現実とファンタジーの狭間でアーニャが見つけた”自分”とは~葵わかな・木下晴香らが贈る、カラフルでロマン溢れるミュージカル『アナスタシア』が開幕

レポート
舞台
2023.9.12

画像を全て表示(15件)


2023年9月12日(火)東急シアターオーブにてミュージカル『アナスタシア』が開幕する。初日に先駆け行われた、プレスコール及び初日前会見の模様をお伝えする。


「皇女アナスタシア伝説」――と聞いて、心ときめく方もいるのではないだろうか。筆者もそのひとりだ。

1918年、帝政ロシア時代最後の皇帝となるニコライ二世をはじめ一族が殺害された中、皇帝の末娘アナスタシアだけは難を逃れて生き続けた……という歴史上の謎「アナスタシア伝説」。このロマン溢れる伝説に基づいた物語、それこそ、このミュージカル『アナスタシア』だ。

といっても、大元となるのは同名のアニメ映画。第70回アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞にノミネートされたアニメ映画『アナスタシア』。これに着想を得て制作されたのが今作である。作中の楽曲、「Once Upon a December」などは、映画を見たことがなくても、どこかで聞いたことがある、という人もいるかもしれない。

作曲のステファン・フラハティ、作詞のリン・アレンス

作曲のステファン・フラハティ、作詞のリン・アレンス

ロシア皇帝ニコライ二世生き残りがいるかもしれない、というロマンチックな伝説と、その娘”かもしれない”少女が自分の本当の姿を追い求める物語。記憶を無くした主人公・アーニャが、自分の過去を取り戻そうと奮起し、愛する家族と自分の心の帰る場所を見つける旅路を描く本作は、2016年にアメリカでのトライアウト公演を経てブロードウェイ公演が開幕。2017年3月のプレビュー公演を経て2019年3月までロングラン上演され、その他、スペイン公演、北米ツアー、ドイツ公演など世界各国で上演されている。

日本版は2020年に初演。東京・大阪にて全52回の公演が予定されていたが、新型コロナウイルスの猛威で初日を延期、さらには中止によりわずか14回の上演となっていた。今回、満を持しての再演となる。

主演のアーニャ役には葵わかなと木下晴香(ダブルキャスト)。アーニャと出会い、ともに旅をする若い詐欺師・ディミトリ役には、海宝直人、相葉裕樹、内海啓貴がトリプルキャストで出演。皇女アナスタシア殺害の命を受けたボリシェビキの将官グレブ役には、堂珍嘉邦、田代万里生、そして、海宝直人がディミトリ役に加えてグレブ役の2役を、トリプルキャストの一人として務める。ディミトリと共にアーニャを皇女アナスタシアに仕立て上げ懸賞金を狙う詐欺師・ヴラド役には大澄賢也と石川禅(ダブルキャスト)。マリア皇太后に仕える伯爵夫人リリー役には朝海ひかる、マルシア、堀内敬子(トリプルキャスト)、そして、孫娘アナスタシアを探し続けるマリア皇太后役には麻実れいが出演する。まずは、アーニャ役の葵・木下が登壇した、初日前会見の様子からお届けする。

グレブ役の田代万里生、堂珍嘉邦/アーニャ役の木下晴香、葵わかな

グレブ役の田代万里生、堂珍嘉邦/アーニャ役の木下晴香、葵わかな

アーニャ役二人は2020年からの続投。まずは当時のことを振り返りながら、再演への想いを口にした。

「この3年間は、すごく長く感じていたのですが、あっという間に明日開幕。前回は完全燃焼できずに終わってしまい、心に残っている作品だったので、ついにリベンジできると思うと、本当にうれしいなと思います」と話すのは葵。再演は、「絶対にやりたい」と思っており、「自分の中ではほぼ決定事項だった(笑)」という。

続く木下も、「作品とはタイミングも含めて巡り合わせ。アーニャと巡り会えたことは幸せです。再演の話をいただいたときは、ほっとした感覚がありました。もう1回、ちゃんとアーニャとして届けられるチャンスをいただけたことがすごくうれしかったです」と、二人とも感無量の様子。今回こそ必ず千秋楽まで、という強い意気込みがうかがえた。

二人の共演は3回目。信頼関係はすでに出来上がっており、役や芝居の話はもちろん、普段からなんでも話せる仲なのだという。「気持ちの面で支えてもらうことも多い」と葵。一方の木下も、「昨日も、『ここのセリフ、なんだか言いづらくなってるんだけどどうしてる?』と相談したり、ひっかかっていたことを共有して、二人でアーニャに向き合ってこられました」と信頼を口にした。

ディミトリ役の海宝直人、相葉裕樹、内海啓貴

ディミトリ役の海宝直人、相葉裕樹、内海啓貴

作品の見どころを聞かれると、「夢と現実が拮抗しているところが特徴」と葵。「すごく夢のある世界なのに、歴史的背景だったり、現実味のあるエッセンスが入っている。煌びやかだけれど、泥臭さもあって、それが拮抗して存在しているこの世界観が『アナスタシア』の特徴なのだなと思います。そういうところが観る人の心に寄り添ったり、背中を押してくれる部分なのかなと思って、自分もそれを大切にしたいなと思います」と話した。

木下は、「舞台装置と衣装の力」を挙げた。そう話すとおり、世界最高水準の高精細LED映像や煌びやかな衣裳、華やかな舞台美術は美しく、特にロマノフ王朝の衣装たちは目を見張るものがある。きっと幕が上がったその瞬間から、その美しさに感嘆することだろう。「それぞれの要素が持つ力が強く、ミュージカルは総合芸術である、ということをこの作品では一層強く感じ、助けられています」と語った。

最後に、二人からのメッセージで締めくくられた。

「明日から初日。初演時の想いを胸に、2023年版の『アナスタシア』として、大阪公演まで、元気に楽しくのびのびと、この世界をお届けできたらいいなと思いますので、ぜひ劇場でお待ちしております」(葵)

「3年間、キャストやスタッフと同じように待っていてくださったお客様がいらっしゃると思いますので、元気をお届けできるようにみんなで一丸となって頑張ってまいりますので、ぜひ楽しみにしていただくさい。お待ちしております」(木下)。

>(NEXT)プレスコールの模様を紹介 

シェア / 保存先を選択