大仁田厚が事務所来襲! 9.11後楽園ホール大会試合形式を勝手に決める暴挙「テキサストルネードランバージャックデスマッチだ! 決定じゃ!」
大仁田厚(左)がSSPW事務所を来襲。間下隼人が持ってきたという挑戦状を受け取る平井丈雅代表
『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.36ーTHE 20th ANNIVERSARYー[20周年記念大会]』が9月11日(木)、後楽園ホール(東京都)で開催される。
同大会開催を前にした8月22日、大会への出場が決まっている邪道軍・大仁田厚がSSPW(ストロングスタイルプロレス)事務所を来襲するという“事件”が起こった。
平井丈雅代表が大仁田を出迎え、間下隼人が先日持参した挑戦状を受け取った。大仁田は平井代表に「間下がどうしても電流爆破をやりたいと言っているが、タイガー(初代タイガーマスク 佐山サトル)は何と言っているか?」と尋ねた。
平井は「間下が押しかけて失礼いたしました。報道で知り、私の方から佐山先生にお聞きしました。『その戦いに、間下、お前の義があれば、行ってこい』と先生はおっしゃっていました」と返答した。
大仁田は「そうか、いいんだな?」と返すとさらに、「それとな、9月11日のストロングスタイルプロレス後楽園ホール大会の俺たちの試合形式は『テキサストルネードランバージャックデスマッチ』だ! 決定じゃ! わかったか。じゃあな、タイガーによろしくな」と事務所を後にした。
平井代表は「こちらが発表した対戦カードの試合形式を勝手に決められるのはどうかと思いますが……。間下が先に嘆願にお伺いしたこともありますので。前向きに検討していただけるよう佐山先生にお伝えします」と話した。
「俺たちの試合形式は『テキサストルネードランバージャックデスマッチ』だ! 決定じゃ!」と9月11日後楽園ホール大会の試合形式も勝手に決める大仁田
レスリングスタイルの違う間下隼人が大仁田厚に挑戦状を叩きつけ、これを初代タイガーマスク・佐山サトルが認めた格好となった。大仁田は「改めて電流爆破のリングを用意してやる」と、この挑戦を受けることになる。9.11後楽園ホール大会で6人タッグマッチで対戦する大仁田と間下だが、2人の闘いは新たなフェーズへと進んでいく。
■『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.36ーTHE 20th ANNIVERSARYー[20周年記念大会]』対戦決定カード
▼タッグマッチ 30分1本勝負
スーパー・タイガー(SSPW)&竹田誠志(フリー)
vs
村上和成(フリー)&川村 亮(フリー)
▼6人タッグマッチ 30分1本勝負
間下隼人(SSPW)&関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)&洞口義浩(フリー)
vs
大仁田厚(邪道軍)&雷神矢口(邪道軍)&リッキー・フジ(邪道軍)
■出場予定選手
[男子選手]
船木誠勝(フリー)、
スーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス)、間下隼人(ストロングスタイルプロレス)、
村上和成(フリー)、川村 亮(フリー)、竹田誠志(フリー)、大仁田 厚(邪道軍)、雷神矢口、(邪道軍)、リッキー・フジ(邪道軍)、日高郁人(ショーンキャプチャー)、関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)、阿部史典(格闘探偵団)、洞口義浩(フリー)他。
[女子選手]
ジャガー横田(SSPW女子タッグ王者/CRYSIS/ワールド女子プロレス・ディアナ)、藪下めぐみ(SSPW女子タッグ王者/CRYSIS/フリー)、Sareee(フリー)他。
9月11日(木)、後楽園ホール(東京都)で開催される『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.36ーTHE 20th ANNIVERSARYー[20周年記念大会]』だが、これから次々と対戦カードが決定していく
イベント情報
『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.36ーTHE 20th ANNIVERSARYー[20周年記念大会]』
日時:9月11日(木)試合開始18:30
場所:後楽園ホール(東京都)