TVアニメ『野生のラスボスが現れた!』PV第1弾公開&OPテーマは岸田教団&THE明星ロケッツ「レベルを上げて物理で殴る」に決定

ニュース
動画
アニメ/ゲーム
15:30
 (C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会

(C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会

画像を全て表示(13件)
(C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会

(C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会

2025年10月から放送が開始されるTVアニメ『野生のラスボスが現れた!』のPV第1弾が公開された。


本PVでは、主人公であり「黒翼の覇王」と称されるルファス・マファール(CV:小清水亜美)が、封印から解かれた200年後の世界で、参謀・ディーナ(CV:薄井友里)との再会や、元配下だった覇道十二星天との大迫力のバトルシーンが描かれている。

また、オープニング・テーマが、岸田教団&THE明星ロケッツによる「レベルを上げて物理で殴る」に決定。公開されたPV第1弾でも、楽曲の⼀部を聴くことができる。岸田教団&THE明星ロケッツからのコメントも届いている。

岸田教団&THE明星ロケッツ

岸田教団&THE明星ロケッツ

<岸田(岸田教団&THE明星ロケッツ) コメント>
この度『野生のラスボスが現れた!』の主題歌を担当させていただいた、岸田教団&THE明星ロケッツの岸田です。実は僕には常日頃考えている、恐らく汎用的にして絶対的、いついかなる時も物事を好転させる魔法の言葉があります。この作品はそんな僕の抱いている思想ととても近しいところにあり、とてつもない勢いで曲を作りあげることができ、とっても嬉しいです。アニメのタイアップなのですが、作品世界と自分自身の思想が共鳴するというとても珍しい出来事が起きたので、あえてアニメのタイトルではなくその気持ちをそのままタイトルにさせていただきました。それでは聴いてください。
“ レ ベ ル を 上 げ て 物 理 で 殴 る ”

(C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会

(C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会

『野生のラスボスが現れた!』は、原作:炎頭、原作イラスト・キャラクターデザイン原案:YahaKo(アース・スターノベル アース・スター エンターテイメント刊)、コミカライズ:葉月翼による、シリーズ累計140万部突破の憑依転生ダークファンタジー。10月からの放送開始に向けて、TVアニメ『野生のラスボスが現れた!』のさらなる情報を待ちたい。
 

放送情報

TVアニメ『野生のラスボスが現れた!』

2025年10月から放送開始
■STAFF:
原作:炎頭(アース・スターノベル アース・スター エンターテイメント刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:YahaKo
コミカライズ:葉月翼
監督:ほりうちゆうや
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:海老澤舞子
サブキャラクターデザイン:小林多加志・上野翔太
プロデュース:WOWMAX
⾊彩設計:小日置 知子
美術監督:安⽥ ゆかり
撮影監督:寺本 憲正
編集:小口 理菜
⾳響監督:久保 宗一郎
⾳響制作:東北新社
⾳楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
アニメーション制作:ワオワールド

 
オープング・テーマ:岸田教団&THE明星ロケッツ「レベルを上げて物理で殴る」

■CAST:
ルファス・マファール:小清水亜美
ディーナ:薄井友里
アリエス:首藤志奈
リーブラ:東城日沙⼦
アイゴケロス:内⽥直哉
パルテノス:かないみか
ウィルゴ:大森こころ
アリオト:武内駿輔
メグレズ:前野智昭
メラク:平川大輔
ベネトナシュ:明坂聡美

アニメ公式サイト:https://www.lastboss-anime.com
アニメ公式X(旧Twitter):https://x.com/lastboss_anime

■原作情報:
原作ノベル:アース・スターノベル全9巻発売中
コミックス:アース・スター コミックス1巻〜10巻発売中

(C)Fire Head/YahaKo
(C)Fire Head/YahaKo (C)Tsubasa Haduki

(C)炎頭 / アース・スター エンターテイメント / 野生のラスボスが現れた!製作委員会
シェア / 保存先を選択