SPICER
SPICERは、最新エンタメのHOTなコンテンツを届けてくれる、SPICE公認ライターです
-
TheatriX!舞台情報専門SPICER
演劇・ミュージカル・舞台全般の情報をお届けします。
-
SPICE編集部SPICE編集部
エンタメニュースをお届けします。
-
横澤由香取材・執筆・編集
観て 聞いて 話して 書いて。現場から無限に生まれ続けるたくさんの「伝えたい」が、遠い町の誰かの心まで届きますように。── 行間より愛を込めて。
-
ClassiX!クラシック音楽専門SPICER
クラシック音楽のトピックを紹介いたします。
-
磯島浩彰エンタメライター
エンタメ業界に携わること35年。独自のネットワークでクラシック音楽や演劇の世界に切り込む。クラシックやジャズ、小劇場や古典芸能の魅力を広く伝えたい!そして、もっと身近に感じてもらいたい!と願い、面白いネタを探しに今日もホールや劇場を飛び回っている。
-
Iwamoto.Kライター
ライター・編集をしています。個人的に好きなものは道や土地、地図などで、興味のある道や土地を歩くのが好きです。一度歩いた道のことは割と覚えています。
-
柴山恵美SPICE編集部
出版社での編集・ライティング・デザインの経験を活かし、魅力が詰まった質の良い記事をみなさまにお届けします!
-
STARS ON THE PLANET星詠み
星や象徴が織りなす物語を書いています。
-
藤本真由舞台評論家
1972年生まれ。東京大学法学部卒業後、新潮社に入社。写真週刊誌「FOCUS」の記者として、主に演劇・芸能分野の取材に携わる。2001年退社後、舞台芸術を中心に国内はもとより海外の公演もインタビュー・取材を手がける。 オフィシャルブログ「突撃! あひる観劇日記」更新中。 http://daisy.stablo.jp/
-
久保田 瑛理ライター
グラフィックデザイナーを経て音楽雑誌の編集・ライティングを経験。美術検定2級。猫、アート、音楽などカルチャー好きです。
-
吉池彰記者
スポーツ紙の芸能・音楽から記者活動を開始。その後、同紙事業部門で陸上、水泳、ゴルフ、映画、落語などのイベント運営と広報を手がける。近年はスポーツニュースのネット速報を自ら撮影した写真付きで数多く発信してきた。ヨロン島をこよなく愛し、30回以上訪れている。
-
杉崎孝志ライター
ライター集団・(株)ロコモ&コモ所属のフリーライター。扱うジャンルはエンタメからスポーツ、IT、ビジネスと多岐に渡る。スポーツは野球を中心に、格闘技、陸上競技、ゴルフなど幅広い知識を持ち、アスリートへのインタビュー取材も多い。
-
ENDOSPICE編集部
SPICEの何でも屋 a.k.a いっちょかみ。マネジメント、レーベル運営、A&R、プロデューサー、ディレクター、制作、キャスティング etc。やる気の感じられない見た目に反して音楽・エンターテイメント業界への愛は深いが、新しい才能を見つけると見境なくなる病がたまに傷。
-
Reader Store電子書籍・電子コミックストア
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する電子書籍・電子コミックストアです。おすすめの書籍や新刊情報などをお届けします。
-
小松香里編集者
フリーランスの編集者/ライターとして音楽・映画・アート関連の記事を中心に幅広く携わる。ご連絡はDMまたはkomkaori@gmail~まで
-
田中里津子フリーライター
演劇を中心に、古典、映像、その他いろいろ幅広く何でも。
-
塚田史香ライター
東京在住。ペーパードライバー。ペーパー学芸員。好きな場所は、自宅、劇場、美術館。写真も好きです。よく撮ります。
-
高橋森彦舞台評論
バレエ、ダンスを中心に舞台芸術についての公演評や解説、紹介文、インタビュー記事を執筆する。寄稿媒体は一般紙、専門紙誌、広報紙誌、Web媒体、舞台公演や映画のプログラム・フライヤー、書籍、年鑑など。現代舞踊協会制定 江口隆哉賞の選考委員や各種専門委員、埼玉全国舞踊コンクール、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)などの審査員を歴任。
-
小杉美香フリーライター
西洋美術史専攻のち、東京で小劇場やってました。 好きな滑舌は「炙りカルビ×5」。 ライティングの得意分野はアート/映画、 そしてやっぱり演劇が好きです。
-
地江仲慶太ライター
音楽専門誌の編集部を経てフリーに。現在は音楽関連をはじめ芸能、スポーツなどエンタメ系を中心に幅広く書きなぐる。趣味は野球観戦。球場で飲むビールが至福。補欠ながらも一応元高校球児。