山田孝之、綾野剛、黒沢清監督、米津玄師らが映画『ディストラクション・ベイビーズ』 に絶賛コメント
-
ポスト -
シェア - 送る
『ディストラクション・ベイビーズ』 ©2016「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会
5月21日公開の映画『ディストラクション・ベイビーズ』 を観た著名人からのコメントが到着した。
同作はデビュー作『イエロー・キッド』で黒沢清、阪本順治両監督の絶賛を受けた新鋭・真利子哲也監督の初商業作。共同脚本で『桐島、部活やめるってよ』で日本アカデミー賞優秀賞を受賞した喜安浩平氏も参加する話題作だ。キャストには、主演の柳楽優弥をはじめ、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎など日本映画界を担う若き才能が集結。さらに、池松壮亮、でんでんら強烈な存在感を放つ演技派たちが集結している。
『ディストラクション・ベイビーズ』 ©2016「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会
本作をいち早く鑑賞しコメントしたのは、俳優・山田孝之、綾野剛、 映画監督の黒沢清氏、熊切和嘉氏、ドキュメンタリー監督の松江哲明氏、映像ディレクター・大根仁氏、ミュージシャン・米津玄師ら。それぞれが同作を観た衝撃を思い思いの言葉で語っている。
山田孝之(俳優)
以前共演した作品の出来上がりを観た時に、思ってはいたのだけれど、同事務所の先輩としての小さなプライドもあり言えなかった事実が今回『ディストラクション・ベイビーズ』での芝居を観た今は明言できる。彼の芝居はズバ抜けていて、こんな緻密で繊細なこと俺はできてないなって思う。柳楽優弥ってマジですげーよ。
綾野剛(俳優)
銀幕から激臭がほどばしった 泰良の愚直 裕也の酔狂 那奈の逆鱗 将太の啓示
それぞれの正しさは、人の心を殺すのだろう
黒沢清(映画監督)
映画史上まったく前例のないキャラクターを真利子哲也は生み出した。その男は、まるで食べて寝るように人を殴り、殴られる。山のように犠牲者が出るが、それが彼にとっての安らぎなのだ。私もいつのまにか影響され、不思議なすがすがしさを感じ始めていた。
松江哲明(ドキュメンタリー監督)
こんな映画が見れることを彼と出会って12年間、待っていた。真利子、完勝だよ。
大根仁(映像ディレクター)
いずれ大傑作を作ることは予想はしていたが……まさかここまでとは!日本映画界のジョーカー真利子哲也監督がついに覚醒!
熊切和嘉(映画監督)
それが彼にとっての存在証明であるかのごとく、ただ黙々と動くものを破壊する。高揚感とは無縁の、純粋な暴力。彼こそが暴力そのもの。外では絶対に会いたくないのに、スクリーンの中では、不思議と色気を感じさせていた。
米津玄師(ミュージシャン)
二時間弱のあいだにこれだけ人を殴ってる映画は初めてみました。舞台である松山市は僕の故郷である徳島と程近く、何だか少し懐かしさを感じると同時に、煮え切らないものを抱えていた十代の頃にこの映画と出会えていたら、どれほど景色が違って見えただろうかと思い馳せてしまいます。
映画『ディストラクション・ベイビーズ』は5月21日(土)テアトル新宿ほか全国公開
『ディストラクション・ベイビーズ』 ©2016「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会
監督・脚本:真利子哲也
脚本:喜安浩平
出演:柳楽優弥 菅田将暉 小松菜奈 村上虹郎 池松壮亮 北村匠海 三浦誠己 でんでん
愛媛県松山市西部の小さな港町・三津浜。海沿いの造船所にふたりきりで暮らす芦原泰良と弟の将太。喧嘩に明け暮れていた泰良は、ある日を境に三津浜から姿を消す―。松山の路地裏、強そうな相手を見つけては喧嘩を仕掛け、打ちのめされても食い下がる泰良。彼に興味をもった北原裕也が、「おもしろいことしようや」と声をかける。通行人をターゲットに無差別に暴行を加え、車を強奪したふたりは、乗り合わせていた少女・那奈と松山市外へ向かう。その頃、将太は、自分をおいて消えた兄を探しに市内へとやってきていた。
タイトルの由来は、「Distraction=気晴らし、動揺」だけでなく、「Destruction=破壊」という、類似する発音で2つの意味を持った言葉から、この映画の若者たちの群像劇を象徴するタイトルとなった。