関西の注目アート展覧会情報をいっぺんにチェック!
関西アート の記事
SPICEの関西アートの記事の一覧です
-
大阪・梅田に国内外100組超のアーティスト&ギャラリーが集結 国際アートフェア『UNKNOWN ASIA 2025』メインビジュアルを公開
2025.11.4 | SPICER
-
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」大阪で開催中、原稿や作者コメントと共に最終回まで振り返る展示に
2025.10.30 | SPICER
-
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』初の展覧会が大阪で開幕、会場写真とグッズ情報が到着
2025.10.21 | SPICER
-
100歳以降に手掛けた最新作を初公開、現役影絵作家の展覧会『藤城清治101歳展 生きている喜びをともに』みどころ紹介
2025.10.16 | SPICER
-
史上最大規模『手塚治虫 ブラック・ジャック展』開幕、手塚哲学を胸に刻む医師・澤芳樹が気づいた「ピノコとiPS心臓に通ずるもの」
2025.10.15 | SPICER
-
スマホRPG『FGO』画集刊行を記念した展示会が大阪に巡回、『Fate/Grand Order Servant Art Chronicle -最終再臨展-』開催
2025.10.11 | SPICER
-
101歳の現役影絵作家・藤城清治、8年ぶりに大阪で個展『藤城清治101歳展 生きている喜びをともに』開催
2025.10.9 | SPICER
-
官能と不安、死が交差する「黄金の世界」を全身で体感、全編撮影可能な『クリムト・アライブ 大阪展』開催
2025.10.7 | SPICER
-
画家・ゴッホの前半生を膨大な作品で辿る『大ゴッホ展』が開幕、20年ぶりに来日した名作「夜のカフェテラス」を空間ごと楽しめる展示に
2025.10.6 | SPICER
-
「ツヤツヤの新成虫を見に来て!」特別展『昆虫MANIAC』担当学芸員が明かす生体展示の大変さーーオフィシャルレポート到着
2025.9.8 | SPICER
-
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』の「普通だけど、普通じゃない日常」をなぞる、作品初の展覧会型イベントが大阪で開催
2025.9.3 | SPICER
-
木梨憲武の自由な発想に触れる「このくらいでいいと感じて」ーー展覧会『木梨憲武展-TOUCH』でひらくアートの扉
2025.8.13 | SPICER
-
全長37mの巨大恐竜が闇夜に浮かぶ『巨大恐竜展 2025』ナイトミュージアムをレポート「懐中電灯で照らして見ることで新たな発見」
2025.8.6 | SPICER
-
「クワガタ大好き!」小2が興奮、大阪で開催中の特別展『昆虫 MANIAC』で出会った、期待を超える“マニアック”な昆虫世界
2025.8.5 | SPICER
-
神戸・六甲山の自然と融合する芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート』全出展者発表、木村文乃の水中写真の展示やメインビジュアルも解禁
2025.8.1 | SPICER
-
篠原ともえ、正倉院の宝物「漆胡瓶」をドレス作品へと昇華ーー特別展『正倉院 THE SHOW』コラボのテーマは“纏うアートピース”
2025.7.26 | SPICER
-
立体感のある金魚を作り出す深堀隆介、大阪で初の大規模個展『水面のゆらぎの中へ』開幕、世界に一つの「金魚酒」新作の販売が決定
2025.7.10 | SPICER
-
『木梨憲武展-TOUCH』開催、自由な表現と鮮やかな色彩の作品が大阪に揃う、音声ガイドは若槻千夏に決定
2025.6.27 | SPICER
-
ゴッホやモネと浮世絵がシンクロする『Immersive Museum OSAKA』で没入体験、Aぇ! group正門良規「絵の方からやってきてくれる」
2025.6.20 | SPICER
-
京都で開催、ルネサンスからの600年を旅するようにたどる展覧会『どこ見る?どう見る?西洋絵画!』構成と見どころを紹介
2025.6.10 | SPICER