矢田悠祐主演、喜劇オペラ『フィガロの結婚』をもとにした楽劇『フィガロ』の上演が26年に決定
楽劇『フィガロ』
2026年1月8日(木)~1月18日(日)東京芸術劇場 シアターウエストにて、楽劇(がくげき)『フィガロ』 が上演されることが決定した。
モーツアルトの『フィガロの結婚』は、1786年モーツアルト30歳の時に作曲し、ウィーンで初演された喜劇オペラで、笑いあり、涙ありの世界中で最も愛されているオペラの一つとして今なお人気が高い演目。
今回、このオペラをもとに、荻田浩一による上演台本・演出で、モーツアルトの音楽を散りばめ現代風なアレンジを施した音楽劇として上演する。
主演のフィガロ役には、数々の舞台作品で主演を務めるなど躍進を続ける矢田悠祐が決定。
矢田悠祐
フィガロを困らせる浮気者のアルマヴィーヴァ伯爵役は、多くの舞台出演に加え近年は演出家としても活躍の場を広げている山本一慶が務める。その妻で悩める伯爵夫人ロジーナ役には朝月希和、伯爵夫人の小間使いでフィガロの婚約者スザンナ役は皆本麻帆が挑む。
山本一慶
朝月希和
皆本麻帆
そしてフィガロに恨みを持つ医師・バルトロ役の駒田 一、音楽教師バジリオ役の柴原直樹と、恋多き伯爵の使用人ケルビーノ役の谷山知宏が加わり大騒ぎ。さらに借金をネタにフィガロに結婚を迫る伯爵家の女中頭マルチェリーナ役の霧矢大夢が物語を盛り上げる。
駒田一
柴原直樹
谷山知宏
霧矢大夢
新年を華麗な名曲とともに幕を開け、劇場を笑いと歌と音楽で満載にするコメディ作品を楽しもう。なお、は 9月25日(木)より一般発売。
今日は召使いフィガロ(矢田)とスザンナ(皆本)の結婚式。2人は準備に追われていた。
しかし、フィガロの主人である放蕩なアルマヴィーヴァ伯爵(山本)が、妻ロジーナ(朝月)がいるにもかかわらずスザンナに横恋慕し、あの手この手で邪魔をしようとします。
伯爵の悪だくみに加担する、医師のバルトロ(駒田)と女中頭のマルチェリーナ(霧矢)。
一方、伯爵夫人ロジーナは、伯爵との夫婦関係が冷めきってしまい悩んでいた。
そこでフィガロとスザンナ、ロジーナが知恵を絞り、伯爵を出し抜こうと画策。ところが、恋多き使用人ケルビーノ(谷山)と音楽教師バジリオ(柴原)も加わり、次々と予想外のことが起こって…。
果たしてフィガロとスザンナは無事に結婚できるのか!? そして、伯爵夫婦の関係は!?
矢田悠祐 コメント
『フィガロの結婚』を元にした、荻田さんの新作音楽劇に主演させていただきますこと、
今から楽しみでなりません。荻田さんの演出で様々な景色を今まで見させて頂いたのですが、
今回もどのような作品になるか楽しみです。
そして、気心しれた一慶とバディのように展開するコメディになりそうです。
⾧い付き合いの彼とならではのお芝居を作り上げることが出来ればと思います。
ミュージカルで活躍中の方々、ベテランの方々の胸をお借りして、新春に笑いと歌をお届けします。
公演情報
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト
上演台本・演出:荻田浩一
企画・製作:アーティストジャパン
出演:
フィガロ:矢田悠祐
スザンナ:皆本麻帆
アルマヴィーヴァ伯爵:山本一慶
ロジーナ:朝月希和
ケルビーノ:谷山知宏
ドン・バジリオ:柴原直樹
ドン・バルトロ:駒田一
マルチェリーナ:霧矢大夢
お問合せ:アーティストジャパン 03-6820-3500
公式サイト:https://artistjapan.co.jp/figaro2026/
公式X:@aj_figaro2026