関西の注目アート展覧会情報をいっぺんにチェック!
関西アート の記事
SPICEの関西アートの記事の一覧です
-
木梨憲武の自由な発想に触れる「このくらいでいいと感じて」ーー展覧会『木梨憲武展-TOUCH』でひらくアートの扉
2025.8.13 | SPICER -
全長37mの巨大恐竜が闇夜に浮かぶ『巨大恐竜展 2025』ナイトミュージアムをレポート「懐中電灯で照らして見ることで新たな発見」
2025.8.6 | SPICER -
「クワガタ大好き!」小2が興奮、大阪で開催中の特別展『昆虫 MANIAC』で出会った、期待を超える“マニアック”な昆虫世界
2025.8.5 | SPICER -
神戸・六甲山の自然と融合する芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート』全出展者発表、木村文乃の水中写真の展示やメインビジュアルも解禁
2025.8.1 | SPICER -
篠原ともえ、正倉院の宝物「漆胡瓶」をドレス作品へと昇華ーー特別展『正倉院 THE SHOW』コラボのテーマは“纏うアートピース”
2025.7.26 | SPICER -
立体感のある金魚を作り出す深堀隆介、大阪で初の大規模個展『水面のゆらぎの中へ』開幕、世界に一つの「金魚酒」新作の販売が決定
2025.7.10 | SPICER -
『木梨憲武展-TOUCH』開催、自由な表現と鮮やかな色彩の作品が大阪に揃う、音声ガイドは若槻千夏に決定
2025.6.27 | SPICER -
ゴッホやモネと浮世絵がシンクロする『Immersive Museum OSAKA』で没入体験、Aぇ! group正門良規「絵の方からやってきてくれる」
2025.6.20 | SPICER -
京都で開催、ルネサンスからの600年を旅するようにたどる展覧会『どこ見る?どう見る?西洋絵画!』構成と見どころを紹介
2025.6.10 | SPICER -
綾瀬はるか、神戸で開催『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』音声ガイドに決定、撮影可能作品も発表
2025.6.6 | SPICER -
1300年の時を超え、正倉院に収蔵された楽器の音が紡がれるーー亀田誠治が未来へと届ける曲に込めた、愛と光
2025.6.3 | SPICER -
京都で全てが日本初公開の展覧会『どこ見る?どう見る?西洋絵画! ルネサンスから印象派まで』開催、音声ガイドはディーン・フジオカ
2025.6.3 | SPICER -
奈良・春日大社『究極の国宝 大鎧展』出品作品を紹介、みどころは「天下に名だたる大鎧の双璧」の史上初となる並列展示
2025.6.2 | SPICER -
「鎧のふるさと」奈良に名鎧が大集結する展覧会『究極の国宝 大鎧展』開催、高橋英樹の講演や『モンスターハンター』コラボも
2025.5.26 | SPICER -
京都国立近代美術館にて『きもののヒミツ 友禅のうまれるところ』開催、重要文化財に新指定の《大津唐崎図》《梅図》公開、音声ガイドは女優・常盤貴子
2025.5.13 | SPICER -
睡蓮の咲くころ【京都で過ごすモネづくしの1日】~観て、食べて、聞いて感じる、光の画家が目指した「水の反映」~
2025.5.4 | SPICER -
地味なんて言わせない! 奈良博が「超真面目に」選んだ、超美しい国宝が集う特別展『超 国宝―祈りのかがやき―』開幕
2025.5.2 | SPICER -
【関西版】ゴールデンウィークにふらっと一人で楽しめるスポットを紹介~イベント・展覧会編~
2025.4.30 | SPICER -
「フォロンの作品世界を自由に旅してみませんか?」大阪で開催中『空想旅行案内人』担当学芸員オフィシャルレポート到着
2025.4.25 | SPICER -
知れば知るほど謎めくパウル・クレーの魅力とは、 兵庫県立美術館で開催中『パウル・クレー展』企画者によるオフィシャルレポート到着
2025.4.25 | SPICER