関西の注目アート展覧会情報をいっぺんにチェック!
関西アート の記事
SPICEの関西アートの記事の一覧です
-
京都国立近代美術館にて『きもののヒミツ 友禅のうまれるところ』開催、重要文化財に新指定の《大津唐崎図》《梅図》公開、音声ガイドは女優・常盤貴子
2025.5.13 | SPICER -
睡蓮の咲くころ【京都で過ごすモネづくしの1日】~観て、食べて、聞いて感じる、光の画家が目指した「水の反映」~
2025.5.4 | SPICER -
地味なんて言わせない! 奈良博が「超真面目に」選んだ、超美しい国宝が集う特別展『超 国宝―祈りのかがやき―』開幕
2025.5.2 | SPICER -
【関西版】ゴールデンウィークにふらっと一人で楽しめるスポットを紹介~イベント・展覧会編~
2025.4.30 | SPICER -
「フォロンの作品世界を自由に旅してみませんか?」大阪で開催中『空想旅行案内人』担当学芸員オフィシャルレポート到着
2025.4.25 | SPICER -
知れば知るほど謎めくパウル・クレーの魅力とは、 兵庫県立美術館で開催中『パウル・クレー展』企画者によるオフィシャルレポート到着
2025.4.25 | SPICER -
『カイジ』作者の福本伸行、漫画の世界を圧倒的に楽しめる『大カイジ展』で作家生活を回顧「俺の世界を俺が一番楽しめる」
2025.4.14 | SPICER+ -
草間彌生初の大規模版画展『松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―』全6章の展示構成を紹介
2025.4.10 | SPICER -
大阪で開催中『生誕150年記念 上村松園』展示構成を紹介、音声ガイドを担当する木村多江「「母」を描いた作品に惹かれたことが発見」
2025.4.9 | SPICER -
大阪『巨大恐竜展2025』開催日程決定、全長約37mの全身復元骨格標本がロンドンから初来日
2025.4.7 | SPICER -
神戸で抽象のなかに生命のエネルギーを描いた画家の個展『パウル・クレー展――創造をめぐる星座』開幕、音声ガイドは伊東健人
2025.4.4 | SPICER -
関西最大級の屋内型アート&ハンドメイドイベント『アート&てづくりバザール in KOBE』5月に開催
2025.4.3 | SPICER -
草間彌生、京都で自身初の大規模版画展『―反復と増殖―』開催、音声ガイドに本人の肉声音声を収録、ナレーションは羽多野渉
2025.4.3 | SPICER -
大阪だけで開催、美人画の第一人者として活躍した女性画家の回顧展『生誕150年記念 上村松園』がスタート、音声ガイドは木村多江
2025.4.2 | SPICER -
春の京都で心ゆくまでひたる展覧会『モネ 睡蓮のとき』、 京都展限定のオリジナルブレンドハーブティー完成秘話
2025.3.27 | SPICER -
大阪で『「ダンジョン飯」迷宮探索展』と作者初の作品展覧会『九井諒子展』が同時開催、等身大規模のレッドドラゴンなどの立体物も巡回
2025.3.27 | SPICER -
芥見下々『呪術廻戦』展、新たに五条悟vs両面宿儺対決の解説到着、大阪会場で追加される展示やグッズ、コラボカフェの詳細発表
2025.3.24 | SPICER -
六甲山の景色を彩る現代アートの芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート』開催、第2弾招待アーティスト12組発表
2025.3.14 | SPICER -
約9割が初来日、ポーランドの芸術家に焦点をあてる日本初の展覧会『〈若きポーランド〉』まもなく京都で開催、音声ガイドは岡本信彦
2025.3.13 | SPICER -
兵庫県で初開催中! パワーアップした『におい展PLUS+』で、疑似・山崎ハイボールや「世界一臭い缶詰」シュールストレミングを体験
2025.2.25 | SPICER