町田vsFC東京、神戸vs広島 4強が決勝進出をかけて激突! 11/16『天皇杯』準決勝

2025.10.11
ニュース
スポーツ

『天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会』準決勝は11月16日(日)にキックオフ

画像を全て表示(2件)

『天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会』準決勝が11月16日(日)にキックオフされる。出場する4強はいずれもJ1チームで、FC町田ゼルビアvsFC東京戦は13:10から国立競技場(東京都)、ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島戦は15:05からパナソニック スタジアム 吹田(大阪府)で顔を合わせる。

準々決勝以降のトーナメント表

ホームが東京のチーム同士の対戦となったFC町田ゼルビア×FC東京。ともに11月22日(土)の決勝戦(国立競技場)進出を目指し、ライバル撃破に燃えている。

町田は8月6日(水)に行われたラウンド16で、京都サンガF.C.(J1)を1-0で破ってクラブ史上初のベスト8へ。その勢いに乗った8月27日(水)の準々決勝では、『天皇杯』で過去5回の優勝を誇る鹿島アントラーズ(J1)に3-0で完勝した。前半に増山朝陽と藤尾翔太、後半に下田北斗がゴールを決めた。

試合後の記者会見で黒田剛監督は、「クラブが1つのタイトルを獲ることで町田の歴史をもう一歩進めることができるため、最善の準備をし、そして貪欲にタイトルを狙いにいきたいです」と気を引き締めた。

対するFC東京は、準々決勝で浦和レッズ(J1)に2-1で競り勝った。アウェーの埼玉スタジアムで、前半の終盤にカウンターから浦和に先制点を許したが、FC東京は少ない好機を生かして逆転勝ちした。後半にマルセロ・ヒアンが2得点を奪い、12大会ぶりにベスト4入りを決めた。

試合終了の笛が鳴り響くと、38歳のベテラン長友佑都が力強くガッツポーズをつくって勝利の喜びを表した。「優勝しないと意味がない。カップを取れるように頑張る」と、あと二つに迫った頂点へ意欲十分にコメントした。

大阪で行われる試合は、実力のある西日本チーム同士の戦いとなった。今年が創立30周年の神戸は2年連続3回目の優勝を目指し、過去に準優勝6回の広島は悲願の初制覇を狙っている。

神戸は準々決勝で今大会の台風の目・SC相模原(神奈川県代表)に薄氷を踏む勝利。1-1からのPK戦を4-2で制した。一方、広島は準々決勝で名古屋グランパス(J1)を4-2で下し、準決勝に弾みをつけている。勝つのは記念イヤーに燃える神戸か、それとも悲願達成に一丸となる広島か、こちらも見逃せない。

はイープラスで発売中。席の早めの確保をおすすめしたい。

イベント情報

『天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会』

FC町田ゼルビア×FC東京
日時:11月16日(日)13:10開始
場所:国立競技場(東京都)

ヴィッセル神戸×サンフレッチェ広島
日時:11月16日(日)15:05開始
場所:パナソニック スタジアム 吹田(大阪府)