『龍が如く』がAmazon Originalドラマとして実写化 桐生一馬役・竹内涼真は朝倉未来&トレーナーから格闘技の手ほどきも(写真10点)

レポート
アニメ/ゲーム
映画
2024.6.5
Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

画像を全て表示(12件)

6月4日(火)、Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』世界配信決定記者会見が、東京・ホテル雅叙園東京にて開催。セガのゲーム『龍が如く』が実写化され、Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』(英題:『Like a Dragon: Yakuza』/全6話)として、10月25日(金)より240以上の国や地域で世界独占配信されることが発表された。

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

ゲーム『龍が如く』シリーズは、「大人向けのエンターテインメント作品」のコンセプトをもとに、セガより2005年に誕生。実在の歓楽街をモチーフに作られた歓楽街・神室町を舞台に、主人公・桐生一馬を中心とした人物たちの生き様を描いてきた。Prime Videoで世界独占配信される実写ドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』では、ゲームと同じく神室町を舞台に、「堂島の龍」と呼ばれる主人公・桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本のクライム・サスペンスアクション。1995年と2005年の二つの時間軸を交差させながら、桐生と幼馴染たちそれぞれの人生が描かれるという。主人公・桐生一馬役で主演を務めるのは、『君と世界が終わる日に』シリーズなどの竹内涼真。映画『百円の恋』やNetflix『全裸監督』総監督をなどで知られる武正晴監督がメガホンをとる。

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

会見には、主人公・桐生一馬役の竹内涼真と、武正晴監督が登壇。竹内は自前の黒い着物を身にまとって登場し、「撮影は去年の5月から約半年間でしたが、この作品に命を懸けてきたので、やっと配信発表を迎えることができてとても嬉しいです。さっきセガの皆さんにお会いしたんですが、『龍が如く』を作った方々から『面白い!』と言っていただけたので、頑張ってきた日々が報われて嬉しかったです」と興奮気味に語る。さらに、本作の見どころについて、「本作では 1995年と2005年という二つの時間軸が描かれるので、まだゲームでは描かれていない桐生一馬の部分も見ることができる。原作をリスペクトしつつ、新しい『龍が如く』を作っていかなければならないというプレッシャーもありましたが、神室町という舞台で彼らの生き様が生々しくリアルに素敵に描かれていると思います」とアピール。

竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

武監督は、「この作品の監督をすることが決まったときにまず思ったのは、とにかく良い俳優と良いスタッフを集めなければならないということでした。去年の夏、本当に暑くて大変な中でみんな汗まみれになりながら誰も欠けることなく撮影を完走できて安堵しています。素晴らしいキャスト、非常にクオリティの高いスタッフのおかげで良い物になっていると思います」と、想いを明かした。竹内は「撮影中は、桐生一馬という役と自分を切り離すことが出来ないくらい役に入りこんでいた」と語り、「桐生一馬役をやるんだったら本気でやらなければと思っていたので、もちろん大変ではありましたがキツいということはなかったです。特にヘアメイクチームには感謝していますね。撮影期間、毎日時間が無い中で桐生の背中に入っている龍の刺青を2時間で描いてくれるんです。背中に龍を描いてもらって、ヘアメイクをしていく中で、どんどん桐生一馬に入りこんでいくことができました」と撮影期間を振り返った。

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

武監督は、そんな竹内について、「キャスティングのときにまず頭に浮かんだのが竹内くんでした。理由は、まずデカい。桐生一馬という人を演じるためには、そこにいるだけで存在感がある人が必要だった。そしてこの大きな龍の刺青を入れるための大きな背中と、自分の身体のことと努力の仕方をよく知っていて鍛え上げてくれる人。竹内さんはきっとそれに当てはまるだろうと思ったので、信頼してお願いしました」と明かすと、竹内は「僕が人生で初めて映画の現場に立ったのが、11年前の武監督の作品だったんです。エキストラで、たった 2 秒くらいのシーンでした。それから11年経って、武監督の作品で主役を演じられるというのはとても感慨深かったです。僕は武さんじゃないとこの作品は成立しなかったと思います。神室町という世界観を、武さんがチームのみなさんと一緒に綿密に作り上げてくれていたのが本当に楽しくて、こういう現場っていいなっていう感情を噛みしめながら毎日撮影に臨んでいました」と返答した。

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

左から、武正晴監督、竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

さらに、龍が如くスタジオ代表の横山昌義氏からのメッセージも到着。本作への想いが綴られたメッセージが代読されると、竹内は「原作があるもの、そのキャラクターをもう一度作り直すというのはすごい重圧でしたが、こんな言葉をいただけるなんて、俳優としてすごく嬉しいです。頑張ってよかったな。自分が桐生一馬を演じられてよかったです」と嬉しそうに答えた。

武正晴監督 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

武正晴監督 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

会見では、メディアによる質疑応答も実施。「竹内さんは常々世界を意識されているとお話しされていますが、今回は世界配信ということでどのような想いをお持ちですか?」という質問に対し、竹内は、「俳優を始めた時から世界に挑戦したいという想いはずっとあります。日本の素晴らしくクリエイティブな人たちと良い作品を作りたいし、自分の視野を広げて才能を持っている方々ともっと仕事をしていきたいという気持ちがこの仕事を始めたときから変わってないです」と回答。さらに、「本作のように世界配信できる配信プラットフォームが増えたおかげで、今はいつでも海外の人が日本の作品を見てくださるという環境にあります。僕はこれからもどんどん世界に飛び込んでいって自分なりの表現を堂々と見せていきたいです」と意気込みを明かした。

「本作において一番苦労した点は?」との質問に対し、武監督は、「この作品はゲーム原作でもありますが、同時に日本のヤクザという社会を描かねばならないので、必然的に暴力描写が半分以上占めるというストーリーになっています。そんな中で、暴力を肯定的に描くのではなく、最終的には暴力とは虚無的でむなしいものであるということをどうやってエンターテインメントとして描くかというのが何より大きなチャレンジでした」と答えている。

竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

「具体的にはどのようなトレーニングをしたのか」との質問には、竹内が「僕は格闘技経験がなかったので桐生一馬のファイトスタイルをつくるためにはどうしたらいいかと考えていたある日、夢に朝倉未来くんが出て来たんです。これは縁じゃないかと思って、本人にDMして格闘技を教えてくれと頼んで、彼が最初に格闘技を教えてくれたんです。その後も彼のセコンドに入っているトレーナーさんに一からトレーニングしてもらいました。付きっ切りで一から鍛えていただけたおかげで桐生一馬のファイトスタイルを身に着けることができました」と告白。さらに「身体のシルエットは、あるシーンの撮影に身体のピークを持っていくために日々トレーナーと綿密に食事もコントロールしながら頑張りました。でもキツかったっていう感覚ではなくて、いかに自信を持って現場に立てるかという、スリリングで面白い作業でした」と、自身の身体づくりを振り返った。

(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

会見終盤には、桐生一馬の背中に彫られた刺青「応龍」が描かれた金屛風が登場。竹内が龍に目入れをして本作のヒットを祈願した。最後に、竹内は「キャスト、スタッフ一同命を懸けて大切に作って来た作品なので、世界中の皆様にこの作品が届いてほしいなと思います。10 月 25 日まで楽しみに待っていてください」と、本作の配信を待つ視聴者へ向けてメッセージを送り、会見は幕を閉じた。

(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

竹内涼真 (C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

竹内、武監督、Amazon MGM スタジオ インターナショナル・オリジナル責任者のジェームズ・ファレル氏、龍が如くスタジオ代表・横山昌義氏のコメントは以下のとおり。

 

竹内涼真(主人公・桐生一馬 役)

ゲーム『龍が如く』は世界的に人気なコンテンツなので重圧感も感じつつ、命を懸けて臨まないと成立しない作品だと思ったので、お話を頂いたときは嬉しい気持ちと同時に覚悟を決めなければと強く思いました。桐生一馬を中心に繰り広げられる主人公達の友情や葛藤など、濃い人間ドラマにぜひ注目して頂きたいです。そして『龍が如く』の一番の醍醐味である“龍”を背負った格闘シーンや、彼の生き様をぜひ見届けて頂けると嬉しいです。

 

武正晴氏(監督)

映画の仕事始めて 35 年で培った全てを『龍が如く』に全身全霊で注ぎ込みました。

素晴らしい、スタッフ、キャストの才能と情熱が作品に刻み込まれたと自負しております。

2024 年は竜の年です。竹内涼真さんの桐生一馬の誕生をどうか心待ちにしていただきたい。

 

ジェームズ・ファレル(Amazon MGM スタジオ インターナショナル・オリジナル責任者)

日本には素晴らしいゲーム IP がたくさんあります。この度、Prime Video から、『龍が如く』のオリジナル実写ドラマを世界中の皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。私たちは桐生たちの成長や人間ドラマ、躍動感あふれるアクションを体験することができます。他のドラマとは一線を画す魅力を持っていますのでどうぞご期待ください。

 

横山昌義(龍が如くスタジオ代表・制作総指揮)

私は原作『龍が如く』の脚本を書き始めた日から今日まで、過去に戻り作品を作り直したいと思ったことは一度もありません。

完成したひとつの作品を作り直す苦しみと難しさを知っているからです。

ですがもし今、神様の悪戯で二十年前のあの日に戻されてしまうのだとしたら、この作品を作ってみたい。

どうせ死ぬほどの苦労をするのであれば、今の自分が一番魅力を感じる神室町や桐生一馬を描きたい。

このドラマにはそのすべてが揃っています。

『龍が如く~Beyond the Game~』は、間違いなく『龍が如く』のもう一つの代表作となるでしょう。

主観視点で楽しむのがゲームだとしたら、これは究極の客観視点で楽しむ『龍が如く』。

ゲームをプレイしたファンは、数秒ごとに訪れる意外性とリアリティーに引き込まれ、そして原作を知らない方は、ただそこに実在するかのような世界での出来事に没頭するでしょう。私は一瞬も見逃せない緊張感に溢れた数時間を、世界中の人々と一緒に味わいたいと思っています。

『龍が如く~Beyond the Game~』は10月25日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信。 

作品情報

Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』
英語タイトル:『Like A Dragon: Yakuza』
2024年10月25日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信
話数:全6話(10月25日、11月1日に各3話ずつ配信)
吹替版を含む30以上の言語の字幕・吹替版を同時配信
 
キャスト:竹内涼真 ほか
原作:セガ『龍が如く』シリーズ
監督:武正晴、滝本憲吾
エグゼクティブプロデューサー:Erik Barmack Roberto Grande Joshua Long
脚本/ストーリー:Sean Crouch&中村勇吾
日本語脚本/脚本:吉田康弘 山田佳奈
制作プロダクション:ザフール
 
※作品の視聴には会員登録が必要
Amazonプライム詳細:https://www.amazon.co.jp/amazonprime
 
(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.
シェア / 保存先を選択