。1日1試合実施予定。オフィシャルショップにて3000円以上購入して「コイントス」権利獲得抽選に参加しよう。憧れの選手の試合のコイントスができるチャンス!
ポイント② 10月19日(日)にヨネックステニスフェスティバルを開催!
ヨネックステニスフェスティバルでのエキジビジョンマッチでは、国枝慎吾、小田凱人、伊達公子、ヒンギスが参戦する
■ヨネックステニスフェスティバル
YONEX契約選手によるエキシビションマッチや、キッズ、ジュニア対象のテニスレッスン、サービススピードコンテスト等の来場者参加型イベントを実施。子供が遊べる世界最大級のエアスライダーやアスレチックは終日体験できる。エキジビジョンマッチでは、国枝慎吾、小田凱人、伊達公子、マルチナ・ヒンギスが参戦する。
【日程】:2025年10月19日(日) ※予選2日目
【場所】:センターコート(コロシアム)およびインドアコート
【時間】:センターコート 予選終了後、14:00開始予定、インドアコート 10:00~18:00
▼詳細はイベント情報へ
ポイント③ 定番メニューをはじめ、大会限定メニューが充実したフードフェス
毎年出店しているお馴染みのお店を含めた13台のキッチンカーが出店予定。大会オリジナルメニューのあんぱんやハンバーガー、肉巻きおにぎり、サーロインステーキなどもあり、大会期間中にグルメを楽しむことができる。他にも大会ならではのメニューも用意される予定なので、フードフェスとしても楽しめる。
<注目の大会オリジナルメニュー>
大会オリジナルあんぱん
◇VIE DE FRANCE(パン)
大会オリジナルあんぱん
実施日:10月19日(日)~26日(日)出店予定
昨年に初出店となったVIE DE FRANCEが今年も登場。人気メニューだった大会オリジナルあんぱんも大会限定で復活する。定番メニューに大会のロゴが刻印されており、会場に来た方だけが味わえる。
Wガーリックマヨネーズ
◇アソンブロッソ!(オーガニックフライドポテト)
Wガーリックマヨネーズ
実施日:10月19日(日)~26日(日)出店予定
初出店となるアソンブロッソ!からは、通常1種類のところを2種類のWガーリックマヨネーズをたっぷりかけたフライドポテトを提供。北海道じゃがいもを使い、独自の製法で仕上げたこだわりの逸品だ。
大会オリジナル弁当
◇西京や(和食・幕の内)
大会オリジナル弁当
実施日:10月18日~20日、25日、26日出店予定
1試合で3時間を超えることもあるテニスの試合。そんな長時間の観戦になっても安心のボリューム満点の弁当が用意される。魚、肉、炊き込みご飯が入った豪華な食事を堪能できる。
野毛山カレー
BLUESIX COFFEE
野毛山カレー、BLUESIX COFFEEなど、他にも数多くのキッチンが出店予定だ。
ポイント④ 40回記念大会ならではの大会オリジナルグッズを販売
大会オリジナルグッズ
例年販売している大会オリジナルグッズ(ハンドタオル、スポーツタオル、コットンTシャツ、ドライTシャツ)が40回記念大会限定デザインで販売される。昨年好評だった不二家コラボは今年も継続販売。テニスウェア姿のペコちゃんは本大会ならではのデザインとなっている。日本伝統芸とのコラボなど一風変わったグッズも多数用意しており、大会来場記念になる。
PPOオリジナルデザインペコ&ポコとテニスウェア姿のペコちゃんをデザインしたミルキー缶
テニス大会としてだけでなく、お出かけスポットとしても充実したコンテンツが盛りだくさん! テニスの観戦が初めての方も幅広く楽しめるので、期待して足を運んでほしい。
イベント情報
『東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2025(東レPPO2025)』
日時:<予選> 10月18日(土)~19日(日)
<本戦> 10月20日(月)~26日(日)
場所:有明コロシアムおよび有明テニスの森公園(東京都)
イベント情報
『ヨネックステニスフェスティバル』