バレーボール『天皇杯・皇后杯』決勝は12/19~20! チケットは12/10発売
『令和2年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会』の女子決勝が12月19日(土)、男子決勝が20日(日)に行われる
『令和2年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会』の女子決勝が12月19日(土)、男子決勝が20日(日)に大田区総合体育館(東京都)で開催される。
新型コロナウイルスの影響で変則的な開催となった今大会。男子はV1・10チーム、V2・2チーム、クラブ・1チーム、大学・3チームの計16チームが出場。女子はV1・12チーム、V2・2チーム、クラブ・2チーム、大学・2チームの計18チームが「ファイナルラウンド」に出場し、トーナメントで優勝を決定する。
ファイナルラウンドの参加チームは以下の通り。
【男子】
 ジェイテクトSTINGS(V1)
 パナソニックパンサーズ(V1)
 サントリーサンバーズ(V1)
 JTサンダーズ広島(V1)
 堺ブレイザーズ(V1)
 東レアローズ(V1)
 ウルフドッグス名古屋(V1)
 FC東京(V1)
 大分三好ヴァイセアドラー(V1)
 VC長野トライデンツ(V1)
 富士通カワサキレッドスピリッツ(V2)
 ヴォレアス北海道(V2)
 岡崎建設Owls(クラブ)
 早稲田大学(大学)
 筑波大学(大学)
 中央大学(大学)
【女子】
 JTマーヴェラス(V1)
 岡山シーガルズ(V1)
 埼玉上尾メディックス(V1)
 デンソーエアリービーズ(V1)
 トヨタ車体クイーンシーズ(V1)
 東レアローズ(V1)
 久光スプリングス(V1)
 NECレッドロケッツ(V1)
 日立リヴァーレ(V1)
 KUROBEアクアフェアリーズ(V1)
 PFUブルーキャッツ(V1)
 ヴィクトリーナ姫路(V1)
 群馬銀行グリーンウイングス(V2)
 GSS東京サンビームズ(V2)
 リガーレ仙台(クラブ)
 CLUB EHIME(クラブ)
 筑波大学(大学)
 福岡大学(大学)
ファイナルラウンドは12月11日に開幕し、13日までに準決勝を実施する。
男女の決勝戦のは、12月10日(木)12:00から発売(先着順)。車いす席を除いて全席指定(購入時座席選択制)で、1人2枚まで購入できる。
【販売期間】
 女子:12月10日(木)12:00~12月19日(土)16:00
 男子:12月10日(木)12:00~12月20日(日)16:00
決勝に駒を進め、天皇杯(男子)・皇后杯(女子)を手にするのはどのチームか? 今年も熱戦が期待される。